びもびすさんの投稿一覧

投稿
64
いいね獲得
42
評価5 36% 23
評価4 30% 19
評価3 20% 13
評価2 9% 6
評価1 5% 3
11 - 20件目/全45件
  1. 評価:3.000 3.0

    全く足を踏み込んだことのない世界

    ネタバレ レビューを表示する

    ゲイバーで働く方のお話。
    軽い気持ちで無料分を読んでみたのですが、
    笑いあり、悲しみあり、苦しみありで
    あっという間に読んでしまいました。
    先も読みたいですが、、、たしかに高すぎます。
    面白いんですけどね、、、ごめんなさい。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    自閉症への理解

    ネタバレ レビューを表示する

    ここ最近は、発達障害など認知度が高くなりましたが、このマンガの時代はあまり認知されていなくて、保護者の方々は本当に大変だったと思われます。

    光くんのお母様はとても立派だと思います。
    私も子育て最中ですので、自閉症への理解を深められとても勉強になりました。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    料理って面倒ですよね。

    ネタバレ レビューを表示する

    ピアノ講師のすみれ先生。
    料理がとてもできない。
    わたしもそうです。
    料理って面倒ですもん!

    クッキーなんて、サラダなんて、
    ステーキ焼くのだって大変なんだから!

    ピアノに想いをぶつける姿は
    さすがです!

    それにしても、世の中の皆様は
    「料理できて当たり前」って
    考えの方々が多いですよね。
    今後のすみれ先生が気になるので課金します!

    すみれ先生に、すてきな王子様が見つかりますように。

    • 2
  4. 評価:1.000 1.0

    苦しくて離脱、、、

    ネタバレ レビューを表示する

    ドラマ化されるというので、気になり読んでみました。
    が、、、網浜さんの言動、ふるまい、考え方がどうしても自分の中で苦しくなってしまい無料分でさえ読めませんでした(涙)

    ストーリーの展開が気になって、他の方のコメントを参考にしました。
    って、、、網浜さん変わらないんかいっっ!
    ずーっと、周りに攻撃しかけるんかいっっ!
    と思い、続きを読むのをやめました。

    たしかに、います、網浜さんみたいな方。
    ただ、歳をとるにつれ変わっていくんですよね。
    攻撃ばかりしていると周りから、どんどん人が離れていくんです。なので、改心するときが必ず来るんです。

    作者の方にもいろいろな考えがあっての作品だと思いますが、みんなが幸せな気持ちになる作品をよみたいと思います。ごめんなさい。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ポジティブになれます!!

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分を読みましたが、、、
    面白くて止まらない!

    あれぐらい突き抜けたポジティブ思考になりたい!って思います。
    元気になりたいときに読みたいマンガが増えました。
    ありがとうございます♪

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    37歳、大卒ゼネコンのサラリーマン

    ネタバレ レビューを表示する

    転生したらスライムだった、、、なんて絶対ありえない!!女の子はべらしたりするちょいエロの漫画でしょ。と思いながら、読みました。

    無料分しかまだ読んでませんが、いろいろ考えさせられますね。
    スライムくんの言動や行動力や駆け引きなどは経験があるからできるもの。
    人間だったころの前世は、きちんと勉強して、部活などで上下関係も学んで、そして長い物に巻かれながらも社会人として頑張っていたんでしょうね。
    37歳.、大卒ゼネコンのサラリーマンだったから、いま現世スライムになって、信頼され期待され、穏和に事が運んでいっているのでしょう。

    いろいろなファンタジーキャラがでてきて奇想天外なことが多いですが、スライムくんの現実的な思考や行動に安心します。
    これから、仲間がどんどん増えるのかな?
    何事も平和に解決してくれるので、これからも楽しみ読んでいこうと思います。
    しかし、長く続きそうだなぁ(笑)

    • 3
  7. 評価:5.000 5.0

    40代女性必見!(未婚既婚問わず)

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分をサラリと読むつもりが、課金せずにはいられない面白さ!!

    とても不器用で自分の殻をなかなか破ることができなかった40代の田中さん。ベリーダンスと出会い、舞台衣装やメイクをして別人格をしながら少しずつ幸せを感じています。
    その田中さんの正体に魅了された23才自分の価値を男性に委ねてる朱里ちゃん。
    モテ女の子の朱里ちゃんと田中さんとの出会いから、どんどん広がっていく人間関係。

    「なんでそんなに頑ななの?」「意地悪なこというなー」「チャラすぎる」などなど、個性豊かな登場人物が絡んできますが、後からきちんとなぜそのような価値観なのか?なぜそんな行動をとったのか?などエピソードがあり納得できます。

    40代人生折り返し地点でも、さらに頑張っている田中さんからたくさんパワーもらえます!
    日々の積み重ねが今を作って、ステキな未来に向かっていくんだろうなと希望が持てます。
    これからの展開も楽しみにしています。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    本当に面白い!

    ネタバレ レビューを表示する

    今回もとても堪能させていただきました。
    今回はギャグシーンがかわいらしいのがたくさんあって、ほのぼのしました。
    美雪ちゃんがどんどん可愛くなってるしね!
    残酷なシーンも少なくて、とても読みやすかったです!

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    おすすめです!

    ネタバレ レビューを表示する

    「精神科」ってすごく重いイメージがありました。
    この作品を読んでイメージが変わり、誰でも病気になるし、気軽に通ってもいいんだなと思いました。

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    悲しすぎて、、、

    ネタバレ レビューを表示する

    健気な桃子ちゃんの活躍に毎回ハラハラドキドキしてました!
    子育てに正解はないけど、いろいろな家庭がありますよね。
    桃子ちゃんの家庭環境の劣悪さが描写されるのですが、悲しすぎて先が読めませんでした。
    もっと、話の後半にしてもらいたかったなぁ。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています