がーよさんの投稿一覧

投稿
178
いいね獲得
50
評価5 21% 38
評価4 29% 52
評価3 39% 69
評価2 9% 16
評価1 2% 3
21 - 30件目/全36件
  1. 評価:4.000 4.0

    ついツッコんでしまう

    ネタバレ レビューを表示する

    この学校は誰が運営してるの?お寺とか?どんな登記をしてるんだろう。お給料は?五木先生の私生活は?亡くなってる元担任も未練があるから学校にいるの?この新任の男性教諭、自ら出向いてくるってどういうこと?…などなど。
    でも面白いです。続きが楽しみです。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    歳の差

    ネタバレ レビューを表示する

    本作が楽しめるかどうかは(背景は横に置いて)、女性が年上の場合の歳の差恋愛に感情移入できるかどうかにかかっているかも。主人公を応援したいのに、読んでいると若い旦那に捨てられた芸能人のことが頭に浮かんじゃって困る…

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    やっぱり面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    おひとりさまを描いた人なので構えて読みましたが、案の定な展開!だってウィンナーが切断された指に見えるんですもの。続き読んでみようと思います。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    読み応えはあったけれど…

    ネタバレ レビューを表示する

    夫が自分の何が悪くて無視されたのか省みる場面が見たかったかも。あれだと無視されたから家事を手伝ったり優しくなったりしたみたいで。
    あと妻は、いくら子供に離婚するなと懇願されたからって、こんな歪んだ両親の姿を見せ続けて子供の精神にどんな影響を与えるか考えなかったのかなぁと思ってしまった。

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    お母さんが…

    ネタバレ レビューを表示する

    娘に対してちょっと開き直り過ぎなんじゃない?と思ってしまいました。

    子育てを振り返ると、一生懸命だったとしても子供に申し訳なかったと思うことが沢山あるものです。娘が母親を恨んでいないとはいえ、最後に母親が「私は自由だ」みたいに終わるのは何だかスッキリしなかったです。

    でも、娘が母親と同じ轍を踏まず、良き伴侶を得て幸せになれたという点はステキです。

    • 2
  6. 評価:4.000 4.0

    お試しでピンとこなくても

    ネタバレ レビューを表示する

    ぜひ読み続けてみて。またはお試しから6話に飛んで読んでみて。
    それから1話を読んだら分かるから。旦那の呆れ(困惑)顔の意味が。離婚された意味が。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    オムニバスの場合は購入前に誰の作品か分かるように表示してください。

    一番読み応えがあったのは田村由美の作品でした。発想がユニーク。そしてオチは怖い。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分を読んで、迷って、最後の3話を購入して読んでしまいました。で、予想通りの展開でした。(反則でごめんなさい)
    一人でいる時も自分のことを好きでいたい、ってステキだと思いました。彼女が成長していて良かった。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています