ねこ108さんの投稿一覧

投稿
1,322
いいね獲得
1,135
評価5 14% 180
評価4 42% 553
評価3 39% 509
評価2 6% 79
評価1 0% 1
561 - 570件目/全772件
  1. 評価:3.000 3.0

    新鮮だけど…

    ネタバレ レビューを表示する

    男女共に恋愛初体験、女性は恋愛経験がないと相手に伝えるが、井上は男性なのに恋愛経験がなくて、女性に引かれるのが怖くて、又好き過ぎて言えない。

    今日はお茶だけしてみたいな、異常に展開も遅く読み始めたと思ったら、えっもう終わりのような感じなので、無料分だけでもジレる。
    そりゃ完結までに100話以上必要だわなと変に納得。
    課金してまで見るつもりはないので、どんな形で終わるのか見届ける事が出来ず残念!

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    社長は大家さんが好き!?

    ネタバレ レビューを表示する

    伊都は2度の倒産に見舞われながらも、やっと入れた会社はIT関連の会社で、伊都はアナログ人間なので、理解出来ないことばかり。シェアハウス先も見つかり、そこには社長がいた。

    社長はイケメンだけど、厳しい人。おまけにシェアハウス先も一緒って羨まし過ぎる(笑)
    初めは人を入れるのを凄く拒んでいたので、社長は大家さんが好きなのかなと…
    伊都と社長は恋愛関係になるのか?
    大家さんも混じりの複雑な関係になるような気も…

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    絵がカワイイ

    ネタバレ レビューを表示する

    真琴って髪型、メイク、服のセンスすべてがイイ
    自分はオレンジが似合うとか、人の気持ちも色で表したり、真琴の真似ばかりする高橋って子、かなりウザい!真琴だから似合うの!

    ミステリーに関心ない癖に、真琴の彼氏のサークルに入ったりして、真琴の彼氏の勝に近づいたり別れちゃったじゃんかー
    真琴は彼氏が出来たけど、やっぱりお互いまだ思いは残っていると思うな

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    穏やかな話

    ネタバレ レビューを表示する

    青子は器の絵付け師、田舎町に海外に拠点を置いていたが、日本には長くいるつもりはないと突如
    やってきた龍生。

    絵付け師で満足している青子に対して何故作家にならないのかと口論となる。

    酔い過ぎた流星を家まで送って行き、ベッドまで連れて行った時に、青子が何気なく触った作品に触るなと一喝した龍生。

    異常に火を怖れ、以前に男性と一緒に写っている龍生は、弾けんばかりの笑顔で写っていた。
    火事にまつわる酷いトラウマがあるのだと思うがそれが何なのかが気になる、

    青子と龍生は果たして恋に落ちるのか

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    漫画ありきの話

    ネタバレ レビューを表示する

    佳奈と拓海は子供の頃からの幼馴染みで、勤務する会社も一緒って中々ないシチュエーションだと思う。

    高校の時に拓海が男子と処女は面倒くさいと話しているのを聞き、拓海に気持ちを伝えることが出来なくなり、10年思い続けている佳奈

    拓海の家に行き抱いてほしいといきなり言ったもんだから面食らう拓海だった。今気になる人がいるけど、処女は面倒くさいらしいから、拓海にお願いしに来たと伝えた。

    好きでもない男に抱かれてもいいのかよと言いながらも、途中までで俺以外にはいないのかよと言われ、鈍感な拓海に他にもいるからと部屋から飛び出してしまった佳奈。

    本当は拓海の事が好きなのに、処女だと結局バレた訳だから、拓海に今彼女がいるかどうか確かめて、いないなら普通に告白すればいいのに、佳奈自らこじらせていると思う

    皆さんレビューが高めだったのが、何故?と思ってしまった。高レビューの方々すみません。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    私は結構好きです

    ネタバレ レビューを表示する

    汐里は5年付き合った男に結婚を匂わせたら全くそんな気は無いと呆気なく振られ茫然とする汐里
    仕事も凡ミスし、上司に叱責される始末。

    ショックで自宅に帰宅しても何も作る気になれず
    毎日お惣菜の日々。
    いい加減飽きてきたところに偶然居酒屋を見つけ入ってみると、勝手知ったりのお客さんが多く、アットホームな感じ。

