5.0
これはもう…っ!!
本当に素敵。
絵もキレイで最高なんですが、キャラクターやストーリー展開がおもしろくて、グイグイ惹き込まれる感じ。
微妙(絶妙?笑)な関係の義理の姉と弟だけど、目が離せません。
早く続きが読みたいからもっと早く更新してほしいです。
-
0
17384位 ?
本当に素敵。
絵もキレイで最高なんですが、キャラクターやストーリー展開がおもしろくて、グイグイ惹き込まれる感じ。
微妙(絶妙?笑)な関係の義理の姉と弟だけど、目が離せません。
早く続きが読みたいからもっと早く更新してほしいです。
全体的には面白い部分もたくさんあるし、テンポよくサクサクいけるので続けて読んでますが、、、
まず、主人公に素敵要素がほぼ無い。
冒頭の説明シーンでも容姿については触れられているけれど、それだけじゃない感じ。
そして、この手の令嬢・異世界ファンタジー系ではありがちな、いろいろ説明つかない点。
この作品は、その点がちょっと…
ガスパルが主人公そっくりな従兄弟を好きになるのも従兄弟がいろいろ受け入れちゃうのも、実際の戦闘を続けててガスパル無能なの(→主人公がかわりに召喚)バレないとかも、、、
何よりも、主人公が20歳時に戻ってから何度も機会があったにも関わらず、被害者大勢出してまで「まだ」と言ってガスパルが召喚できないの黙ったままでいるのが、どうにも納得がいかない。
善良そうにしながら人の命を何だと思ってるんだ。
そこまでして引っ張らずに、さっさと「ざまぁ!」してくれた方がよかった。
よくある転生した復讐令嬢ものとは違うサスペンス的な雰囲気やイラストが綺麗なのは良かったのですが、転生をストーリーに活かしきれておらず何のための転生なのかよくわからなかったり、所々「え…?」って思う不可解な展開があったり、何よりこの手のお話の楽しみの一つでもあるスッキリ感がありません。
それがあったら、もっと楽しく読めたと思います。
胡散臭さ抜群の校長に連れられて事情を知らぬまま死者の学校で働き始める主人公、突然キャラ変した上、昭和感漂う当字のパワーワードを言い放ち、かなり残酷な復讐代行をし始める…
このトンデモ展開に完全に置いてかれた笑
ある意味オモシロイ作品だと思います。
正直、人に勧められる作品かというとそうではないし、読む人を選ぶ漫画だと思う。
グロいのとか気持ち悪いクリーチャーとかに耐性無い人には厳しいと思う。
だがしかし、、、
わたし、この作品を読むのは既に何周目かで、未だにこの作品を面白いと思っているし、(自分の中で勝手に)モンスターパニック系の作品の中でも名作なんじゃないかと思ってる。
とにかく、ぶっ飛んでてグロくて怖くて変な生物いっぱい出てきて、面白い。
そして、やっぱり、人に積極的にはお勧めしない。
よくある薄幸令嬢モノだと思いながらも、途中までは興味を持って読み進められたのに、不愉快キャラ達が最後まで…
そう、最後までに何とかスッキリできないかと期待し続けて諦めずに読んだのに、結局、少しもスッキリしないまま不愉快キャラ達よくわからないまま、終わりを迎えてしまった!笑
うっ…
このモヤモヤを何とかしてほしい…
これはよくある異世界系でも令嬢系でもなく、新しい感じのファンタジーだと思いました。
ロマンス要素も適度にありながら、ミステリーなストーリー展開になってたりして、目が離せません。
そして、主人公がとにかく最強すぎる。
他と同様に令嬢・溺愛etc.かなぁと思っていたら、見事に裏切られました!良い意味で!
これは、めちゃくちゃ面白いです。
絵もキレイだし、とても見やすくてテンポ良くて、どんどん読んじゃう感じ。
勇者とか魔王とか出てくるんですが…
普通にアパート暮らしだったり、スーパーに買い物行ったりして、、
な、なに、この設定…??!笑
魔王が普通に良い人なのが笑えました。
同じ作家の方の「ROUTE END」を読んだことがあって、こちらも読みました。
不可解な事件やそれに関わる人たちの描写が、独特で引き込まれていく。
最後まで読もうと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
緑陰の冠