4.0
オシャレ
まず画が最高に好きです。表紙もオシャレな感じで。女の子のかっこいい主人公がとても素敵で見ているだけできゅんとなります。相手の男の子もちょいワルな感じとかかっこいい!この先どんなふうに絡んでいくのかとても楽しみです。
-
0
2836位 ?
まず画が最高に好きです。表紙もオシャレな感じで。女の子のかっこいい主人公がとても素敵で見ているだけできゅんとなります。相手の男の子もちょいワルな感じとかかっこいい!この先どんなふうに絡んでいくのかとても楽しみです。
この題名は聞いたことがあって、漫画なら読みやすいだろうなと思って読んだがとても非行少年についての諸々がわかりやすかった。どうして暴力や事件を起こしてしまうのかやはりそれは軽度の知的障害があったり、自分の置かれた状況や環境がそうさせるのであろう。少年たちが子供たちが世の中を生きやすくする色々な手助けはやはり必要だろうなと考えさせられた。
主人公の父親が優しさ溢れる人物で、おばあちゃんが認知症になってても子供のことを励まして自分が犠牲になったところがとてもせつなくて泣けました。グロさと謎の怪物達が本当にどうしようもなく残酷で、もしこんなことに巻き込まれたら絶対嫌だなと思う話です。子供達のそれぞれ抱えた悩みとかもリアリティがあって面白い。
普通のOLに憧れる主人公の夢は私もそうだったから気持ちがわかる。だけど健気すぎる主人公。騙されたり裏切られたりするのをさほど気にせず突き進んでいくあたり、本当にアホなのかそれとも精神的に強いからなのかどちらにせよ向坂さんが守ってくれているからいいものの、もう少しはむかってほしい。
サラッと読めるなと進んでいくといつのまにかタイムスリップの話になっていてビックリ!長谷川くんのツンデレ具合に主人公同様やられっぱなし。誰もが学生時代戻れたらって考えたりして実際戻れたらこんな感じになるのかと感慨深い。でもやっぱり青春はいい思い出で閉じ込めておきたい。
強めの葉さんかっこいい!こんな彼氏に浮気されてたら泣いて怒鳴ってむちゃくちゃ復讐したくなるのに、サラッともう要らないってばっさり切れる葉さんが素晴らしくかっこいい。量産型女子ほどしたたかで何か先々を企んでいるに違いないと思ってしまう。そうとは知らずについていく男子にイライラ。葉さんこの先上手くいってほしい。
自分を奮い立たすなら絶対にこの漫画だと思います。主人公の炭治郎が本当に真っ直ぐで途中鬼に肩入れするほど優しい心の持ち主でとにかく魅力的な主人公だと思います。個性豊かな仲間も沢山で見どころ満載です。何回でも読み返してみたくなります。
子供達の様々な問題がわかりやすくストーリーにもりこまれ、その中で主人公自身の問題にも同時に向き合っていくところが色々な解釈や理解ができるので、すごく深いテーマだなと思う。主人公やまわりの先生が明るく優しい性格で全体的にあっさり読めるので読みやすい。
今までの日本のサッカーを全否定するような冒頭から始まりFWを強化するというのは説得力がある。こんなシステムで若者を強化したらサッカーの天才が生まれるんだろうな。今の日本にはあり得ないかもしれませんが、日本のサッカーの天才選手が見たい。
法律や弁護士のお仕事などすごくわかりやすく描かれていて興味をもてた。話もスピード感があってリアリティがある。続きが早く読みたい!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
うるわしの宵の月