ハルタナさんの投稿一覧

投稿
246
いいね獲得
838
評価5 26% 65
評価4 29% 72
評価3 21% 52
評価2 15% 38
評価1 8% 19
51 - 60件目/全225件
  1. 評価:4.000 4.0

    じっくりゆっくり進む物語

    ネタバレ レビューを表示する

    貴族令嬢のルーチェは、婚約者から他の男性達との事実無根の噂により婚約破棄、多額の慰謝料を請求されて家門を追放されてしまいます。

    研究者として働き、地道に慰謝料を返し、返済が終わった頃に皇太子から呼び出され、同じ研究者のシャーシャと共に首都に向かうことになります。

    そこで、ルーチェの無罪を信じ、それを証明しようと提案する男性に出会います。

    同じ作家さんの作品『捨てられた妻はーー』と同様に自分を追いやった人物達を見つけ出して復讐していく物語のようです。


    無料分のなかでは

    ルーチェの筆跡を鑑定した筆跡鑑定士の謎
    ルーチェに想いを寄せるシャーシャは何者か
    皇太子は誰なのか
    そもそも何故、ルーチェは陥れられたのか

    等の謎がたくさんあります。

    レビューでは「テンポが悪い」といった意見が多いですが、確かにゆっくり進んでいきます。
    ただ私はテンポがゆっくり、謎を残したまま進んでいく話は好きなのであまり気になりません。

    復讐系ですが、あまり陰湿にならずにスカッと格好良くヒロインが捌いてくれると良いのですが…
    だんだんルーチェモテモテ話になっている気もする…。

    冤罪証明、犯人追跡の部分は凄く好きなんですが、ロマンスの部分ももう少し!!復讐の後じゃないといけないのは分かったけど!!

    無料最後の段階で、ヒロインに想いを寄せる男性は4人いますが個人的に4人は多い。しかもうち二人はないわーー😑としか思えない。

    謎の赤毛ローマンが私は好きですが、あまり出てこない。ふらっと出てくるだけで、あまり深いエピソードもない。
    メインヒーローはやはりシャーシャだろうけど…………
    もう少しガツンとルーチェに好意を見せて欲しいところー🤣

    展開は気になるので、最後まで読みたいです。

    • 2
  2. 評価:3.000 3.0

    最初は面白かった

    ネタバレ レビューを表示する

    モブな役どころのキャラに転生したヒロインが、イケてない婚約者のリオネルを素敵に育てる所は面白かったです。2人のほんわか相思相愛も面白かったんですが……

    段々ヒロインの良い子だけど鈍感な所が受け付けなくなっていきました。リオネルの他にも皇太子に惚れられ、三角関係は良いのですがその皇太子が微妙……。
    意地悪な令嬢や他国の王女とのやり取りも微妙…。

    ヒロインはとても良い子ですが、なんだかあざとい。
    優しくて純粋なのか、鈍感で人の気持ちに気がつけなくて振り回しているのかは読み手の感じ方でしょうが、私は後者に感じました。

    極めつけは、昔から使い古されたアクシデントがあった辺りで冷め……最初のうちは、リオネルに自信をつけてもらおうと頑張るヒロインが可愛くて好印象だったし、ほんわな平和な作風のままだったら良かったのなぁと残念。

    • 1
  3. 評価:2.000 2.0

    この作品は苦手かも…

    ネタバレ レビューを表示する

    この作者さんのラブコンは大好きで読んでいました。懐かしいーと思って読んでみたけど……
    私が歳重ねたせいか?なんだか作品のテンションについていけませんでした。

    シチュエーションにより歯が出てしまうヒロインですが……。
    出っ歯って結構な悩みやコンプレックスになる人も多いのでは?それを笑いにしようとする所がどうも苦手で(^_^;)

    絵は可愛いし、マンガ家さんとしてベテランなのは分かりますが、この作品は下品に感じてしまいました。

    • 2
  4. 評価:3.000 3.0

    評価が難しいっ!

    ネタバレ レビューを表示する

    小説の中に憑依するタイプの転生作品。
    公爵様に嫁入り→公爵とヒロインの弟がBL展開となり、ヒロインが公爵であるヒーローにこロされてしまう…という小説に転生したはずなのに、


    その展開……どこにいった?(´゚д゚`)

    ドラゴンな双子(ヒーローの甥姪)に懐かれたり、一方的な女神にあーだこーだ指示されたり(理解する気なし)、キュンどころか会話がほとんどないヒーローが行方不明になったヒロイン(実際は屋敷の別邸にいた)を捜索に行ったまま帰ってこなくても、ヒロイン大して気にかけてないとか😂

    話が分かりにくくても、謎が多くても、支離滅裂でも、キャラに魅力があったり、ツッコミたくなるような作品なら…と思うけど、何とも感想が難しい作品。

    正直、ちょっとお馬鹿な弟(16話まだ出てきてないし、勝手な想像です)が、BL展開匂わせひっかき回す作品であってほしかったけど……そういう展開にはならなそうです(´・ω・`)


    絵は美麗!という感じではないですが、スッキリしていて私は好きな方です。
    個性はあまりないかも…。
    ただ、双子ちゃんが凄く可愛い。

    • 12
  5. 評価:2.000 2.0

    軽くて浅い印象

    ネタバレ レビューを表示する

    イスエルは天才的な彫刻の才能(彼女が掘る彫刻には不思議な力がある)があり、自作の作品を師と仰ぐ人物の元に届けに行く最中に出会ったのがラハン大公…。

    作品の全体的な絵も含めて雰囲気は軽くて浅い。
    軽いノリでサクサク読めるか白けるかは人によると思います。

    ふわふわ天然ヒロインが、家族から過保護に守られるノリと、ヒーローに暴君というオプションをつけてヒロインだけを溺愛すれば面白いでしょ、というのを押し付けられている気がして好みではなかったです。

    子ども向けおとぎ話の絵本みたいな絵も好きではないなぁ。

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    人の優しさが詰まった作品

    ネタバレ レビューを表示する

    人の嘘が見抜ける力を持つ鹿乃子と、そんな彼女の能力を買って助手にする探偵事務所の祝左右馬先生。
    クセもなく、グロくもなく、凄く分かりやすくて読みやすい。登場人物が皆優しく毎話ほっこりした気持ちで読む事が出来ます。

    人の嘘を暴くだけでは解決せず、でも鹿乃子が見抜く嘘の「なぜその嘘をついたのか」を左右馬が導き、事件は解明していきます。

    可愛らしい絵柄で、残酷なシーンもあまりないので、低年齢のお子さんが読んでも楽しめると思います。

    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    もう少し読みたい

    ネタバレ レビューを表示する

    金髪碧瞳の女性が聖女であるという神託により、聖女にされて皇后となったヒロインは、陰謀により処刑されてしまいます。その後転生して、再び聖女になる事を避けるためにシスターを志します。

    一方的に聖女にされて持ち上げられ(でも待遇は悪い)、皇太子と婚約、その後皇后になるも大切にさせず、後から現れた黒髪少女が本物の聖女であるとなって偽物は処刑という理不尽中の理不尽な扱いをされるヒロイン……

    ただ処刑からの転生→バッドエンド回避の物語は読みすぎているので、ベッドの上で目覚めて回帰するまでが最早一連の流れのように感じます。

    それでも読んでしまうのは、前世での出来事や記憶を使いつつ、どう回避していくのか、どう決着するのか回帰後にどう作品の個性を出すのか楽しみではあるからかも…。

    金髪が聖女の証なら染めてしまえば…と思うけど、そういう問題ではないのか😂
    無料分では、謎が分かるわけでもなく、ヒロインと神父(たぶんヒーロー枠)が進展するわけでもなく、悪徳神官や横暴皇帝(皇太子)、悪女っぽい聖女にザマァがあるわけでもなく……

    話は分かりやすく続きは気になるけど、まだヒロインとヒーロー双方の魅力は伝わってこないかな…という印象です。ヒロインは聡明な印象はないけど、かといって拒否反応でる程浅はかなわけでもなく…。

    絵はクセはなく綺麗です。個性はあまりないので、似た作風の作品と並べたら分からなりそう…

    無料分だと読み足りなく、かといってまだ課金の決め手がなく…もう少し無料分がほしい!

    • 0
  8. 評価:1.000 1.0

    テンプレ

    ネタバレ レビューを表示する

    ストーリーも、背景や小物もテンプレ、素材を貼り付けた作品。
    日本でも韓国でも、とことんクズなモラハラ男に尽くして浮気されて捨てられて、クズ男よりもハイスペな男性が寄ってくるって………
    世界にはクズ男か、夢を詰め込んだハイスペ男しかいないんでしょうか。

    それでもヒロインが魅力的ならいいんですが、この作品のヒロインは、クズ夫に黙って従い明らかなモラハラでも気がついていないのか何も言わず…。
    離婚した途端都合よく寄ってきてくれた行きつけのイケメンカフェアルバイトの大学生(金持ち?)の所に転がり込む。

    共感すべきなのか、羨ましいと思うべきなのか…
    とりあえず白ける😂

    ヒロインは自分を地味だと思っているようですが、眼鏡を外した途端周りから美人だと言われるようになります。もとから美人で本人が気がついていないだけ、という設定のようですが。

    美人が自分が美人だと離婚するまで気が付かないわけあるかっ🤣
    イケメン大学生と自分が釣り合うのか気にする気持ちはあるのに、元夫の前でずっと地味にしていたのは何故?


    元夫はモラハラクズ男
    黙って堪えるのが美徳のヒロイン
    ヒロインを全て肯定して尽くすヒーロー
    ハヤシライスが何故か豆腐とワカメの味噌汁(食べ物は素材)
    着ている服がいつも同じ

    というテンプレ作品です

    • 2
  9. 評価:2.000 2.0

    キャラクターを男性ばかりにした意味は?

    ネタバレ レビューを表示する

    絵はクセがなくて見易くて綺麗。キャラもしっかり作り込まれていると思います。
    が、その作り込まれた主人公が私はあまり好みではない。

    人たらしキャラの主人公は好きなんですが……もう少しそのキャラにしかない個性が欲しいかも😂BLは好きですがこの作品はがっつりBLではなく、ただ男キャラが男キャラを表向きには友情や尊敬として絆していく感じでしょうか。
    男が男をヨシヨシして、相手が主人公に入れ込んでいくのは個人的にはうーん(・ัω・ั)となってしまいます。

    途中からキャラクターの顔や仕草がどんどん女性のようになっていき、男性キャラばかりにした意味が分からない……

    序盤から主人公がいたる方面から簡単に受け入れられまくっているので私が置いていかれてます(・ัω・ั)
    話もタイトルの通り穏やかに進んでいくので、あまりファンタジーのワクワク感も謎もなく……物足りないかも。

    主人公が頭のキレる策士の笑顔キャラ
    皆主人公の穏やかさ優しさ人柄に惚れていく
    という展開に安心して読める作品だと思います。

    • 2
  10. 評価:4.000 4.0

    ほのぼのしています

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分読みました。
    料理が大好きでたくさん作りたいけど少食の一人暮らしOL野本さんと、食べる事が好きで豪快にたくさん食べる春日さんは、同じマンションのお隣さん。
    ある日些細なきっかけで、野本さんが春日さんに手料理を食べてもらう事になり、その食べっぷりに感動して、頻繁に一緒に食事をするようになるというストーリー。

    野本さんも春日さんも良い人で、タイプは全く違うけど一緒にいて心地よい存在になっていきます。

    無料分は平和に楽しく読ませていただきました😊
    しかし、その無料分で満足してしまった…。
    レビューを読むとこの先、2人は恋愛になっていく……のか😲それはそれで有りだと思うし、素敵な二人なんですが、やっぱり無料分で満足してしまいその先を読むのはいつでも良いかなぁと…。
    無料分増やしていただけたら嬉しいです!

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています