ハルタナさんの投稿一覧

投稿
246
いいね獲得
823
評価5 26% 65
評価4 29% 72
評価3 21% 52
評価2 15% 38
評価1 8% 19
201 - 210件目/全225件
  1. 評価:5.000 5.0

    読んで損なし!

    ネタバレ レビューを表示する

    5つの家から選ばれる雛女達の物語。雛女達は入宮し、皇太子の後の妃として序列を競います。
    頂点の皇后の最有力候補である黄家の玲淋は、美しく舞も刺繍も才能に溢れた完璧な雛女として殿下の胡蝶と呼ばれて寵愛を受けています。

    対して朱家の慧月は容姿も性格も醜く才能もないので、周りの者達からドブネズミとして避けずまれていた。玲淋に嫉妬している慧月は、自身の唯一の才能である道術で、七夕の祭りの時に自身と玲淋の魂を入れ替えてしまう…。

    誰からも愛される美しい雛女、玲淋は嫌われ者の慧月として生活していく事になりますが…。玲淋のどんな環境でも馴染んでいまう強靭な精神と周囲の嫌味を物ともしないタフさにひたすら脱帽!!
    都合良い展開も彼女の強運と見れるし、慧月(中身は玲淋)に仕える女官も最初は軽蔑と恨みで接していますが、別人のようになった主人に心を開いていきます。その過程の描き方が素敵です。

    悪女である慧月も、後に出てくる黒幕も、根っからの悪ではなく環境や境遇から他者を恨む事になってしまった…。悪役にも救いがあればいい…と思える話です。玲淋が大好きですが、後半からはむしろ慧月が良い!!慧月が読者さんに嫌われすぎないでほしい!!

    皇太子そっちのけで女達が強い物語、読んで損なしの作品です。皇太子も出番少なく、悪女(玲淋ですが笑)に翻弄されて情けないですが、玲淋への愛は本物なので、そちらもどうなるのか気にはなります。

    第一幕は読破しました。
    ニ幕も楽しめる展開だと期待しています。

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    さいとうワールドが好き!

    かなり前の作品ですが……ウテナの時から大好きな作家さんです。この人にしか出せない世界観!!不思議で、直接的なシーンはあまりないのに官能的で、登場人物が皆美しくて、表情が切なくて…。
    腹違いの姉弟である男らしい性格の姫、沙羅と女らしい性格の皇子、睡蓮が入れ替わるお話です。男装したまま結婚したり、それあり得ないだろ!と思っても楽しめてしまう…。
    さいとうちほ先生の漫画家としての才能に脱帽した作品です。どんなに過去の作品でも数年ごとに読み返したくなります。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    クロエが綺麗

    ネタバレ レビューを表示する

    貴族ではないけれど、貿易会社を経営する両親の元で裕福に育ったクロエ。幸せに暮らしていたのに両親の死後から不幸が重なる…。
    物語は暴力的な夫が、この世界では合法である妻競売でクロエを売る所から始まります。

    クロエを買ったのは侯爵家の後継者、アッシュ。アッシュは悲惨な人生で心を閉ざしたクロエに親身に接し彼女を愛します。彼に愛されていくうちに本来の優しく穏やかな性格を取り戻していくクロエ。
    しかし、彼女を不幸に合わせた人物は多くいて、彼等に対してのトラウマを乗り越えるべく、立ち向かっていきます。

    話は面白いし、クロエも綺麗でドレスのセンスも大好きです。クロエの復讐メインなので仕方ないですが、アッシュの侯爵として人から尊敬されるようなエピソードも欲しかったです。ひたすらクロエを愛してるだけの男に見えて少し物足りなかった…。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    後半が面白い!

    ネタバレ レビューを表示する

    グロチェスター侯爵家の双子の姉妹、ペトロニアとパトリツィア。ペトロニアは皇帝の妻に選ばれ皇后となるが、皇帝には愛人がいて彼女は名ばかりの皇后でしかなかった。愛人の策略にハマり、グロチェスター一家は斬首刑となってしまう…。

    その後ヒロインであるパトリツィアが転生し、同じ未来を踏まないために、今度は自分が皇后候補となり、家族を守ろうとする。皇后に選ばれるつもりはなかったのに、何故かパトリツィアが皇后に選ばれ…愛人ローズモンドとの命をかけた落とし合いの戦いが始まります。

    最初はパトリツィアに人間味を感じずにあまり好きではなかったのですが、読んでいく中で彼女なりの優しさや誠意が見えて気が付けば物語が気になり、課金していきました。

    難点をあげるならヒロインの姉ペトロニアと悪役ローズモンドの髪色髪型が似すぎていて区別が付きにくいこと…。メインキャラなんだからそこのかき分けはしっかりしてほしかった…ローズモンドが紅髪なのは名前のイメージからも良いと思うので、ペトロニアは茶髪とかが良かったかな…。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    私が好きなヒロインの原点

