5.0
田舎の辺境伯家・兄妹の兄編
「ぼんやり辺境伯令嬢~」の妹編とセットで、大好きな作品!
おっとり人間味のある辺境伯家が、王都で理不尽に虐げられている人達の人生を(あんまし自覚なく)好転させちゃうんです。
人間らしい情愛って、いいなぁ~と思わせてくれます。
-
0
5417位 ?
「ぼんやり辺境伯令嬢~」の妹編とセットで、大好きな作品!
おっとり人間味のある辺境伯家が、王都で理不尽に虐げられている人達の人生を(あんまし自覚なく)好転させちゃうんです。
人間らしい情愛って、いいなぁ~と思わせてくれます。
実は「聖女」の妹より治癒力高いんじゃ?の妹が、婚約により虐げられてきた家族から離れてから、実力を認められハッピーエンド。
そうよね~、努力した人が認められる、世の中こうであればいいよね~って
ちょっとスカッと😃
設定や話の展開は面白く、読みやすいですが、何より印象的なのは、絵が爬虫類を彷彿するように感じるのは、私だけでしょうか?
愛人の虐めや、転生前の牢での処遇、配偶者のゼフォン陛下の道具としてしか見てない男尊女卑、愛人間の虐めを正当化して?傍観する価値観、色んなところに少しずつ闇深い文化背景を感じます。
辺境の領地を護る領主の家に、こんな子供が居たら、いいよね~楽しいよね~!
お菓子作りに対する執着はソコソコ感じますが、前半は、お菓子がメインじゃないような?
でも、タルトタタン食べたくなります
貴族令嬢が、自由とまったりを手に入れて、辺境の町で開いたカフェ。
常連客になった獣人族の傭兵団との、もふもふ交流や、精霊のお手伝いが可愛すぎです。
しつこい元婚約者や兄の執着を振り切って、ライオンの獣人族シゼとハッピーになればいいなと😃
小説知ってるので、ネタバレになるかも?
妖精のイタズラで、貴族と平民の赤ちゃんが入れ替わり、14歳の時に発覚……という設定以外は、劇的な出来事はなく、穏やかな展開で、一見地味ですが、血の繋がらない家族との愛情、本当の家族との関係構築など、ちょっと心に響くお話です。
そして3年かかって
婚約破棄になった元婚約者からのプロポーズ・結婚。
派手さはないけど、ほっこり幸せ感じる作品です。
結構ハードな裏切り&恩仇返しのクズ皇帝への復讐で、数百回のループとは、激しすぎる。
んで、数百回目のループで、どうやらヒロインの父公爵もループしている???
そこ次の転生から、復讐方法が変わるという、どんな復讐をするのやら楽しみ
まだ始まったばかりですが、良くある設定・展開のツギハギのように感じて、このままだと浅い話に終わるのかなぁ?と。
テンプレ・ツギハギでもいいけど、実は深い話が盛り込まれていた~!という展開になりますよう。
ノンストレスでサクサク読める明るい話でした😃
ポジティブおてんばなヒロインと、脳筋?優しいな婚約者・第7王子が、出逢ってから婚約者になり、冒険をしたり剣の練習をしたり、という生活を送るところまで。
アホな第1王子の借金と、国の破綻はどうなんでしょう?
確かに某作品にメチャ似ているストーリー展開。
これはこれで面白いんだけど、ここまで似ていたら興ざめするかなぁ。
どちらが先が分かんないけど、たまたま偶然かもしれないけど、残念。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
社交界の毒婦とよばれる私~素敵な辺境伯令息に腕を折られたので、責任とってもらいます~