毎日おかんさんの投稿一覧

投稿
27
いいね獲得
12
評価5 44% 12
評価4 56% 15
評価3 0% 0
評価2 0% 0
評価1 0% 0
1 - 10件目/全25件
  1. 評価:4.000 4.0

    漫画大賞!

    言わずと知れた漫画大賞の作品で
    高校生が漫画に全てをかける内容
    ですが読んでいてドキドキするし
    あぁ自分もこの頃に戻って仲間と
    何かに打ち込みたいという思いに
    かられます。若い時の苦労や苦悩って
    ある程度は必要

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    なかなか攻めた内容だと思いますが
    誰もが迎える老後についての話が
    興味深いです。カレー澤先生の絵は
    独特であまり好きではないとの意見が
    チラホラありますが言葉のチョイスや
    表現が独特でとても面白いので是非
    読んでほしい。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ちょっと落ちている時に

    突然病気を患い、通常の生活が難しく
    なった主人公が落ち込みながらも自分
    らしさを大切に懸命に生きていくお話。
    誰もが陥るかもしれず、元気な時
    より少し落ち込んでいる時に読んで
    ほしい。きっと共感できることや参考
    になることがあると思う。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    人と違っていても

    自分が人と違う部分があることに悩み
    ながら傷つきながらそれでも自分の
    気持ちを大切に生きていく様は今の
    世の中にマッチしている内容に
    思えます。丁寧に書かれていますし
    この漫画を読んで救われる方は
    たくさんいると思います。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    あぁ青春

    少し前の漫画なので今の時代と違い
    そんなの今時やらないよ!と
    ツッコミ何処あるスポ根漫画ですが
    それでも読んでいて心がキュッと
    なります。若いって素晴らしい!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    温かいごはん

    辛く悲しい思いをしている人と
    その人の元に現れ話を聞いてくれる
    猫さんとの話。切なく心がキュッと
    なります。(その気持ち)わかります
    〜とビールと炊き立てご飯を一緒に
    食べるシーンがちょっと救われた
    気持ちになれる。温かいモノを食べる
    って大事だと思う。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    何故

    慎ましく生きている人達に
    襲いかかる原爆のお話。登場人物は
    皆、助け合いながら明るく生きている
    けど見た目だけの恐怖でない原爆や
    戦争の本当の怖さを知れる秀作です。
    何故配信停止になったのでしょう。
    皆さんに読んでもらいたいのに。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    粋な日本文化も学べる

    今時の若い人と日本文化を
    大切にして生きるお姉様方との
    出会いと交流から粋な文化を
    学べる素敵な漫画です
    今時若人は素直でいい子達だし
    お姉様方は厳しい中にも面倒見が
    よく素敵な人ばかりで
    気持ちよく読めます。

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    和山先生の作品ってとにかく
    面白いし嫌なシーンや
    嫌な人物が出てこないんですよね
    (びっくりなことは多々あるけど)
    全てを愛おしく感じます。
    是非読んで頂きたい。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    泣きました

    コロナの脅威が薄れつつある今
    改めて読んでみると大変だった頃を
    思い出し泣けてきました。
    差別をする愚かさ、過酷な状況で
    働かないといけない医療関係者
    この先どうなるか先の見えない
    不安な毎日。
    このようなことが二度とないよう
    祈りを込めて‥でも忘れてはならない。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています