4.0
最近、多すぎる転生ものです。
皇族、貴族が出てくる、最強女性騎士が活躍する…等々、似たようなものが本当に多いので、続けて読むかどうか悩むところですね。でも赤騎士団長は真っ直ぐで素敵な男性なので今後に期待もしつつといったところでしょうか。
-
0
5524位 ?
皇族、貴族が出てくる、最強女性騎士が活躍する…等々、似たようなものが本当に多いので、続けて読むかどうか悩むところですね。でも赤騎士団長は真っ直ぐで素敵な男性なので今後に期待もしつつといったところでしょうか。
でも、またしても最近、多すぎる皇族や公爵、伯爵などの貴族出没&転生ものか?!と…。途中で面白味がなくならないことを祈ります。
ゆるふわ癒し感が漂うヒロインが年下のイケメン天才魔術師の弟子と暮らしていたところ、国から弱い魔物討伐を命じられ、行った先に居たものはドラゴンでした。到底、倒すことができないと悟ったヒロインは怪我をした男性と弟子を逃がすために自身が囮となり、身を挺して…。最後は20年後に解けるという石化魔法を自身に施し、ドラゴンに食べられてしまいます。その後、弟子はドラゴンを倒し、石化した師匠なるヒロインがドラゴンの腹から出てきたのでしょうか?弟子はヒロインの石像を大切に屋敷内に飾ってましたが、20年後、石化が解け、成長した弟子と無事、対面できました。しかもヒロインだけ20年の時が止まっているので弟子の方が年上になっていて、年上にしか興味がないと言っていたヒロインと弟子の恋の行方に今後が楽しみです。
ヒロインは両親を亡くし、叔父の家に引き取られ使用人以下の扱いを受ける。特にソコの娘がクソで、結納金を散々、使った挙げ句、まだ見ぬ婚約者の悪い噂を聞いたかと思うと自分は嫁ぎたくないと言い出し、その身代わりとなるヒロインが何も持たずに嫁入りするという最近、ありがちなストーリー。
拾った卵を食べようと持ち帰ったところドラゴンが生まれ、初めて見たヒロインを刷り込み効果からご主人様と思っている。赤ちゃんドラゴンはヒト型としても過ごせて、その姿がとてもカワイイ。ほんわか気分になります。
最初は一体、なんのこと?ってカンジで、話がよくみえなかったのですが、私生児の異母弟を溺愛する姉、そしてその姉を愛してしまう王子の続きが気になります。
ヒロインは助けてもらったことで一目惚れし、公爵と結婚までこぎ着けたけど、待っていたのは愛のない家庭と冷たい仕打ち。
街でヒロインのことを何度か見かけ、子どもの頃から好きだった旦那の弟の方がスゴく良い人なのだから、もうソッチに乗り換えた方がイイのに!って読者全員、思ってるに違いない。
ストーリーが、イジイジ、ウジウジが続くというか。お互い好きで子どもも居るのだから、そんな逃げなくても…と思ってしまう。
インパクトある名前だけど、どんな内容か全くうかがい知れず読んでみたけど、まぁまぁ面白かった。
恋愛初心者の蓼丸君が職場内で好きなコができ、告白が上手くいくように先輩女子が仕事だけでなく、恋愛指南してるうちにミイラ取りがミイラになった的な。
でも私的には頼れるシゴデキイケメンの榊さんがイイ。
神官は命を落とすたびに何度もタイムリープして、その時の記憶もある。で、最悪を回避しようとするが、3度目の甦りでは自分以外にも記憶が残ってる者が存在し、これまでと異なる未来に対処しなくてはならない。
先が気になるような、そうでもないような…。
また命を落とし、過去に戻ってしまうのであれば延々、続きそうな…。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
赤騎士は金の亡者になりません