3.0
高校生だから出来たことかな
真緒は彼氏の和泉が突然登校しなくなり、失踪してしまった!
探し回っていたら単位を落としてしまい、2度目の高校2年生に…
蜂谷の真緒に対するぐいぐい行く感じもイイ
和泉は見つかるのか?
和泉をふっ切る事は出来るのか?
蜂谷の思いは通じるのか?
-
0
580位 ?
真緒は彼氏の和泉が突然登校しなくなり、失踪してしまった!
探し回っていたら単位を落としてしまい、2度目の高校2年生に…
蜂谷の真緒に対するぐいぐい行く感じもイイ
和泉は見つかるのか?
和泉をふっ切る事は出来るのか?
蜂谷の思いは通じるのか?
続編からずっと読んでいて、本編があると知り今同時進行で読んでます。
本編の真琴は続編から比べるとやはり随分幼い感じがします。
真琴は貧乏だった時期が長いですが、安い物を上手く活用していて、きちんと自分自身にプライドを持っていて、決して卑屈にならない所が、真野さんも好きになったのかなと思います。
いつでも自分は一歩下がり、真野さんを立てている所も若いのに凄いなと頭が下がります。
漫画はどんなシチュエーションでも許されますもんね(笑)
昔の職場はこんな体質でしたねぇ
仕事より人間関係がツラかったり…
楽しくないと仕事ははかどらないし、人間関係も良くはならないですもんね
凄く励まされ元気になれます
猫目線で描かれています。小梅はお利口さん
飼い主の拓君も、小梅を可愛がりいい子
小雪はきちんと躾けていないからなのに、虐げられて、見ていてほのぼのよりもツラい
無料分読破も無理かも!
残業続きの冴子は同期の木崎が自宅まで送ってもらうと、普段は草食系男子なのに、木崎はいきなり肉食系男子になり、冴子に迫って来て、2人は関係を持つ
自分だけにしか見せない顔萌えるね〜
男女共に恋愛初体験、女性は恋愛経験がないと相手に伝えるが、井上は男性なのに恋愛経験がなくて、女性に引かれるのが怖くて、又好き過ぎて言えない。
今日はお茶だけしてみたいな、異常に展開も遅く読み始めたと思ったら、えっもう終わりのような感じなので、無料分だけでもジレる。
そりゃ完結までに100話以上必要だわなと変に納得。
課金してまで見るつもりはないので、どんな形で終わるのか見届ける事が出来ず残念!
伊都は2度の倒産に見舞われながらも、やっと入れた会社はIT関連の会社で、伊都はアナログ人間なので、理解出来ないことばかり。シェアハウス先も見つかり、そこには社長がいた。
社長はイケメンだけど、厳しい人。おまけにシェアハウス先も一緒って羨まし過ぎる(笑)
初めは人を入れるのを凄く拒んでいたので、社長は大家さんが好きなのかなと…
伊都と社長は恋愛関係になるのか?
大家さんも混じりの複雑な関係になるような気も…
真琴って髪型、メイク、服のセンスすべてがイイ
自分はオレンジが似合うとか、人の気持ちも色で表したり、真琴の真似ばかりする高橋って子、かなりウザい!真琴だから似合うの!
ミステリーに関心ない癖に、真琴の彼氏のサークルに入ったりして、真琴の彼氏の勝に近づいたり別れちゃったじゃんかー
真琴は彼氏が出来たけど、やっぱりお互いまだ思いは残っていると思うな
青子は器の絵付け師、田舎町に海外に拠点を置いていたが、日本には長くいるつもりはないと突如
やってきた龍生。
絵付け師で満足している青子に対して何故作家にならないのかと口論となる。
酔い過ぎた流星を家まで送って行き、ベッドまで連れて行った時に、青子が何気なく触った作品に触るなと一喝した龍生。
異常に火を怖れ、以前に男性と一緒に写っている龍生は、弾けんばかりの笑顔で写っていた。
火事にまつわる酷いトラウマがあるのだと思うがそれが何なのかが気になる、
青子と龍生は果たして恋に落ちるのか
佳奈と拓海は子供の頃からの幼馴染みで、勤務する会社も一緒って中々ないシチュエーションだと思う。
高校の時に拓海が男子と処女は面倒くさいと話しているのを聞き、拓海に気持ちを伝えることが出来なくなり、10年思い続けている佳奈
拓海の家に行き抱いてほしいといきなり言ったもんだから面食らう拓海だった。今気になる人がいるけど、処女は面倒くさいらしいから、拓海にお願いしに来たと伝えた。
好きでもない男に抱かれてもいいのかよと言いながらも、途中までで俺以外にはいないのかよと言われ、鈍感な拓海に他にもいるからと部屋から飛び出してしまった佳奈。
本当は拓海の事が好きなのに、処女だと結局バレた訳だから、拓海に今彼女がいるかどうか確かめて、いないなら普通に告白すればいいのに、佳奈自らこじらせていると思う
皆さんレビューが高めだったのが、何故?と思ってしまった。高レビューの方々すみません。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
次はいいよね、先輩【マイクロ】