けいとから天啓を受けたみたいに走るアヤさんの姿に感動しました。彼女の決意に息子くんが味方してくれて良かった。そしてとうとう指輪が抜けた!
-
1
754位 ?
けいとから天啓を受けたみたいに走るアヤさんの姿に感動しました。彼女の決意に息子くんが味方してくれて良かった。そしてとうとう指輪が抜けた!
相手が弱ってるのをいいことに結婚に持ち込むなんて最低だな。
弟がいい人で良かった。というかアヤさん、旦那から経済モラハラ受けてる身で、あのお金を皆んなの為に使おうって…。 しかもお父さんには昔辛かった時に酷いこと言われたのにあんなに優しくして。
報われてほしいなぁ(涙)
80年代にリアルタイムでニューウェーブを聴きまくっていた私は、志穂美さんの永遠の推しがbauhausと知って叫びたいぐらい嬉しいです笑。ってことは私もおばあちゃんなのか(泣)
「もったいない」って誰目線で言ってんのさ、って話ですよね。
あやさん変わりすぎ!という声が多いですが、結婚すると環境も人付き合いもガラッと変わって、それに対応(迎合)するために否が応でも変わったりするもんです。基本の部分(本性)は隠して。ましてや子供を持ったりしたら、すごい世界が待っとるわけです。そうして知らないうちに身も心も変わっていく(という人が多い)。
さらに更年期にさしかかると身体なんて、もう本当にコントロールがきかなくなるし。
あやさん世代の私は、だからあやさんの変化に違和感ないです。
依存体質の人が酒飲み始めたら、もうそれは…
こうやって外堀を埋めようとするナルシスト野郎。モラハラ臭もプンプンする!
立ち直れて本当に良かった。母親のその後が気になりますが…
全く主体性が無い上に共感力も思いやりの気持ちも想像力も無い母親。もう立派な毒親だわ。なんとなく産んだ」なんて事実だとしても普通は子供に言わないよ。
唯一の希望は彼が今まで登場してきた患者達より若いこと。まだ時間はある。健全になれるといいな。
ボールアンドチェイン
052話
#17(2)