あ!あれ?「トゥルーマン・ショー』的な?
-
0
688位 ?
あ!あれ?「トゥルーマン・ショー』的な?
掴みはオーケー。興味深い。でも短いのに65ptは高いかな。
ん?晴菜の話は一旦終わりなのね?それで冒頭、名前に番号振ってあったのか。どう繋がるんだろう。
もし晴菜がこのお母さんになっちゃってたとか言う展開なら泣いちゃう(涙)
赤井さんのこと、絶対にお天道様が見てくれてたよね(涙)!
ホントですね、待たされた割には短いですよね
私も毎月課金するのをやめて溜めてから読もうと思うのですが、それだと益々話が分からなくなりそうで…
だって整形シスターズなんて久しぶりすぎて忘れてましたもん。
こんなに時間をかけて治療してきたのにお母さんがあまりに勉強不足だなと思ってしまいました。
でも、あえてそう描いているのでしょう。支える側にもカウンセリング/教育が必須ということですよね。
このあと母親側の視点が描かれるはずだから何の判断もすべきじゃないのだけど、それでも子供が親に構って(認めて)もらいたがるのは普通だと思う。親の苦労を承知なら察して我慢しろ、なんてことを小学生の子供に求めるのは酷なような…
あの冷たい言動は娘の目に映っているものだから、母親側の”事実”は違うのかもしれない。でも誤解だろうが何だろうが、子供が「親に愛されていない」とまで感じるのであれば、それは親に問題があるように思えてしまう。
伏線回収が壮大過ぎて、うーんと遡って読み直さなきゃいけませんな。それはそれで楽しいけど。
てかさ、密、もう本当にそろそろ産まないと!象だってそんなに長く妊娠してないよ!
強くなりたい主人公に「そのままでいい」って言うメガネ男。これは優しさではない。なんかモラハラ臭がする。
クロちゃん、「NO BONDAGE」て笑笑笑
出だしは地味かもだけど、復活してくれて嬉しい!
#真相をお話しします
031話
第20話 #拡散希望⑤(1)