3.0
茶師として仕事をしたい彼女が訳あって後宮に入ってしまった。いじめに遭いながらもお茶のことが第一で感覚がずれている彼女がちょっと面白い。ただお茶のこととなると目つきが変わるのも素敵
-
0
38210位 ?
茶師として仕事をしたい彼女が訳あって後宮に入ってしまった。いじめに遭いながらもお茶のことが第一で感覚がずれている彼女がちょっと面白い。ただお茶のこととなると目つきが変わるのも素敵
情弱な皇帝の寵愛を受けている姫とその姫を貶めようとする姫が入れ替わっちゃたら。。健康な身体を手に入れてポジティブシンキングで困難を乗り越えていく彼女は頼もしい。
元魔王の彼女と結婚した彼の噛み合わないようで噛み合っている会話が面白い。これから横槍が入ってきそうな雰囲気だけど何となくうまく交わしそうな気配です。
都合の良い相手と思って婚約を申し込んだ副団長。本名を隠して小説を書く彼女は彼に小説家であることを知られないように、でも彼は既に怪しいと踏んでいる。馬鹿しあいが面白い。
結婚相手とその家族から酷い仕打ちを受けて死んだと思ったら時間が戻っていた。人生やり直し、そして復習していく。味方になってくれる人も結構いて第二の人生捨てたもんじゃない!
仕事のできる彼女は交際中で人当たりの良い部長との婚約を妹に取られてしまう。部長の兄、専務の思惑に乗っかり裏切った二人を見下してやれー。専務のハッキリ言う物言いも彼女を変えていきますね。
大自然大好きなアデリーナといつまで経っても彼女の名前を間違えて呼ぶ、そして間違えている自覚がない王子。「君が思い人」と言破れても名前を間違えていると嬉しさ激減ですねえ。
没落令嬢の蔑むような目つきがただの目が悪かったから、というのに笑えました。貧乏騎士とはいえ騎士の弱気を助けるということを有言実行して令嬢をメイドにして匿うなんてどう考えても気になる存在ですね。
真面目で仕事ができて倹約家のマホちゃんを一途に想ってアプローチする安藤部長。何だか噛み合わなそうでお互いを思い合っていく感じがいいですね。
無料分だけしか読んでいませんが、家族(姉か妹)の身代わりで冷酷と噂される男性と結婚させられる話はよくあります。そして題名のように溺愛されるのでしょう。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
後宮茶妃伝~寵妃は愛より茶が欲しい~