ヤマガラさんの投稿一覧

投稿
120
いいね獲得
37
評価5 53% 63
評価4 23% 27
評価3 20% 24
評価2 4% 5
評価1 1% 1
1 - 10件目/全108件
  1. 評価:5.000 5.0

    NEW
    愚かな公爵様

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒューバード様は、本当に勿体ないことをしましたね。
    貴族の噂って本当にろくでもない。それを鵜呑みにして、目の前にいる本人を見ようともせず、嫌って遠ざけた結果、こんな宝物のようなオパールをみすみす失ってしまった。
    挽回しようと頑張っていたあたり、当初の愚かさよりは大分マシになったのかな、とは思うのですが、もっと本人にぶつかっていけば良かったのに。
    でもおかげで、オパールは初恋が叶うことになったのだから、結果オーライですね😌
    強く賢く努力家のオパールの、末長い幸せを願いたくなる作品です。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    NEW
    作家さんが好き

    ネタバレ レビューを表示する

    原作者の柚子れもんさんの作品、めちゃこみで知ったのですが、どの作品も面白いです。重い内容であっても軽やかで、テンポが良くて好き。
    こちらの作品も、始まりはとんでもなく重いものの、そこからのリスタートがとても素敵で、悲劇に終わった前の生にも、なにか行き違いがあったのだろうな、と思わせます。
    女神様の加護と、オルタンシアの努力あっての今生だけど、どんどん明るい方に向かっているようで嬉しいです。強くなるんだよ...!
    絵も、この作品に合っているように思います。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    NEW
    面白くないはずがなかった!!

    ネタバレ レビューを表示する

    一部を読み終わってから...、と思っていましたが、我慢出来ずに平行して読み始めてしまいました。
    一部の序盤は、麗乃の「本本本!!!」な在り方にちょっと共感出来ずにいましたが、本至上、本命!な内面はそのままに、家族や商業ギルドのベンノさん、マインの事情をただひとりわかってくれるルッツとの、ちゃんとした温かな人間関係が築けて、そこからは夢中で読み入っています。
    神殿での生活となる第二部、こちらも始めは困難の連続のようでしたが、反抗的だった側仕えたちの心を掴み、孤児院の実態に心を痛め、孤児たちの待遇改善に成功し、まだまだ奇抜ながら、「青色巫女見習い」として成長していくマインがどんどん好きになります。
    願わくは、家族やルッツ、ベンノさんたちとの関係が、この先も途絶えることなく末長く末長く続いてほしい...!!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    NEW
    まだ大分序盤ですが

    ネタバレ レビューを表示する

    やらかし尽くしていよいよ危なくなってからの憑依(?)、からの巻き返し、というのが面白いですね。
    「悪役令嬢」のお目付け役となったセドリック様も、どうやら悲しい生い立ちがありそうで、それ故の不器用さも可愛いし、これからヒロインに心動かされていくであろう過程が楽しみです。
    あと侍女につけられたハンナが良いキャラしていて好き😂

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    NEW
    素敵です

    ネタバレ レビューを表示する

    女性への苦手意識を克服するために、「人助け」として触れ合いのステップを踏んでいく、という過程も面白いし、人間と獣人の共存する世界観も面白いし、キャラクターも魅力的です。
    エマとライルの恋愛模様になっていくのだろうな、と思うけれど、無二の親友、ジークとのなれそめとか、本心とかも気になるな...

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    NEW
    すごく良いのだけど

    1話が短い...もう少し、ポイント高くなったとしても、もう少し1話が長いといいなぁぁ😭
    ストーリーもキャラクターも絵も魅力的で、三拍子揃ってすっごく素敵な作品なので!魅せ方...!!と思ってしまう。
    三拍子とも素敵だけれど、私は何より絵が好きです。とても綺麗で可愛いし、説得力がある。好き。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    絵が...

    ネタバレ レビューを表示する

    表紙や、最初の頃は綺麗なのですが、だんだん崩れてくるのが残念です...
    ストーリーは、最近の縦読み系漫画にはすごくありがちな、虐げられた令嬢が救われるお話し。
    アイネスは頑張り屋さんだし、魅力的な女性だけれど、侯爵にどれだけ優しくされても身体を重ねても、「契約」に縛られてしまうあたりが、仕方ないのだけれど、なんだか卑屈で良くないなぁ...と思ってしまいます...
    もうとっくに本当の夫婦になっているのだから、あとはお互い言葉にして確かめ合えたらいいのにね。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    断然好き

    ネタバレ レビューを表示する

    「鬼の花嫁」と同じ作者さんの作品ですが、私はこちらの方が断然好きです。
    構図は同じ、「霊力」で家の力が決まる世界観で、二人娘のうち霊力の高い方を重用し、溺愛しておきながら、霊力の無い方のヒロインには侮蔑と失望だけをぶつけ、打ち捨てる両親、しかし実はヒロインの方が大きな霊力を秘めていてーー、という。
    こちらのヒロイン華ちゃんは、両親の仕打ちにもちろん幼い心を痛めますが、そのうちに全てを諦め、ぐーたら生きていくために、後から目覚めた力も隠して、したたかに立ち回っていきます。
    強くて優しくて、メソメソしたところの無い華ちゃんのキャラクターが本当に素敵!
    むしろあの毒親の期待を一身に背負わされた葉月の方が可哀想になるくらいです。
    こちらは途中までしか読めていませんが、華ちゃんはすごい!と思わされることばかりなのです。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    無料分だけですが...

    ネタバレ レビューを表示する

    こういう境遇のお話しは多々ありますが、本当に!親が!!親が悪い!!!って卓袱台バァンしてキレ散らかしたいくらいイライラしますっっ😭
    大体親がクソだと妹(あるいは姉だったり)も漏れなくクソになるんだよな...なのに謎に周りから愛される...本当に何故なの...
    ヒロインは本当に長い間よく我慢して頑張った!!
    ようやく我慢の限界を迎えたところで無料終了。ここから胸のすく展開になるならこの先こそを読みたいですが、他にも読みたい作品がたくさんあって、悩むところです...😖

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    すごい

    ネタバレ レビューを表示する

    なんともすごい、中毒性のある物語ですね。
    なるべくしてなった共依存。濃厚でドロドロで、歪で狂っていて、でも純粋で綺麗。
    シオアナとエティエン、二人の想いは美しいのに、どうにもハッピーエンドが想い描けません...
    なんなら銀盆の首に口付けしていそうなくらいの狂気性がある...
    サンホラとか谷山浩子さんの楽曲みたい。赤黒くてドロドロなのに、鮮烈で目が離せない。
    最後まで追いかける胆力が自分にあるかわからないけれど、すごい引力です...すごい...

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています