この話が舞台の30年前から何も変わってない。若者の性病、ダ胎の件数は増加してる。これは学校の性教育に問題があると思う。避妊の大切さを教えようとすると「性行為を奨励するのか!」って言う大人がいまだにいるせいで。茶髪が地毛の生徒に黒く染めろと言うぐらい馬鹿げてる。
-
27
454位 ?
この話が舞台の30年前から何も変わってない。若者の性病、ダ胎の件数は増加してる。これは学校の性教育に問題があると思う。避妊の大切さを教えようとすると「性行為を奨励するのか!」って言う大人がいまだにいるせいで。茶髪が地毛の生徒に黒く染めろと言うぐらい馬鹿げてる。
マリア様に祈る子に信者じゃないからと言って石を投げるんだもん、子供とは言え宗教って排他的だな。
こんなさりげない、でも優しい弔い方をする辺見さんが好きです。
松原さん、今だったら使える指で文字盤の字を追えるボタンみたいなものを使って意思表示が出来ただろうに…。認知能力があるのに口がきけず寝たきりなんて、どんなに辛いだろう
そんないい子ばっかり出てきたら読んでて面白くないんだから、青井くん、これぐらいやらかしてくれてオッケー。彼から”責任を取る”という学びを奪って助けちゃった友達とカロリさんもオッケー!今後の展開が楽しみ。
実際はこんな短期間では上手くいかないケースが多いのだろうけど、この作品では今回描かれた内容で十分だと思いました。依存症に陥る人とその周囲の人たちへの影響と葛藤、治療の道のり、国の取り組みなど色々知ることが出来たので。
治療方針、ハルさん本人には聞かないの?認知症でもないのに何故息子が決めちゃうの?
何年も読み続けていたけど引き伸ばしにウンザリしてリタイア。11話飛ばして最終2話を読みました。そして案の定ガッカリでした。ハッピーエンドは良かったけど、この終わり方はちっとも胸に響かなかった。
初期と比べて画風が激変した登場人物たちは表情も乏しく、かつて応援していた彼らではなくなっていました。
恋敵に嫌がらせして、挙句に「取らないで」って言うの、違うよね。自分に対して気持ちが無い男と一緒にいたってハッピーじゃないのに。話さなきゃいけない相手はかろりさんじゃなくて青井くんだよ。
成美ちゃんの突発キスに怒ってる方が多くて純粋にビックリなんですが、付き合ってる同士でもキスは同意がないとダメっすか?いちいち聞くんですか?いや、エッチなら同意必須だけど…。
確かにあれは「あなたは私のものだからね」的なキスでよくなかった。でも普通なら好き同士でしない?
透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記
056話
病院前の赤い車(2)