もう、レイったらすっかりいい人なんだから。
リンちゃんさすがの気丈さ。
ところで「なにわ」って(苦笑)
-
0
340位 ?
もう、レイったらすっかりいい人なんだから。
リンちゃんさすがの気丈さ。
ところで「なにわ」って(苦笑)
ええ、まるで子供のようなので、企み事には不向きな人なんざんすよ~
昔、友達が「北斗の拳」を読んで、自分はこの世界だったらバーテンがいいと言っていたのを思い出しました。
そうだなぁ、男だったらそのくらいの役どころがいいよね~・・・
女だと美人は大変だしなあ。
なんだかんだ悪い人じゃないんでしょう。そしてお着物が好きで審美眼があるので、ついつい本気になってしまうんだな(笑)
教えるのも嫌いじゃないと推察いたします。
なるほど。落とした人は見る目があったのか?
まあでも美和たんなら大丈夫だろう。見切っているし。
何かはまだわからないけど、さすが美和たん。
この星は実際に北斗七星の脇に見えるんですよね☆
実際にある言い伝えは「北斗の拳」の世界とは逆で、むしろその星が見えなくなると死が近づいている。
・・・というのは昔から知っていたけど、今調べたら「アルコル」という名が付いてるらしいです。
日本では「寿命星」とも。
もちろん見えなくても死にませんけど、目が良い人なら肉眼で見える星です。
ところでユリアさんとマミヤさんはそっくりだけど、微妙に印象が違うのかもね。
ユリアさん、モテモテですなあ。
(レイ、そろそろ出番だぞ)
それにしても虎がどんだけデカいのか。
それと、バットのことも心配してあげてね〜、レイ。
ええ〜、もう、2人とも凄すぎ。
あらためて読むと、ラオウって酷い奴だったんだな。
北斗の拳 究極版
129話
小さな勇者!の巻(2)