    ネタバレ レビューを表示する

    がウテナかなぁと思います。読んでいた当時は小学生。中学生で映画を観に行きました。

    幼い頃に出会った憧れの王子様のようになりたくて、彼に会いたくて男装して、彼の手掛かりがあるかもしれない鳳学園に通う中学生ウテナ。生徒会メンバーで行われている薔薇の花嫁を巡る決闘に巻き込まれて…。
    何とも奇抜で難解なストーリーでしたが(かなりマニアックなので、万人受けしないのは重々承知)、強く気高いウテナに夢中になりました。

    個人的には生徒会長とウテナの関係や話が好きでした。さいとう先生のその後の「とりかえばや」という男女の双子の話も大好きです。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    後半につれて面白くなります

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインのエラは名門公爵家の長女で王太子の婚約者でしたが、その座を義妹に譲り地方に飛ばされそこで領地を治める事が出来ずに処刑されてしまいます。
    その後、婚約破棄する前に転生し、処刑を回避するために運命を変えていく物語。
    定番の題材ではありますが…私は面白いと思います。

    最初は廃れた領地を上手く治めるために奮闘しますが、彼女を高く評価する元王妃(王子の祖母)が彼女を王妃に強く推した事から、妹のイザベラと王妃争いをすることに。

    元王と貴族のほとんどがイザベラを王妃に押す中、エラの聡明さと賢さで彼女は領民や他国の皇帝などから評価されていくようになります。

    最初は無愛想だった王子ジルも次第に彼女のほとんどが能力や高潔な姿勢に惹かれていくようになります。
    ジルがエラを想うようになってから物語も面白くなってきました!

    なかなかエラの都合の良い展開にならずやきもきしますが、最後はエラが幸せになれることを願っています。

    • 15
  7. 評価:2.000 2.0

    面白さが失速

    最初はレリアナが綺麗で面白いかなぁと思っていましたが、登場人物が節操なく出てきて展開に追いつけなくなりました。登場人物が多くても、物語が丁寧に進んでいくならいいですが、とにかく散らかっている印象です。
    絵が雑で、何が起こっているのかも分かりにくく、登場する男性のほとんどがレリアナに好意を持っていくのも??でした。

    無料分を全て読ませていただきましたが、そこまででいいかなぁという印象です。完結したらラストの方は読んでみたいと思います。

    • 9
  8. 評価:5.000 5.0

    面白くなりそう!

    ネタバレ レビューを表示する

    聖女候補として怪我人を治療していたルーア。彼女の能力には欠点があり、その欠点のせいで同僚達からあざ笑れていた。親友のアリアンだけがルーアを庇ってくれていた。ある日、ルーアが恋心を抱いていた騎士団長が瀕死の状態で運ばれてくる。ルーアは命がけで彼を治療するが、彼女の能力の欠点のせいで彼女自身が瀕死になってしまう…目覚めた時には彼女の手柄は何故か親友のアリアンに奪われていて…

    本当は優しくて真面目なヒロインが、大好きだった親友に騙されたことにより、復讐を決意することに。
    どのような形で復讐をしていくのか、本来の優しく素直な性格はどうなっていくのか、展開が気になります。

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    主人公が小説の中に転生して死ぬ運命を逃れようとする転生作品の定番のお話ですが……
    これが面白い!!主人公が転生したのは、身寄りのない甥っ子ルカを引き取り彼を虐めた叔母ユディットというのが新しいです。

    小説の中では、ルカを引き取りにきたルカの実父(公爵家の跡取り)の弟リューディガーに、ルカを虐待した事実がばれてしまうのですが……それを回避するために、ユディットは今世(たった1ヶ月程)ルカに優しく接します。ルカに親身に接し、悪女というレッテルから逃れ、自分は処罰なしにルカをリューディガーに渡そうとしますが、何故かルカはユディットを「お母さん」と呼び離れたくないといいます。結果、リューディガーはユディットもルカと一緒に公爵家に連れて行くことに。

    ルカもやたらと大人びていて賢く何か秘密がありそうですが、ユディットに対して悪意は持っていなそうだし(むしろ好意的?)、リューディガーもユディットを気にしている?
    ユディットは、小説とは違う展開にワタワタしていて面白いです。

    ユディット、リューディガー、ルカのそれぞれの関係が楽しみです。

    • 4
  10. 評価:5.000 5.0

    これから読み進めます!

    長身で端正な顔立ちの女子高生宵は、周りの人から王子と呼ばれて、女の子達の人気者(本人は乗り気ではないが、正義感は強くナンパで困っている女の子を助けようとします)そこで出会った、学校でもうヒトリ王子とされている少年。
    正統派イケメン×中性的美少女。大好きな設定です。いかにも可愛い女子というヒロインよりも、格好良い中に可愛さが見えるヒロインが好きなので、宵ちゃんにハマりそうです。人気の高い漫画家さんの作品ということで、この先も間違いなく楽しめそう。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています