4.0
気の強い女子と気の弱い女子の入れ替わりというのがわくわくします。お互いあまり良い環境にいたとはいえないので、中身のかわった体でどう周囲をかえていくのか気になりますね。
-
0
25443位 ?
気の強い女子と気の弱い女子の入れ替わりというのがわくわくします。お互いあまり良い環境にいたとはいえないので、中身のかわった体でどう周囲をかえていくのか気になりますね。
基本的なよく知られている症例を扱っているので、現実に即していて説得力もあります。こんな精神科医が本当にいればいいのにねぇ。しかしヨワイ先生の過去、優秀な先生なら未然に防げたのはないかと思うのだけど。
すももももさんの作品は他と一段違います。しっかり全体を見通してストーリーが練られているし(行き当たりばったり感がない)キャラの魅力がすばらしい!特に私は男性っぽい女性、女性っぽい男性ものが好みなので、ズバリでした。おすすめです。
主人公の性格がよんでいてかなりストレスです。小林くん、こんなうじうじ女にかまわなくていいよ、と言いたくなりますね。これから小林くんが主人公の自己肯定感をどうあげてゆくかは見どころかも知れませんが。
あらすじ説明にある、いきなり「脱げ!」は確かに衝撃的な展開ですが、ストーリーの中で読めばそんなにひどいシーンでもなく。製薬王のクールな嫁溺愛ぶりがちょっと良いです。
ありがち展開ではじまります。瀬尾くんがわりと俺様キャラなのが魅力的だけど、まぁ、何もかも展開が出来過ぎですよね。
目新しさは今のところないです。面接で契約妻を探すところが、しいていえば、かな。事情を話さずに面接をすすめた弟が何か怪しい感じはしますけどね。そうだったら面白いけどなぁ。
健気な主人公を応援したくなります。頼久さまも彼女の一途さに徐々に絆されていくことでしょう。父親との確執も気になるところ。
大味でしたが、変にいろんな事件を起こしてあちこち寄り道するのではなく、結婚へむかってひたすら盛り上がるストーリーがよかったと思います。
いくら守秘義務だからといって黙っているのは不自然。守秘義務の意味を間違えている。「説明できる範囲でいってくれたって」という主人公のセリフがすべて。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
あまり聖女を舐めないことね