5.0
マルコは愛されていたのか?
この漫画が少女向けの漫画雑誌で掲載されるなんて信じられないほど、重い漫画です。ナタリーは亡くなった好きな人の子供を引き取るが、子供の名前は好きな人の名前であるフランシスと呼ぶ。子供の本名のマルコとは言わない。ナタリーはマルコの事を愛していたのか?それともマルコは最後までフランシスの代わりだったのか…。
-
0
18553位 ?
この漫画が少女向けの漫画雑誌で掲載されるなんて信じられないほど、重い漫画です。ナタリーは亡くなった好きな人の子供を引き取るが、子供の名前は好きな人の名前であるフランシスと呼ぶ。子供の本名のマルコとは言わない。ナタリーはマルコの事を愛していたのか?それともマルコは最後までフランシスの代わりだったのか…。
女性が好きな要素がてんこ盛りです。イギリスの貴族と日本の華族の血を引く青い目のイケメンにプロポーズされる性格は良いけど平凡な女性。しかしイケメンの男性には秘密があった。森本さんの漫画はだいすきです。
患者さんをゴミと言う看護師さん。
自分が歳を取って施設に入れられる事になったら怖い。救いのない話。病院の点数確保の為に生きるのは怖い。しかし看護師さんと介護士さんには尊敬の思いでいっぱいです。看護師さんと、介護士さんの待遇が改善されますように。
被害者や遺族からみたら、加害者の家族の幸せなんて許せないでしょう。私も人間だから、人を憎むこともあるけど、どんなに憎しみで感情的になっても一線は越えない。なぜなら残された家族が世間からヒドい目にあうのが辛いからから。良いか悪いかは別にして、加害者の家族がヒドい目に遭うのは、犯罪抑制に役立っていると思う。
自分の子供が病気で苦しんでいたら、子供を救う為に入会しちゃうのが母親ってもんだよね。だからこそ
インチキ宗教は絶対に許せない。罰があたれ!と思ってしまう。
保健所が病人を助ける話だけど、保健所が病人を助けてくれる話なんて初めて聞きました。どこの保健所でしょうか?少なくとも私の住んでる地域では聞いたことがありません。
中国の漫画だそうです。BL漫画ですが、表現はとてもソフトで絵も美しいです。皇帝とドレイの身分差があり、しかも二人の愛はすれ違ってばかり。切ない物語です。ラストで結ばれる事を望みます。
TVドラマを見て素敵な物語だったので、原作が読みたくて読んでみました。ナギサさんみたいな家政夫さん、私の家にも来て欲しい。仕事から帰ってナギサさんが居てくれていたら楽しいし、安心するだろうな。ナギサさんが家に居てくれたら、つらい仕事も頑張れそう。
純情な女子高生の恋愛物語。主人公の女子高生はお金の為に小説家の家政婦になる。しかしその小説家は大人でイケメンで主人公の女子高生は片想いに苦しむ。甘酸っぱくてホロ苦い恋愛漫画。ふみちゃんの恋にを応援したい。読んでいてドキドキする。
過去と現在が行き来する物語。占い師の男性は悩みを抱えている人に声を掛け、問題を解決に向けていきます。料金は貰っているのでしょうかね?
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
砂の城