5.0
一気に無料分読んでしまいました
ドラマかするって聞いたので、読んでみたら、思ってた以上に面白くてどんどん読んでしまいました。とうじょうじんぶつが全員個性的で、それぞれに元気で楽しいです。
-
0
1014位 ?
ドラマかするって聞いたので、読んでみたら、思ってた以上に面白くてどんどん読んでしまいました。とうじょうじんぶつが全員個性的で、それぞれに元気で楽しいです。
亡くなってしまった方達が生前のように通う学校の担任が、なんと生きている先生。一生懸命すぎて空回りしてた先生が、亡くなってから悔いを残す子供たちを救う。
学生時代に電車出一目惚れした人に再会したからって、運命だって一人で盛りあがって、ガンガン詰め寄って、無事結婚したものの、ほかの女とずーっと浮気してて。要するに便利な家事女として雇われただけってことでしょ。信じられない、クソ男。
主婦業するのが専業主婦の仕事じゃないよねって思いつつ、私なんてフルで働いてるのに、旦那より稼いでるのに、家の事は全部自分でやってるんだよ~。甘えんなよー。手抜きだけどね。
誰もが一日の大半を過ごす家。其れは家族だけの空間で、他人は入り込めない世界。その家族しか知らない秘密を知ること、なのかもしれない。
無理して人に合わせてしんどかったんばろうね。疲れたんだろうね。長い人生、つかの間の休憩はこれから生きていくために必要かもしれない。
懐かしい、ザ新井素子な世界。SFというか、少しおかしなパラレルワールド。ついつい引き込まれて読み進めてしまうんだよね。
与えられた力で、人には見えないものが視えるその力で多くの肩の無念を晴らして行って欲しい。こういう漫画を読むと、本当にこんな力があるといいのになっていう、いつも思う。
優しそうな旦那様にも思えるけど、やはり気持ち悪いというか、怖いというか。人間が魔法をかけられて大蛇にされたんじゃないのよね?
知的障害があるから?世の中て生きづらく、自分を抑えられない子ども達。この世の中に救いは無いのでしょうか。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
セクシー田中さん