    その店はその日大将が食べたい物しか作らないという少し変わった店。

    汐里とあまり歳が変わらない若大将が作る料理は絶品だった。
    酔い潰れてしまった汐里は最後まではいかなかったが、迅と一夜を共にし、朝ごはんが出来たよと迅から言われ、昨晩のことを思い出し、逃げるように帰宅した。

    ある日残業することになり、終わったら迅の店に行こうと決めていた。
    今度は意識がある状態で関係を持った。

    2人の関係が曖昧なのが気になるが、今後恋愛に発展するのか、気になるところ。

    アジフライとか本当に美味しそうだったなぁ
    こんな居酒屋を私も見つけたい。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    由希一筋

    ネタバレ レビューを表示する

    由希は好きな先輩がいるから、バスケ部のマネージャーになったという不純な理由から…

    それを後輩の成瀬に知られてしまい、常に弱い立場にあった由希だが、成瀬も初めはただのちょっかいをかける感じだったのが常に一生懸命で部員の事を考えている由希の事が本当に好きになっていた。
    由希も本音は満更でもない様子。成瀬の事が気になりだした。

    成瀬はバスケの強化の為海外に留学し、由希とも離れている時期もあり、成瀬ってチャラい感じだったけど、由希以外別の女子に一度も気持ちが行くことなく何年も1人の女性の事一筋だった成瀬ってある意味凄い事だと思う。

    犬猿の仲だった袴田も成瀬と同じくプロ選手になり、チームも同じ。
    最後はコートで由希にプロポーズって、成瀬らしいかも(笑)
    ハッピーエンドで終わって安心したよ

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    お似合いな2人

    ネタバレ レビューを表示する

    密は守ってあげたくなる程、か弱く見える美少女だけど、実は見かけによらず、中々の武闘派!

    背が高く、一見目つきもわるいので、怒らせたら男女関係なく襲う、凶悪グリズリーと呼ばれている熊谷。

    ある日電車に密が乗っていると熊谷は密をガン見し、密は駅に着いたら慌てて電車から降り、学校へ向かった。

    たまたま立ち入り禁止となっている場所に密が行くと、階段に密の大好きなキャラクターである
    ハニー&ディズが落ちていたので、慌てて拾うと熊谷が慌てて降りてきた。
    ハニー&ディズのハンドメイド作家は熊谷だったのだ。
    朝の電車で熊谷は密を見ていたのではなく、密が付けていたピンを見ていたのだ。

    ゴツい男子の熊谷が作家だったと知り、段々熊谷の見方も変わっていく密。

    2人ってとってもお似合いだと思う。
    何事もなく仲の良い2人でいてくれる事を祈る。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    関西人にはしっくり

    ネタバレ レビューを表示する

    皐は山口に電車の中で痴○から助けてもらったが関西弁で目つきも悪く、結局お礼も言えず、あの人とは関わってはいけないと心に誓う皐だったが

    入学式が始まるまで、座っていようと緊張しながら待っていたら、そこ俺の席やねんけどと言われ
    ごめんと慌てて一列ずれた。

    自分が関西人だからか、山口に対しても普通に喋ってるだけやんなぁくらいにしか思わない。
    関西から来たヤ○ザとか言われかわいそう。

    勉強も予習・復習を欠かさないいい男子やのに、見かけと関西弁だけで悪く言われるのは偏見の何ものでもないと思う。
    山口ってぶっきらぼうだけど本当は心優しい男子
    皐と山口が恋愛まで行くのかが気になるなぁ…

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    環は優しすぎる

    ネタバレ レビューを表示する

    早坂雫は大のイケメン嫌い

    挨拶ぐらいはと、矢神と言葉を交わしたら学園のアイドル矢神環の方だった。女子から絶大な人気

    矢神楓から環の連絡先を教えろとか、何かと尋ねられるらしく、雫に仮の彼女になってと言われる

    環とは性格も正反対で目つきがきつくて口も悪い
    半強制的に彼女にされてしまい、最初はなんとも思っていなかったけど、段々楓の事が好きになっていく雫

    環も雫が思いやりのある子だなと気になり出す
    でも結局雫は楓の方を選ぶ

    環は優しすぎて、何でもいいよ大丈夫だよと怒ったりしないだろうから、時には間違っていると怒って欲しい時もあるから、女子の扱いは難しいね

    一度は別れた2人だけど最後は又元の鞘に戻った
    いつまでも仲良くね
    楓と環の関係も以前より良くなって何より!

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています