5.0
想像以上の面白さ
恋愛物かと思いきや、当主の妻としての主人公の立ち回りが面白く先が気になる展開が続く。
タイムリープ?みたいな漫画が最近多くて辟易してたけど、この作品では途中で、最悪の未来を神が見せてる、と説明がありものすごく納得!
余計に最高の作品と思えた。
-
0
5737位 ?
恋愛物かと思いきや、当主の妻としての主人公の立ち回りが面白く先が気になる展開が続く。
タイムリープ?みたいな漫画が最近多くて辟易してたけど、この作品では途中で、最悪の未来を神が見せてる、と説明がありものすごく納得!
余計に最高の作品と思えた。
登場人物がどの人も微妙に好きになれない…
人間観察する店員達も、
かろりが恋する男の子も、
気の強い恋敵も、
なんかみんな微妙にイライラさせる。
かろりさんも自信持てば素敵な人になりそう。
農業高校の授業がどんなものか、全く知らなかったからとても興味深かく、とにかく面白かった。
寮という共同生活見れるのも楽しい。
トラウマの克服や、命を頂くことや、
色んなテーマがあって誰が読んでも刺さるものがあるのではないか。
自分は、主人公が毎度面倒なことを引き受けるってところに興味が湧いた。自分は真逆、なるべく避けたい。でも、面倒なこと引き受ける価値に、読んでて思い至った。
ドラマ流行ったけど、漫画の方が面白い。
最初、絵が好みじゃないと思ったけど、ストーリー面白くて読み進むうちに絵も好きになった。
タイトルが長いやつ苦手やし、主人公オッサンてのがちょっとなーと思いつつ、
評価いいから読んでみたら面白い!
笑いのセンスが好み。
一見ファンタジーぽいですが、お金を作って公爵家の借金を返していく様が面白くお仕事系漫画的です。権力者や各方面との駆け引きとかも面白く、読みごたえ抜群。
そして絵が本当に美しい。
食器や服、宝石など小物に至るまで、さーっと読み進めるより一コマ一コマまじまじと見てしまう美麗さです。
結末に不服の人いるでしょうが、
私は先生がすずめに惹かれる理由がよくわからず、描写だけ見るとふとした瞬間の見た目に先生ドキッとしてたので、見た目に惹かれただけなのか?それも大事かもだけども。
その点馬村は仲良くなる過程からしてすずめに惹かれるの納得だし、その後の一途さを見ていれば結末も納得。
先生みたいは口が上手い男に普通行っちゃうよね、すずめは大人だなぁと思います。
猫との暮らし、犬みたいに愛情表現してくれるわけじゃないのにすごく満たされ、癒されるのがよく描かれてる。でも大変な面ももう少し描いてほしかったかも。誤飲しちゃったり、高価な家電壊されたり、キッチンやテーブル簡単に上れちゃうからご飯すぐ片付けなきゃいけなかったり、結構大変。
手作り猫ごはんが普通に美味しそうで食べたくなる。
主人公の想像力は豊かなだけじゃなくユーモア強すぎ。よくそんな面白いこと思い付くなーと毎回楽しみ。
頭の中覗かれても好かれる人なんて、現実いるだろうか、自分だったら嫌われる自信ある。単純に性格いいとかじゃなく、笑えることを考えてしまう主人公がに憧れてやまない。
想像以上。
40代で地味な見た目ながら、実はベリーダンスする田中さん。若くて可愛いあかりがそんな田中さんに憧れる気持ちを持つのがすごく意外な展開だった。
あかりが自分のあり方を問いながら過ごしてるからこそ心境なのだろうなと思う、若いのに深くてどんどん惹かれてく、魅力的な主人公。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
結婚商売