ぴんいんさんの投稿一覧

投稿
14
いいね獲得
1
評価5 21% 3
評価4 36% 5
評価3 21% 3
評価2 7% 1
評価1 14% 2
1 - 10件目/全10件
  1. 評価:5.000 5.0

    NEW
    ムーちゃんかわいい

    無料54話分、読み切りました。

    ちょうどいいとこで終わった!
    続きが気になる部分でぶった斬って続話を購入させるよう促す漫画も多い中、大変な育児や問題の場面をたくさん見せてくれ、成長が見られるいい部分で物語の舞台も(まだ終わってないけど)ハッピーエンドのような場面で切ってくれ幸せな気持ちで無料分を読み終えることができました。

    健常児育児とは違う苦悩もある中で、物語の母に感情移入しつつムーちゃんの小さな成長を一緒に喜ばせていただきました。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    NEW
    ムカッとしたりスカッとしたり

    かたおかみさお作品にハズレはなし!

    働く女性の味方!って感じの作品でいろんな人の人生を垣間見れる作品。
    この作品の中でいいところは、ムカッで終わらずムカッの後にはちゃんとスカッとできるところ。

    正義ではなく〝仁義〟のような。
    水戸黄門が悪を成敗するのに近いものを感じます。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    NEW
    圧倒的王道!

    昨今の少女漫画は捻りを利かせた設定だったり恋愛ジャンルの中でも多岐に渡る中、これは圧倒的王道!

    以前17話まで無料で読んでて今回35話まで無料で通して読んで、ほんとキュンキュンした!
    珍しく即星5つけるレベル!

    いい意味で昔ながらの少女漫画!
    そっこー全話読みたいレベル!

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    NEW
    読んだー!

    読み切ったー!
    無料分61話まで!(2025.9)

    ちょっと気になるところで終わったのはあるけど続きはだいたい予想できちゃうしまあいっか!ってタイミングです!

    中盤やや話がダレ気味ではあるけど楽しい漫画

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    NEW
    よくも悪くも普通

    うん、モバスペbookって感じだ。

    今日時点で無料分の146話まで読み終わったけど課金してまで続きを読みたいとは思わないかな。

    その都度日常の些細な起伏やJKにありがちな人間関係のトラブルがありつつもほんわかほんわかしててゆっくりとお話も関係も進んでいくって感じ。

    感動大作や胸キュンヒット作ではない埋もれてる子にスポットを当てた埋もれてる作品という感じでこんなお話が書きたかったんだなーといういかにも携帯小説なお話です。

    もしかして作者さんもこのような女子高生だったのかな?自己主張があまり得意ではないクラスで覚えてもらえないような、学生時代いわゆる三軍として過ごした方なら共感できるのかな?

    陰キャが一軍と付き合うといったある意味これも一種のシンデレラストーリーなのかな?

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    うわー懐かしい!

    ネタバレ レビューを表示する

    7〜8年前バズったときリアタイしてた漫画。
    Twitterでめっちゃバズってさっそく読みにいって無料分までしか読んでなかったけども、。
    当時は8話?9話?までしか読んでなかった。

    今振り返り部分で9話まで読んだ。
    こっから先の展開は知らない。
    楽しみなんだけど楽しみと落ち着かないそわそわした気持ちが混同してて複雑。

    で今読み返してて思ったのが出産準備!
    あれだけ高齢者出産だ何があるかわからないといろいろ準備してきたのに肝心のお産バッグの中身&退院後のベビーグッズを用意したのが出産予定日3日前て!笑

    しかもネットでポチッたから実際に届くのは翌日配送の早いショップでない限り最短で出産前日〜遅いと産後まで届かない計算なんだがw

    普通の出産でも早い人だと1〜2ヶ月前には揃えてたりするしちょっと遅いかな〜苦笑
    ってか用意周到な夕子さんにしてはかなり遅いね!笑

    そこらへんの設定だけが違和感というかんー、気になりすぎるわ!笑

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    面白い!

    無料分16話まで読んだ。

    正直課金したい、続きが気になる。
    世に五万と吐いて捨てるようなありきたりな漫画ではなく、現代日本の平和な日常を舞台にリアリティのあるミステリーやサスペンスが織り交ぜられた作品。

    日常を舞台にしたちょっとしたホラー、ミステリー、サスペンスというのは突拍子もない設定(実は殺し合いゲームが〜とか)にしがちな作品の多い中で、そういった非現実要素を混ぜずにあくまで現実的な日常を舞台にし、登場人物の立場や心情のみにて、ささやかなミステリーやサスペンス要素を演出してるのが巧みな作品といえる。

    • 0
  8. 評価:1.000 1.0

    ところどころ弱い

    タイトルとあらすじから期待して読んだが微妙。
    中学生男子が考えたおはなしって感じ。
    絵は悪くない。

    リアル鬼ごっこ、王様ゲーム系を読んで育ってきた坊やが怖い話考えました!って感じの作品。
    設定と構成をもう少し練ればマシになるんじゃない?

    細かい描写も勢いで描くのではなく、この位置だったら視界に入るのか否か?こんな場面に立ち会った場合このような言動をするか?等、ひとつひとつ自分に置き換えて考えてみたり検証してから落とし込むと尚良し。幼稚な描写が多く見てて萎える。
    陳腐という言葉がよく似合う。

    • 0
  9. 評価:1.000 1.0

    主人公の頭が悪すぎて

    ネタバレ レビューを表示する

    イライラします。

    不倫夫がクズなのは勿論のことですが、サレになる云々の前にサレたことない人でも今の世の中もっと知識があります。
    スマホが出てくるということはここ10年15年の話で、スマホを持ってるということは調べることができるということ。

    不倫を疑ってから調べるまでもトロいし、スマホはここ近年の文化だけど不倫は大昔からある文化。
    疑って動かないトロさ、調べて探偵を発見するのもトロいし証拠もろくに掴まず相談しちゃう馬鹿さ。

    電話相談でGPSを教えてもらう、着手金の高さにヒイヒイ言ってるのを見てると、現代人なら探偵云々にたどり着く前にもっと証拠を集められるし、今がサレブームでSNSなりブログや漫画や動画サイトでサレネタものが多いここ数年ならもっとできるとしてその前の時代だとしても、個人での証拠集めやGPSで場所わかってんなら自分でこっそり写真撮りに行くくらいできないの?なんなの?馬鹿なの?

    それができたら探偵費用も抑えられるのにね。
    頭悪い馬鹿な人見てるとイライラしたわ。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ついに全話!

    ネタバレ レビューを表示する

    初期から読んでて無料イッキ読みで定期的に途中まで読んでたのが全話無料スペシャルキャンペーンで完結まで読めた!
    対象作品に選んでくれてありがとうという気持ちでいっぱいです。

    完結まで読み進めるのに1〜2年がかりだったから気づかなかったけど、後半で過去回想シーンが何度も出てきて見比べると絵柄がだいぶ変わってて初期はこんなだったかと思い出した。

    初期の和歌ちゃんはあの頃はあざといと思って見てたけど顔がけっこう意地悪。
    友哉本人も性悪と称したように、性悪でいじわるさが顔に出てるなーと。かわいかったけど。
    後半で理由づけがされていくたび、初期を見返して納得したくなってくる作品でした。

    中盤から和歌ちゃんがどんどん美化されてかわいい女の子になってきたけど見返すと初期は「あんた」呼ばわりに暴言失言のオンパレードで途中から路線変更したのかな?と感じた部分も。

    あざとい女の子を描くのって難しいですね。

    和歌ちゃんと友哉くん呼びが呼び捨てになるまでの初々しさや甘酸っぱさ、付き合ってゴールではなくカップルとしての成長や安定感、ほんわかしていて見てて癒されました。

    最後はいきなり3年後に飛んで結婚だったけど友達や先輩後輩みんなのその後や成長が垣間見れたのも嬉しかった。

    登場人物全員幸せになるような落とし所で大団円のハッピーエンドでしたね!

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています