おぽむさんの投稿一覧

投稿
168
いいね獲得
22
評価5 8% 14
評価4 52% 88
評価3 35% 59
評価2 4% 7
評価1 0% 0
81 - 90件目/全108件
  1. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    まあまあ序盤からグロな感じでした。バイオレンス系とか苦手たし、だけど娘を守るためにはこうするしかなかったのかな。いつバレるかわからないハラハラドキドキもう読むのが若干辛い。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    わかりみしかない

    ネタバレ レビューを表示する

    ダメ男にハマってしまったら普通の男性じゃ物足りなくなって不幸になるのがオチなんだけど、この主人公はどこに向かっていくのやら。のらりくらりヒモとして生きる浩次がうらやましい。夜のほうは魅力いっぱいってこういう男性いるいるーって共感できる。だから主人公も沼から抜け出せないよね。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    夫婦のいろいろ

    ネタバレ レビューを表示する

    この漫画の持ってる空気感というのが自然で、妙にリアリティがあって好きです。自分自身も結婚して十何年もたっているから夫婦のマンネリというかレスの問題とかすごくよくわかる。いちこちゃんの切ない気持ちとかわかるので、胸が痛くなります。でも夫婦ってお互いに問題があって、今のこの状況を生み出したわけで。とりあえず美月さんは好きになれないので、いちこちゃん幸せになってほしい。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    オシャレ

    まず画が最高に好きです。表紙もオシャレな感じで。女の子のかっこいい主人公がとても素敵で見ているだけできゅんとなります。相手の男の子もちょいワルな感じとかかっこいい!この先どんなふうに絡んでいくのかとても楽しみです。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    この題名は聞いたことがあって、漫画なら読みやすいだろうなと思って読んだがとても非行少年についての諸々がわかりやすかった。どうして暴力や事件を起こしてしまうのかやはりそれは軽度の知的障害があったり、自分の置かれた状況や環境がそうさせるのであろう。少年たちが子供たちが世の中を生きやすくする色々な手助けはやはり必要だろうなと考えさせられた。

    • 2
  6. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公の父親が優しさ溢れる人物で、おばあちゃんが認知症になってても子供のことを励まして自分が犠牲になったところがとてもせつなくて泣けました。グロさと謎の怪物達が本当にどうしようもなく残酷で、もしこんなことに巻き込まれたら絶対嫌だなと思う話です。子供達のそれぞれ抱えた悩みとかもリアリティがあって面白い。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    普通のOLに憧れる主人公の夢は私もそうだったから気持ちがわかる。だけど健気すぎる主人公。騙されたり裏切られたりするのをさほど気にせず突き進んでいくあたり、本当にアホなのかそれとも精神的に強いからなのかどちらにせよ向坂さんが守ってくれているからいいものの、もう少しはむかってほしい。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    青春の思い出

    ネタバレ レビューを表示する

    サラッと読めるなと進んでいくといつのまにかタイムスリップの話になっていてビックリ!長谷川くんのツンデレ具合に主人公同様やられっぱなし。誰もが学生時代戻れたらって考えたりして実際戻れたらこんな感じになるのかと感慨深い。でもやっぱり青春はいい思い出で閉じ込めておきたい。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    強めの葉さんかっこいい!こんな彼氏に浮気されてたら泣いて怒鳴ってむちゃくちゃ復讐したくなるのに、サラッともう要らないってばっさり切れる葉さんが素晴らしくかっこいい。量産型女子ほどしたたかで何か先々を企んでいるに違いないと思ってしまう。そうとは知らずについていく男子にイライラ。葉さんこの先上手くいってほしい。

    • 2
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    自分を奮い立たすなら絶対にこの漫画だと思います。主人公の炭治郎が本当に真っ直ぐで途中鬼に肩入れするほど優しい心の持ち主でとにかく魅力的な主人公だと思います。個性豊かな仲間も沢山で見どころ満載です。何回でも読み返してみたくなります。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています