snkwさんの投稿一覧

投稿
34
いいね獲得
6
評価5 47% 16
評価4 35% 12
評価3 18% 6
評価2 0% 0
評価1 0% 0
1 - 10件目/全30件
  1. 評価:4.000 4.0

    自分に酷いことした奴らは

    ネタバレ レビューを表示する

    自分に酷いことした奴らは全て愚かで滅ぶべし、という話の作りが、ある意味爽快である。しかし、殺伐としていると言う方が近い。爽快なのは主人公目線であるからであって、自分など、主人公に抹消される側の国民の一人であろうと思うので、やはり一歩引く。
    究極的には駅前で人刺しちゃう人の論理なのではないか。いや、力こそ正義、そういう事なのか。

    個人的には主人公のドロ味が隠しきれず滲み出ているところが好きです。国を見限るのが遅かったというのは否めない。そこは早めに自主性を発揮して欲しかった。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    形になる願望

    普通の、ごく普通の家庭に育つ女の子。なかなか言いたいことが言えない、嫌なことを嫌と言えない、ありふれた女の子。
    当たり前の女の子の中の願望は、結構色んな人が内に秘めているものなのではないか。それが形になってしまうゾクゾク感を味わえる作品。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    設定が似すぎ

    ネタバレ レビューを表示する

    「私の幸せな結婚」と余りにも設定が似ている。意地悪な家族も、美人な妹も、その妹が美形の旦那をゲットした主人公に嫉妬するところも、主人公の嫁ぎ先に優しいばあやがいるところも、婚約者の風貌まで、ちょっと似すぎなんじゃないんかい。と思いつつ、絵がそれなりに丁寧で宜しいので、読めます。

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    異質なものが見る世界

    この人の作品には、異質なものが見る色鮮やかな世界が表現されているといつも思う。
    ただそこにあるものとして、ごく自然に。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    きれいで読みやすい絵

    ネタバレ レビューを表示する

    絵がきれいで読みやすい作品。
    主人公パーティーのメンバーの名前と、モブキャラの名前が似ていたりするところはもう少し気を使っても良いところかなぁ。
    どこかで見たキャラ造形も、ペーパーバッククオリティだと思えばそれほど気にならず…。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    心の中の永遠

    ネタバレ レビューを表示する

    永遠に年を取らない娘と喫茶店でお茶をする女。
    何もかも全て分かっていて、大切な者の影を生かし続ける主人公に、精神の強靭さを感じる。弱かったのは、耐えきれなかったのはむしろ夫で、だからこそミチの幻影もパパに付いて行くと言ったのかな。
    どうか幸せに。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    パンツスーツのスケバン刑事

    ネタバレ レビューを表示する

    お仕置きタイムになると目が猫目になるところがスケバン刑事を彷彿とさせます。死人のために生者を裁くところが面白い。
    先生がパンツスーツなのが素敵です。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    謎解きサバイバル

    ネタバレ レビューを表示する

    サバイバル…と言うには不可避のデッドエンド。繰り返す今日、越えられない夜。あんまりにも惨殺シーンが多いので、これが少年誌に?!と思ってしまうが、読み進めると分かるように、熱血、友情とジャンプの王道が感じられる作品。身体のパーツを集めるのもゲームっぽくて、怖さはじきに薄れてくる。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    人は変われるのか

    記憶を失くした悪魔、斉藤悠介。知らない過去に追い詰められ、大切なものを削り取られる日々。
    記憶を失くしたら同一人物と言えるのか?贖罪の意味はあるのか?
    悠介よりもむしろ相澤に天誅が下れば良いと思うのだが…。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています