4.0
練られ過ぎた気もするが
いわゆる「世にも奇妙な物語」系の短編漫画で、なかなか面白かった。
理由は明確で、個々のエピソードがよく練られていることに尽きる(これはまあ、原作の利であって、漫画ならではの魅力ということではないが、とりあえず、その話は置く)。
「これ系」の作品は往々にして「ありがちな話」の域を出ず、「話としてしょーもない」ものになりがちなのに対して、本作はひとつひとつの話がパリッと立っており、オリジナリティーがある。
漫画としての演出は控えめなのだが、原作の利を活かすという意味では、このくらいでちょうどいいのかもしれない。
ただ、読者としてワガママな言い分になってしまうが、欲を言えばちょっと「作り過ぎ」である。
話としてよく出来ている、とは思うのだけれど、あまりにきちんと練られ過ぎていて、そんなにパズルのピースがピタピタはまるみたいに現実は成立していないよな、と(性格の悪い感想だが)感じてしまった。
ちょっともっともらしいことを言わせてもらうと、人間が出来事を起こして物語になる、のではなく、出来事を成立させる駒として人間がいる、というような印象を持ってしまった。
好みの問題だが、私は前者が好きなので。
もちろん、その「よく出来た話」を十分に楽しんだのだから、あまり文句をつけるつもりもないのだけれど。
-
17
#真相をお話しします