そーだよなー
ダンサーとか、表現する人って、「見て欲しい」って欲求がないと、トップクラスにはなれないんだろうな
人に評価される以上、エゴだけではダメだけど、どんな犠牲を払って技術を身につけて身体能力(ビジュアル含めて)に恵まれても(その時点でひと握りなのに)、それだけでもまだ足りない。
厳しい世界だねー。。
-
0
202位 ?
そーだよなー
ダンサーとか、表現する人って、「見て欲しい」って欲求がないと、トップクラスにはなれないんだろうな
人に評価される以上、エゴだけではダメだけど、どんな犠牲を払って技術を身につけて身体能力(ビジュアル含めて)に恵まれても(その時点でひと握りなのに)、それだけでもまだ足りない。
厳しい世界だねー。。
一日も早い方がいい。
頼れるものは何でも頼りなさい。
今ほど簡単に情報は集まらないだろうけど、頭と足を使って上手く逃げおおせる事ができますように。
ハラハラするよーー
ひどいモラハラとDVの証拠は何も取ってなさそうだしさ、、
リアルな問題だなあ。
引きこもりって、家族は余計に接し方が難しそう。このお爺ちゃんのように受け入れるに徹するしかなくなっちゃったり。
学校とは関係のない部外者の人の方が思わぬきっかけを作れたりするかも。
私は娘がそうなったらただただ家で好きにさせるって出来なそうで嫌だ。理由にもよるけど、発破かけちゃうきっと。
クロノスってサトゥルヌスのことだったのか。
予想とは違った展開だけど今回も面白かった。
代理ミュンヒハウゼン症候群、、と言うのね。
彼女もまた勝手な親(末子って事は母家にいる父親が婚外子を作ったって事よね?)の犠牲者ではあるけども。
現代ではそういう診断名が付いてしまったら、精神疾患だとされたら、罪に問われなくなっちゃったりするの??絶対塀の外に出ちゃいけない人だと思うけど。。
うん、、
これはお母さんを虐める男から見えなくなるようにしてるんだよね。
赤ちゃんは、顔を隠せばその人は居なくなったという認識になる。
子供は誰が自分を守ってくれるか分かってるし、忠彦の事は自分の親だとも理解していないだろう。
ほんとにさ、絶対服従してくれる人間を作りたかったら仕事を奪いお金を奪うことが1番なんだなと思うよねー身体を痛めつけたら自分のお世話してもらえなくなるし。
まあまあみさんは身体の方も限界まで来てるけどね。
初めから「こいつなら手足もいで自分の家来にできる」と思って結婚したんじゃないか?
むなくそわるっ。
お弁当だったか。
初めての子育てしながら毎日ペット以下の扱いを受け孤独に限界の生活を送ってる中でふと口にした、人が作った温かい食べ物。そりゃぁ涙も出ますよ、私なら号泣してる。
さすがベテランヘルパーさん。
きっとこれまでにもまあみさんの様なお母さん見てきたんだろう。
週1回小1時間のサービスで負担できる家事なんてごく僅かだから、真の目的はそこじゃないんだ。
保健師さんが懸命に勧めてくれたわけだわ。
さあ、まあみさん、もう1人で背負うのはやめましょう!
いやいや家族の食費すら出さないって、それもう「養ってる」って言えねーよ!
そんなんで亭主風だけ吹かせてお前の甲斐性がねーんじゃ無能が!!
、、ってまあみさんは言えないのよね。。
ヘルパーさん、いったい何を出してくれるんだろう。
薄々窮状に気づいていても、お役所ではそれ以上の突っ込んだ支援はできないものなのか、、
家事支援、、そりゃないよりもちろん助かるけどそれで内職の時間が数時間増やせたところで、、大同小異よなぁ、、
というか、保育園続けられてるのにまだパートに行けてなかったの?専業主婦にもかかわらず行政から保育園に預けろと言われる理由はなんだと旦那は理解してるの?
ほぼ1人で家に居られるのにそんなに痩せ細ってるって、ほとんど何も食べれてないってこと?
ほんと旦那が無能の害悪でしかなくて悲惨。
私がなんとなく宗教というものを信じられないのは、それ以外の他者を攻撃する事が往々にしてあるからなんだけど、グローバル化だとか多様性だとか叫ばれる今の時代よりはるか昔にマザーテレサがそんなことを唱えられていたならさすがだわ。本来全ての宗教はこうあるべきだよねー。
そしてやっとやっと!突破口となる人物と巡り会えそう?!
もうこれ以上イライラヤキモキしたくないです。
銀盤騎士
032話
magic18 カレ ハ ドンファン(1)