4.0
泣ける
最初っから、過去形のモノローグに「ああ、先生はもう居ないんだな」と思って泣けてしまいました。赤裸々に飾らないストーリー、素晴らしいです。
-
0
3716位 ?
最初っから、過去形のモノローグに「ああ、先生はもう居ないんだな」と思って泣けてしまいました。赤裸々に飾らないストーリー、素晴らしいです。
どうしてもダミアンが好きになれないんですけど。
いくら愛ゆえとは言え、こんなに暴力的な人は嫌かも。。
原作を読みました!
違和感なく、すーっと入れました。
絵が綺麗。
でも設定とか安直だなぁ、と思うフシも。。。
山口先生の作品、待ってました!
今回も面白そう。
今の段階ではお兄さんのキャラに惹かれますが、弟くんもいいよね。
良い人ばかりの登場人物、ほっこりな日々のこと。
16歳の女の子2人の友情も素敵だし、舞妓の世界のことも分かって楽しいです。
前作に続き面白いです!
養子の3人の今後も気になりますし、椿ちゃんには早く笑顔を取り戻して欲しい!
今一押しの作品です。
ま、ありがちですよね。
偽装結婚からの〜って。
とはいえ、読んじゃいますし、キュンときちゃいますけどね。
ありがちな設定ですけど、それでも面白い。
部長さんの普段が、距離近すぎでしょー、それは罪でしょー。まだ途中までしか読んでないので、先が楽しみ。
設定としてはありがちですけど、それでもキュンキュンしてしまうのが読者心理と言いますか。。。お姉さん、ほんとにいい人だったね。
ちょっといろんな設定とかが中途半端な気がするのですよね。。。
顔を変えたのに本名で呼ぶことを許すのも、危ないような。。。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
かくかくしかじか