2.0
爽太郎がどっかおかしい、というだけで物語が全くすすまず。なんか変、というだけを惹きにするには無理がある。もっとダイナミックにコトを起こしていただかないと飽きます。
-
0
23520位 ?
爽太郎がどっかおかしい、というだけで物語が全くすすまず。なんか変、というだけを惹きにするには無理がある。もっとダイナミックにコトを起こしていただかないと飽きます。
アビゲイルのお人形感がちょっと残念。ロボットみたい。これからいろんな経験をして感情がのってくるのかもしれないですねー。楽しみですね。
愛情をこじらせて主人公に執着する危ないほうに正義があったのが面白いところ!病んでるけど、確かに可愛げがあって憎めないんだよなぁ。面白かったです!
後半ちょっとグダグダしてきた感じはありますが、無料分中盤までは大変面白く読みました。リタが戻ってきたらどうなるのかとても気になりますね。
悪役たちのゲスっぷりがたまらなく気持ち良いです。こんな作品を喜んでしまう自分って、もしかして性格悪いのかな、って自己嫌悪になるぐらいですね。ははは。
小人さんがかわいい!お城の人たちも優しそうで、ほっこり気分が楽しめそうな癒し漫画の予感がします。異世界とか悪女とかざまあとかばっかりだけど、時にはこういう癒し成分も必要ですよね。
聖女の扱いが国によって違う、というところがちょっとおもしろ設定ですね。聖女をこきつかう国と、大切に崇める国と。ざまあの瞬間もスッとしそうです。
イマジナリーフレンド?と思ってたらどうやら実在するようで。まさにタイトルどおり!ユメかウツツか、ですね!今後面白くなるかもしれない予感はあるけれど、無料分が少なすぎて判断できずでした。
妹が面白いほど悪人顔をするのにかなりウケた!事情があったとはいえ一度自分を殺した奴を好きになれますかねぇ?よくある設定だけど、無理やり感があって没入できないかなぁ。
なんとなく氷の騎士が不器用なだけなのでは、という予測はつくのだけどそれに気づかなさすぎる主人公にちょっといらっときますね。ちゃんと思いが通じ合うまで読まないとスッキリしないかも。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
君に殺されたい