1.0
低評価
低評価をつけている方々の意見すべてに頷ける。
表紙の絵がきれいで、しかも高評価なので読んでみたけど、これは無理。
絵も表紙に騙された。
-
4
9054位 ?
低評価をつけている方々の意見すべてに頷ける。
表紙の絵がきれいで、しかも高評価なので読んでみたけど、これは無理。
絵も表紙に騙された。
わかります!
次の話に入った途端、え?違う話?誰??ってなりますよね。
その展開に戸惑うんですけど、でも飲み込めるとこれはなんとも‥‥イイ!!
大人のきゅんが詰まってる!
じれったくて可愛らしくて、無料チャージが待ちきれないです。
登場人物の数的には、そこまで多いわけじゃないし、要するに、あちらこちらで恋が芽生えてるのね♡という話で、あーそこ友だちだったんだぁとか、同期だったんだぁってのが、また楽しいです。
混乱するのもわかりますけどね。
個人的にはかなり好きなので星5つです。
なんていうか、うまく言えないけどなんかつまらない。
絵はかわいいけど古臭さもあるし、ストーリーの伝えたいことはわかるけど響かないし…。
こういう始まりの夫婦は漫画ならではだし、周りの人たちに温かい気持ちで見守られながら、ピュアな二人が少しずつ成長していく、あったか物語ではあるけど。
いちいち大げさ感があり、じれったさもうざったさに変わっていき、気付いたら流し読み。
あと何より梓月の髪型にドン引き。
これ設定昭和なの!?
かき乱されるドキドキよりも、梓月の存在で完全に読む気なくなりました。
他の方のレビューにもありましたが、絵が古いし下手!
全然入り込めないストーリー設定。
どのキャラも、主人公でさえも魅力がない。
表紙の雰囲気に引っ張られましたが、こりゃもう読めない!
5話目でギブアップです。
ドラマのほうが成功したパターンかと。
個人的に、この画力では最後まで読もうという気になれない。
ピアニストという、もうひとつの顔をもつ産科医。
そういったところで、ありきたりな医療漫画との差をつけたかったのかもしれないけど、どのエピソードを切り取っても、どうしてもこの画力のせいで響かないし、セリフに深みも出ない。
こういうデリケートな題材なので、もう少しやわらかい感じの絵がよかったなぁ。
高評価ということは、大多数の方々はあんまり気にならないんでしょうけど。
高校生、幼馴染み、長年の片思い…正直よくある設定なのに、なんでこんな心にささるんだろ。
ピュアさに胸が熱くなる!
高校生活の1日1日の様子が、とても丁寧にキラッキラに描かれていて、オバサンにはもう、眩しくて切なくて泣けてきちゃうよ!
ちょっぴりドジな岩ちゃんも、すごく可愛くて応援したくる。
あ~どうか神城くんとうまくいきますように!
あ~でもでも鮎川くんもイケメン!
岩ちゃんを好きなのか?!と思わせる態度にキュンとしちゃいます。
早く続きが読みたい!!
めっっっちゃおもしろかったこの漫画!
やまもり先生の画力は言うまでもなく、最終巻までに何回泣いただろう!
想いが届くまでは、ひたすらやきもきし、横槍が入ってはイライラし、成就してキュンキュンし、読んでいて本当に楽しかった。
暁が少しずつ変わっていく様子も、こっちまで見ていて嬉しくなり、もう遠くから見守る親のような気持ちでいました。
脇を固める方々も、全員美男美女でいいキャラばかり。
終盤、暁の母親とのエピソードは涙なくして読めません。
堅物な暁と、健気なふみの、単なる恋愛漫画ではなく、誰かと寄り添う大切さや、家族のありがたさを感じる、心があったかくなるお話でした。
個人的には悟郎が好き❤️
一言で表すと、面白かったです!
先生とJKの掛け合いが素晴らしい(笑)。
重い話になりつつあるところで、プッと笑える やりとりの数々。
メリハリがきいてるというか、読んでいて飽きない。
JK相手にどこまで本気なのか、キュンの要素もたっぷり。
無料分読み終えてしまいましたが、この先どんな展開になるのか楽しみです。
個人的には気に入って読んでました。
絵も、ゆるふわなかんじだけど、なんとも言えない絶妙な雰囲気があって、コマの使い方も、心のざわざわを伝えるのに上手に使ってるなぁと。
確かに、中学生はないだろうとは思いますが、まぁそこは漫画だからということで。
キラキラした世界じゃなく、ただただどこか低いところを彷徨ってるような、そういう暗さの漫画は好きなので、高評価つけたいと思います。
無料分27話まで読みました。
おもしろかったし、考えさせられます。
酪農について学ぶ、といっても本当に奥が深いし大変。
命を食す というエピソードは重くなりがちですが、程よく笑えるところもあって、テンポがよく、登場人物もそれぞれ個性的でおもしろい。
読んでみてよかったです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
幼なじみがかわいすぎて我慢できない