3.0
現代版「まんが日本昔ばなし」
SNSを題材にした「転落モノ」の漫画は最近よくあるが、わりに楽しく読めた。
寒々しいのは、この漫画に出てくる全員が醜い、ということだ。
インスタで幸せをアピールする妻、ツイッターで愚痴る夫、そして、その両者を見世物として嘲笑う妻の友人たち。
全員醜悪。
北野武の「アウトレイジ」という映画は「全員悪人」がキャッチコピーだったが、全員悪人の方が、まだマシである。
①幸福を他人の尺度を借りてはかろうとすると、ろくなことはない。
②お互いをコントロールしようとするような夫婦は、幸せにはなれない。
というわかりやすい教訓談であり、変な言い方だが、現代版「まんが日本昔ばなし」みたいな話だと思った。
他人を極端にコントロールしたがる人間が私は怖いし、出来るだけ関わりたくない。
だが、そういう種類の人間は一定の割合で必ず存在するし、出会ってしまったら、速やかに逃げるしかない。
恐ろしいのは、この漫画の夫婦は離婚「しない」だろう、ということだ(少なくとも、しばらくは)。
妻は、子犬を手のひらで転がしていたつもりが、いつの間にか、悪魔の手のひらの上で踊っていたのだ。
そして、踊り続けるのだ。
まあ、結婚する相手をコントロールしようなどとすると、バチがあたるぞ、ということで。
-
527
夫婦別生