4.0
タイトルどおり
いきなりで、まだ今のところなぜ???ばかりだけど、ストーリーは続きが気になるし、キャラクターも共感できる部分があって良い作品かと。
ただ、絵が微妙…デッサンが時々おかしい時がある。
-
0
2437位 ?
いきなりで、まだ今のところなぜ???ばかりだけど、ストーリーは続きが気になるし、キャラクターも共感できる部分があって良い作品かと。
ただ、絵が微妙…デッサンが時々おかしい時がある。
ストーリーについてはファンタジーなので、設定にリアリティがないのも、ご都合主義の展開も、元カレや浮気女が性格悪すぎるのも、それをツッコまない会社の人達も、どれも私には許せる範囲です。
それを理解した上で、面白く読みました。
(確かに、主人公が受け身過ぎるとは思います)
ただ、人物の描き分けが…女性は髪型などで区別がついても、とくに男性陣が同じ顔で時々誰なのかわかりづらいのが残念でした。
何もできない女性の自業自得な転落人生かな?と思って読み始めたら、思いがけず感情移入できる作品でした。
専業主婦しかした事のない女性が離婚したら就職するのも大変、自分の人生を築くのも難しい。そういうリアルさも含め元旦那が離れた原因、亡くした娘の事、主人公なりに乗り越えようと努力をしていて彼女に最初に持った印象と見方が少しずつ変わってきました。
ヒモくんも彼なりに父親の役割を果たし、心配してくれ助けてくれた友人達に囲まれ、最終的にハッピーエンドで良かったです。
主人公の周りの人達が、完璧ではないけどみんな良い人ばかりである意味恵まれているのだと思いました。
貴族の奥様の立場として、ヒロインは切羽詰まっているのだけどどこか抜け感があって重くなりすぎず読める。
18歳なのに中身はアラサーなので、たまに達観したような思考になるのもおもしろくて続きが楽しみ。
導入部が酷くて読み進めるか迷うけど、本編に入ると話の展開よりも絵の綺麗さが楽しめる。
カラーで縦読みように描かれているのもあって絵本のような魅力がある。
色使いも鮮やかなパステル調で、ドレスや建物に庭園や花も描き込まれてあって目で楽しめる感じ。
私もパ◯りとまでは思わなかったけど、流行りの設定だなぁと。
辛口のレビューも多いけどよくある事なので、ここからこの作品のオリジナリティか何かが発揮されるのを期待して★4つ。
比較されている作品の片方は人気が出てポイントが上がってから見ていないので、しばらくはこちらを読み進めてみようかと。
絵が綺麗なので試し読み。(後からBLと気づく。)
ありがちな物語なのに何となく演出が見慣れたものでないのが、日本人作家でないからと後から気づく。なのでわかりづらいという感想もあるのかも。
でも話の展開は引き付けられるし続きがとても気になる作品なのでポイントに余裕があればオススメしたい。
残酷なシーンも褥のシーンも描写ご直接的でないのでカラーでも読みやすい。
親王の大人げない感じがこの時代の暴君らしさに相まって、それでも沈玉に執着する(愛する)感じがとってもいい!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
いきなり婚 目が覚めたらイケメン上司の妻だった!?