3.0
この絵の雰囲気が、まさに昔の少女漫画!
懐かしいなぁ。
昔のヒロインはデカめにキラキラ星、あんまりプロポーションは良くないよね。
-
0
3315位 ?
この絵の雰囲気が、まさに昔の少女漫画!
懐かしいなぁ。
昔のヒロインはデカめにキラキラ星、あんまりプロポーションは良くないよね。
子供の時、りぼん派と、なかよし派と分かれてた気がしますね。違うの買って友達と交換したり。
この漫画も。うん、あった。懐かしい。
懐かしい〜。
大学時代に友達と回し読みしてました。
苗字がぜんぶお酒の名前なんですよね。
飲んだことないのもあるけど。
これくらい短くて完結だど、読むのに気が楽で良いですね。
もちろん長編大作も好きですけど。
絵がとっても綺麗。
広告で見て読んでます。
面白くて無料分読んだ先も読み進めてます。
なんか、キュンとくるシチュエーションですね。
どんどん読めちゃいます。
もー、ドラマはハマりまくりましたよ。
流星くんのゆりゆりにもキュンキュンしちゃったけど、私的には永山絢斗さんの可哀想ぶりがよかったです。
1話読んでビックリ!
今までに無かった世界観ですね。
ナニーとは。。。
続きも読んでみます。
本物のメリーポピンズとはどんなふうに繋がるのかな。
フルカラー版が出ていたとは知りませんでした!
色が付くとまた雰囲気が変わっていいかも。
初期の頃のセタさん、顎が細い。。。
モノクロで読んでました。カラーになると雰囲気が変わりますね。くちびるのツヤとか色っぽい。
綺麗な絵で楽しいです。
まだ1話しか読んでないですが、人気作品だけに面白い!
青島くんのツンツンした感じも嫌味じゃないし。
これからが楽しみです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
トウ・シューズ