六石むぎさんの投稿一覧

投稿
214
いいね獲得
122
評価5 32% 69
評価4 30% 64
評価3 10% 21
評価2 11% 24
評価1 17% 36
21 - 30件目/全80件
  1. 評価:1.000 1.0

    これでいいの?

    ネタバレ レビューを表示する

    わりと評価高いけど、どうなんだろ。
    何より松永さんに魅力あります?
    他の方も似たようなレビュー投稿してますけど、最初から距離感おかしいし、女子高生の前で平気でパンイチだし、キレたと思えば急接近だし。
    そのギャップを表したいんだろうけど、トイレで膝に座らせるのないわ~💧
    ギョッとしたわ~。
    他の住人もいまいち個性が見つからず、なんとなくぼや~ってかんじだし、絵はすごくきれいでかわいいのに残念すぎる。
    ていうかこれ、小中学生向けだよね、大人に憧れる年代?
    その層にはウケるのかも。
    でも大人の中に女子高生、ましてや男女共用、それって低年齢読者にはどうなんでしょう?

    • 4
  2. 評価:5.000 5.0

    瞳があまりキラキラしすぎてるの、あんまり好みじゃないんですけど、これいいですね~!
    佐々木の気持ちが少しずつ動いていくのが伝わるし、それに対する宮野もまた…。
    登場するキャラみんないい味出してて笑える。
    ピュアで美しく、展開が全体的にほんわかしてるので、読んでいてきゅんきゅん、目尻が下がりっぱなし。
    心が洗われるようです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    すごい

    すごい、さすが!としか言いようがない。
    よしながさんならではです。
    これだけ壮大なので、徳川の家系図なしでは頭が混乱します。
    セリフの文字数の多さに尻込みすることもありました。
    でも大奥という、閉じられた世界ならではこその人間同士の醜い争いや、愛情がきちんと伝わってきて、そういうのが読む手を止められなかったんだと思います。
    これは男女逆転になってるけど、そうではないこういう世界が実際にあって、こういう思いをしていた人たちがいたんだろうと、時々思いを馳せて、読書中は楽しいひとときになりました。

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    こわい!

    ネタバレ レビューを表示する

    怖いけど読むのをやめられない。
    それくらい引き込まれるお話です。

    行方不明になった親友が帰ってきた。
    でもどこか変な感じ。
    こいつは本当に親友、光なのか?
    じゃないとしたら、こいつは一体…。

    大切な親友が親友じゃなくなっているという恐怖、喪失感、その感情でいっぱいになりながらも、ヒカルを光として受け入れようとするよしき。
    ヒカルが何者なのか、どんな影響が出るのか、まだ明確になってませんが、少しずつ村やよしきの周りに変化が起きはじめてきて、怖いけどやめられません。
    すごく先が気になる!
    早く読みたいです!!!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    やばいくらい面白い!

    ネタバレ レビューを表示する

    女子から合コンに誘われたのに、行ってみたら女子がいなかった???
    ほんとやばいくらい設定が面白すぎ!
    これは練りに練った計画だったのか…。
    なんとなく3つの組み合わせが出来上がるが、それぞれへのスポットの当てかたがうまく、行ったり来たりで戸惑うことがなく話に入れます。
    そして読んでいくうちに、どの組み合わせにも萌えキュン間違いなし!
    個人的には蘇芳&常盤ですが、結局どこも気になります!
    特に藤&浅葱!
    距離感そんななのに!!!
    うおおおおおお!!!ってかんじです。
    絵もまたかわいいしねぇ!
    こんなにハマると思ってなかった自分…。
    やられた!
    ほんと、読んで。

    • 2
  6. 評価:3.000 3.0

    無料分読みました。
    なかなか面白かったです。
    雪女の末裔で、感情が雪や氷となって表れてしまうイケメン(笑)。
    なんて生きづらい人でしょう。
    そんな中、恋する女性がいて、その気持ちのいじらしいこと。
    無料分のその先は、この二人うまくいってるといいなぁ。
    手をつなぐのも大変そうだけど。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    なるほどね~

    ネタバレ レビューを表示する

    話題作なので無料分読んでみました。
    ネトゲオタク山田と、同じくネトゲ好きな茜の恋物語ってかんじですね。
    絵がかわいくて好きです。
    いつも無表情で感情を表さず、何を考えてるかわからない山田が、明るくやさしい茜に少しずつ惹かれていく様子がキュンでした。
    ただ、ギャップを見せたかったのかなんなのか、茜さん、醜態をさらしすぎなのでは???
    まぁ、まわりのキャラもなかなかいい調味料となっているので、それなりに楽しめましたが。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    いやぁ
    何年経っても何歳になっても、いくえみさんの世界は好きだなぁ。
    妙に小気味のいい「間」があって、微笑んだ表情1つにも、その人物の腹の底の感情が表れていて、ほんとうにそこんとこの書き方が上手。

    主人公はヘタレですが、ヘタレなりの奮起する姿がなんだか応援したくなる。
    さて、己の目指すマスターになれるのか。

    ぜひ読んでみてほしいです。

    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    クールドジ男子がおもしろかわいすぎる!
    いろんなちょいドジが出てきて、中にはわかるわかる!って思うものも。
    何よりみんなイケメン。
    少しの偶然で、みんなが繋がりだすのもイイ!
    クスッと笑えてサクッと読める、誰でも楽しめる作品だと思います。
    ただ、1話分がもう少し長ければいいのに…という。
    あと、ポイント高いなぁ~と。
    それで星1つ減らしました。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    せっかく全カラーなのに画力が残念。
    線がとても雑に見える。
    ただ、セリフとコマの流れで、心情がよく伝わってくるので、その分の星3個です。
    学校という狭い世界で、まわりに合わせるか、自分をしっかり持つか、好き、嫌い、いろんな感情に苦しみながら毎日を過ごす。
    ちょっと学生時代を思い出しました。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています