3.0
スラスラ読める
ゲームの世界に転生してリーズという女性になる物語。推しの敵役といいつつ、敵になる前の子ども時代のクロードという没落貴族の子息に仕える事になります。
クロードは6歳からの登場ですが、その年齢で当主になってしまうくらい大人びているのは違和感…。
そこから10年先まで成長しますが、6歳も16歳も精神が変わっていない気が…
6歳の時点で見た目は子ども頭脳は大人です。
そしてリーズも物語冒頭では10代後半くらいなのに、そこから10年たっても変わっていない。そこで精神年齢は釣り合っている…?
色々とツッコミはあれど、主人公サイドのキャラクター達は皆善人なのでほのぼのと読めます。
リーズはこの手の作品によくいるタイプのお節介焼きタイプ。誰に対しても優しく一生懸命なので多くのキャラクターから好感を持たれます。
クロードは6歳の頃からリーズにベタぼれという王道の安心出来るストーリーでスラスラ読めて可愛いキャラクターもたくさん登場して面白いですが……
ガツンとしたインパクトは少なめ?
リーズもクロードも、嫌いではないけどハマる程でもなく…。
軽めの貴族作品として楽しめると思います。
-
1
異世界転生したら、推しの敵役のメイドになりました