その通り。
保健師さんに全てを話せばいいのに。
家政婦扱いの末強カンまがいで作らされた子供で、それなのに面倒もみないそれどころか監キンされてコロされかけたと。
離婚して逃げたいがお金も全て握られていると。
即母子ともに保護対象でしょこんなの。
-
5
205位 ?
その通り。
保健師さんに全てを話せばいいのに。
家政婦扱いの末強カンまがいで作らされた子供で、それなのに面倒もみないそれどころか監キンされてコロされかけたと。
離婚して逃げたいがお金も全て握られていると。
即母子ともに保護対象でしょこんなの。
中3男子の親としては、田中もとい馬渕くんの強張ってる心が見えるよーで切ない。
急に転校したのは親の都合だよね。
中1って、大人の仲間入りした気になってても、どうにもならないいろいろを消化するにはまだまだ子供だもん。
これは全男(食べさせてもらってる人)読んだ方がいいね
出てきて当たり前と思っている奴に、100%で作る気なんてなくなる。片手間に食べられる、何かと調味料を足す、作ってる人置いてけぼりで「いただきます」もなく自分のタイミングだけで先に飲んで食べ始める、これで終わり?とか言う(これはうちの話だけど)、そりゃ手抜きしても良いわーどうせ気づかねーし数と量出しときゃ良いんでしょってなるわ。食費出してるとか関係ない。
鮎美はまだカツオのためにって頑張ってたけど、お母さんなんかはそのパターンだったんじゃない??
そして父親がそうだと子供もそういう扱いで良いんだと学んでしまうんですよ。
ん??
なんか微妙に時々怖いんだけど。
え?ホラーとかサスペンスとかそっち系?ただ絵が個性的なだけ?
前情報ゼロで読み始めちゃったけど。
お母さんが倒れてしまっては赤ちゃんも生きていけないよ(この家庭の場合)
我が子を守りたいならまず自分を守りましょう。
保健師さんがちゃんと動いてくれたようでよかった。
フリーズドライはさすがに分かるだろ笑笑
偉そうなこと言ってる奴に限ってな。
後輩くん達めちゃくちゃ良い子達やー
げーっっ!!
18キロ減って!尋常じゃないよ!!元々大柄でも太ってもなさそうだったし、30キロ切ってるとかじゃないの⁉︎死の床にある人レベルでしょ!!
そんな生活になるに決まってるし無理だと思ってたけどやっぱり!!
18キロも痩せた妻を毎日見てて毎朝菓子を食って放置できる夫はほんとにもう、ヒトではありません。
保健師さん、早く助けてー!!
ほんとに徹底して一言多いんだな、カツオは笑
とりあえず略奪したわけじゃなさそうで安心した。
良かったね鮎美ちゃん、ほんとの自分に気づけて。
あら、、あの長髪男子、彼氏じゃなくて旦那さんなの、、(。-∀-)
まあまだ略奪と決まったわけではない、か、、?
やたらとモテ、モテ系って言ってた時代あったよねー
たしかに今はそれってダサい、自分らしさ至上主義かも。どっちの風潮も生きやすい、生きにくい人それぞれいそう。
えっ誰怖い
どっちに転ぶのか
保健師さんとかだったら良いんだけどなー!
内職だけでは途方もない、という事に気づいていて良かった。
家事の時間を削れば少しのことでも文句言われるだろうし、そもそも赤ちゃんが動き回るようになれば内職すらも家でこなすのはかなり難しい。
赤ちゃんは預けて働く道が開けてくれないと現状が打破できないよー
そしてそれをバレずにやれるのか、、
無職ですが子どもを連れて逃げました
080話
保育園へ