tomoーさんの投稿一覧

投稿
339
いいね獲得
1,829
81 - 90件目/全339件
  1. オークの樹の下

    043話

    第43話

    ネタバレ コメントを表示する

    マクシーが潰れてしまいそう…!
    私がマクシーの立場なら速攻で寝てる気がする。
    起きているだけで素晴らしい…!

    ルースは噛み砕いて説明したり、初心者に教えるのは不向きっぽそう。
    自分の興味あること、得意なことをバーッと話す感じかな?
    少しずつ難しいことをクリアさせていかないと、興味があったはずのことも「できない」「難しい」って、いきなり高いハードルに思えて、苦手意識を持ってしまう感じ。

    • 0
  2. 結婚商売

    102話

    結婚商売(102)

    ネタバレ コメントを表示する

    ザカリーとビアンカの2人が出てきて嬉しい!と思ってドキドキして進んでいたら…
    かなりザカリーはその気になっていたのに可哀想(笑)
    ビアンカにストップをかけれて、手紙に負けてしまうとは思わなかったんだんだろうね。

    あのネックレスはいつもここぞという時に出てくるポイント的なアイテムな気がする。
    そんな最高級なネックレスがお店ではなくて、露店に出ているのがある意味凄い。

    確かに結婚相手としてザカリーは最高の相手だけど、運命の巡り合わせってあると思う。
    カトリーヌの為に頑張れるのはマルソーだけだと思う。
    逆にザカリーもビアンカが相手じゃなかったら、あんなに献身的になれなかっただろうから、二組とも相性が良かったと思う。

    • 0
  3. ネタバレ コメントを表示する

    ギャアアアー!!と叫びそう!!
    いいです。良かったです。
    邪魔が入らなくて良かった!!
    このまま一気に1回目の2人の関係へと繋がっていって欲しい!!

    • 2
  4. 結婚商売

    101話

    結婚商売(101)

    ネタバレ コメントを表示する

    本当にマルソーは全てのことを頭の中で組み立てていくのが得意だな。
    カトリーヌの本質を知り、そこからどうしたら自分の方に向いてくれるか計算し、プレゼンしてる。

    マルソー、たまたまカトリーヌが好きになって頭の良さをカトリーヌとダボビル家の為に全振りしたから良かったけど…この頭の良さを違うところに使ったらまずかったなぁ…
    ヤバイ方向にいかなくて良かった。本気出したら王家も乗っ取りできたりしそうだな。

    • 10
  5. オークの樹の下

    042話

    第42話

    ネタバレ コメントを表示する

    マクシー、自信がないだけで十分に教養は身についているのだと思う。父からの過度の重圧と暴力で萎縮してしまっているために吃音が出てしまっているだけで…。
    せめて暴力を振るわずにいたら、かなり伸びただろうにもったいないなぁ…

    ただ、これはこれで素敵な話なのですが、リフタンとの話が好きで課金し始めたので、リフタンとの話が読みたいです。

    • 4
  6. ネタバレ コメントを表示する

    なんか、つい追ってしまう不思議なサレ妻漫画で、面白いのですが…

    本当にバカすぎでありえない。
    あなた達、2人ともそれは結婚する前に終わらせておいてくれ…!
    まあ、多分、2人とも結婚したら合わなかったかもしれないけれど。あの実家と両親がいるところに絵美が同居して耐えられるとは思えない。

    雅也が誰の子かわからない絵美の3人目を育てつつ、実家に戻ったのもこの視点から見ると、ちょっとわかってきた気もする。まあ、自業自得かな。
    みんな後先考えずに自分、自分、自分!だなぁ…。
    この回が一番○○ち悪く感じてしまった。

    • 8
  7. 結婚商売

    099話

    結婚商売(99)

    ネタバレ コメントを表示する

    カトリーヌは愛情がある家庭で育ったのと、お父様が良い人だった。
    マルソーは環境が逆だったと…。

    マルソーのお母様、ギリギリまで息子を離さなかったみたいだし、息子に愛情があったんだろうな。幼少期、父親の側で育たなくて良かったね。
    頭脳は父、性格は母からだったのかな?

    カトリーヌの感情がマルソーにもまだ幼すぎてわからないだろうから、戸惑うよね。
    ここから成人まで2人の関係を両親のように育てていったのかな?と思うと感銘深い。

    • 4
  8. ネタバレ コメントを表示する

    既婚2人がまるで高校生みたいな雰囲気になってる時点で微妙なんだけど…。

    こんなことで、妻子を失うとは…思っていなかったんだろうな。
    頭がいい設定どこいった?状態…
    妻子を選んでいれば家庭も実家も評判も失うことがなかったのに…って頭はわかっているのだろうけど、無理だったんだろうなぁ…
    本当、クズ。
    奥さんとは、お互いない部分に惹かれたのかもしれないけど、絵美とは本当にお似合いだったな。中身も。

    最初から絵美と付き合ってて欲しかったわ…

    • 11
  9. ネタバレ コメントを表示する

    なかなか続きが出てこなくて、意外と気になってた作品なんだなと思い始めてきました。

    毒親で環境が悪すぎたのか。
    本来なら大学行って環境を変えたら、親と距離を取ってそのまま実家を離れることができたかもしれないね。
    でも、絵美ほど劣悪な環境で生きていくような強い意志はなかった…って感じかな。
    ああいうふうに言われたら諦めていくしかないっていうか…

    もっと擦れていれは奴○になれって…云々と母に言われたら
    「そうだね。そうすれば?」
    と言う人もいるだろうし、本気になればもう高校生男子の力の方が親より強い。
    でも、頭がいい設定なはずなのに、やはり環境なのか?バカなのか?ダメだったんだね。

    嫌だと思っていただろう実家に嫁を住まわせた時点で嫁も生贄にしてたのかな。

    • 4
  10. ネタバレ コメントを表示する

    ルシェとビビ、凄い良かった!
    圧倒的な力の違いを見せつけてくれた!
    セリアが「ああ!やめて!」じゃなくて、嬉々として喜んでいる姿が面白い!
    同じ目にあったのに、騒ぎだしたね。

    大公の力と大公妃についている騎士が自分達より弱いとバカにしてたでしょ?
    セリアをバカにしていたから、無意識にその夫と騎士もバカにしていたんだね。セリアの夫は大公なのに。

    セリアをバカにしていたから、大公がいたのにノックもせずに部屋に入ってこられたし。
    一応、大公がいるんだから、取り繕えばいいのにね。まあ、バカなおかげで助かったかな。

    • 29