5.0
健気な主人公を応援したくなります。頼久さまも彼女の一途さに徐々に絆されていくことでしょう。父親との確執も気になるところ。
-
0
25720位 ?
健気な主人公を応援したくなります。頼久さまも彼女の一途さに徐々に絆されていくことでしょう。父親との確執も気になるところ。
大味でしたが、変にいろんな事件を起こしてあちこち寄り道するのではなく、結婚へむかってひたすら盛り上がるストーリーがよかったと思います。
キャラのビジュアルの区別がつかなくて混乱しました。ヒキの絵が少なくて全体像がつかめないのも混乱の一因。主人公たちは見分けがつくんですけどね。
心の声が聞こえなくなってしまったのが残念です。ツンデレ無口な陛下、良いですね。これからのドキドキ展開に期待です。
日下部くんが振り切れていてよかったですね。主人公は天然なのその異常さをスルーできてしまうのが面白いです。
スリルがありますね。こういう話の場合、悪者は愚鈍なことが多くて勝ち負けが見えてるけど、この性悪夫は医者なだけあって鋭い!いい勝負です。
ラウルと執事としての関係のほうはどうなるのか!?続きが気になります。執事の前でのラウルの素の姿がかわいいですね。
絵がとてもきれいでした。が、ストーリーがいまいちしっくり来なくて、主人公は一体何がしたいのやら、と思うシーンも多々あり。絵は綺麗なだけに惜しいです。
吃音の主人公がコンプレックスを抱えながらも懸命に夫に尽くす姿は胸うたれますね。また、この男がもんのすごくいい男!最近見たコミックの中では一番のイケメンではなかろうか!どどーんとアップになると素敵すぎてため息がでます。
先がわかってしまうわかりやすい展開です。契約結婚、期間限定、不器用上司&薄幸主人公(貧乏)、すれ違いラブ、などの要素が散りばめられています。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
灰被り姫は結婚した、なお王子は