びもびすさんの投稿一覧

投稿
92
いいね獲得
63
評価5 42% 39
評価4 28% 26
評価3 18% 17
評価2 7% 6
評価1 4% 4
11 - 20件目/全63件
  1. 評価:5.000 5.0

    野球に興味なかったのに、、、

    無料分が多かったので、何げなく読んでみました。
    、、、は、は、はまりました!!
    野球はまったくわからないわたしでも、
    夢中になって、毎日ドキドキしながら
    読んでました。

    大人の事情がいろいろ重なって、
    プロの世界があるんですね。
    とても勉強になりました。
    厳しい世界だとは聞いてましたが、
    野球の才能があったら、
    こんなにいろいろな人が集まってくるんですね。

    プロを夢見ている野球少年たちには、
    現実を見せたくないけど、野球少年ではない
    大人には、異世界すぎて
    とてもとても面白かったです。
    オムニバスのような作りで、
    その選手の何年後などもチラリと
    読ませてくださるので、不完全燃焼には
    なりません。

    何か熱くなるものを求めている方は、
    ぜひ読んでみてください!

    • 3
  2. 評価:5.000 5.0

    穏やかな作品

    先生と担当編集者との恋話です。
    最初は、手土産のお店の情報紹介マンガかしら?
    と軽く読んでましたが、
    徐々に二人の気持ちが近づいていて、
    手土産のことなど、忘れてしまうくらい、
    次の話が楽しみになってました。

    大人な先生と妙齢な担当さんのお話なので、
    とにかく穏やかでいいですね。
    派手なケンカもないし、
    感情をぶつけ合うこともなく、
    安心して読める作品でした。
    最終話まで、無料で読めるのも良かったです♪

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    ジェンダー問題!

    無料分読みました。
    タイトルと表紙から、チヤホヤされて育った
    マザコン男の話かな?イラッとしちゃうかな?
    と思い読み始めると、、、
    案の定、「男とは」「女とは」なんて言い切るカツオにイラっとしブチ切れましたが、、、笑

    しかし、
    カツオがね、どんどん変わっていくんです。
    そして、あざとかわいい元カノの鮎ちゃん(同姓には嫌われるタイプ)も、どんどん変わっていきます。
    料理が全く出来なかったくせに、
    作ってくれた料理には文句ばかり言ってたカツオが
    自分から料理をするようになります。
    そして、しみじみ自分勝手な考えを改めていきます。
    すると、周り(カツオの同僚や親族、
    アプリで知り合った椿さんなど)
    と次第に距離が縮まり、
    相手を思いやることができる
    好感度高めのカツオになっていきます。

    最初は、料理の話が中心ですが
    徐々にジェンダー問題になっていきます。
    日常にたくさん散りばめられている
    「男とは」「女とは」問題が
    ライトに描かれてます。
    誰しもが、異性に言われて
    傷ついたりしたこと。
    相手への自分の価値観の押し付け。

    多様性と言われてますが、みんな人それぞれです。
    何が正しくて、何が間違ってる
    なんてことは、勝手な決めつけなんだと
    改めて思いました。

    カツオの姪っ子ちゃんのお話しまで、
    読み進めてくれると、この作品の
    見方が変わると思います!

    • 2
  4. 評価:4.000 4.0

    生きてるって幸せ。

    ネタバレ レビューを表示する

    ドラマ化されて、こちらを読みました。
    綾○はるかさんのイメージから入ってしまったので、
    絵のタッチとの差にビックリしてしまい、
    オドオドしながらスクロールしてました汗

    読み進めると、面白い!
    わかっていたようで、よくわかっていなかった
    行政のことや、
    ぼんやりとしか考えていなかった老後のこと、
    はたまた今は元気な親の老後、、、

    問題山積み〜〜!!
    と、自分自身を振り返りました。
    たしかに、幸せの形なんて
    人それぞれだけど、
    もがきながら、苦しみながら、
    そして楽しみながら、生きていくのも
    いいんじゃないかと思える作品でした。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    自分にも起こるかもしれない恐怖

    絵がとてもリアルで、すごく引き込まれました。

    どの話も、胸をグッとつかまされて、心が苦しく
    なってしまいました。
    しかし、他人事ではないんですよね。
    明日は我が身で、自分も心を病むかもしれない。
    周りの人たちにも起こることかもしれない。
    自戒も込めて、読ませていただきました。

    つらいときは、つらいと言おう。
    無理だったら、無理と言おう。
    悲しいときは、悲しいと言おう。
    嬉しいときは、嬉しいと言おう。
    楽しいときは、楽しいと言おう。
    小さな幸せを少しづつ集めて、
    生きている喜びを感じて、心身ともに
    健康でいたいと思える作品でした。

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    安心してください!昭和ですよ!

    実家の料亭を再建しようと
    板前になり奮闘する虹子さんの物語です。

    理不尽なことだらけの時代、昭和。
    辛いことばかりがある世界だとわかって
    飛び込んでいる虹子さんの志しに感服です!
    画風ももちろん昭和です。
    ギャグももちろん昭和です笑
    ストーリーももちろん昭和です。
    なので、最後は必ず上手くいきます!
    数々のスランプ(虹子さんをやっかむ人の嫌がらせが
    ほとんど)がおこりますが、
    それら全てを乗り越える虹子さん。
    とても立派です!!

    タイパ、コスパなど騒がれてる昨今ですが、
    板前さんたちのひとつひとつの丁寧な作業や、
    食材への真摯な向き合い方に感銘を受けました。
    なかなか料亭なんて、足を運べませんが
    伝統や文化を守り抜き、新しい物と融合し
    進化し続けている和食の世界を
    垣間見ることができた良い作品でした。

    続きも読みたいなぁと思ってますが、
    話の展開がなんとなく
    読めるので(昭和なので)
    ポイント貯まったら購入しようかと思ってます。

    • 2
  7. 評価:4.000 4.0

    日本酒の勉強になります!

    とても、日本酒の勉強になりました。
    女子のワンカップ飲みもステキに思います。

    日本酒やそれに合わせて上手なおつまみを
    つくれる松子さん、モテないわけないと思うんですが?
    こだわり強い女子に、男子はひいてしまうの?
    それとも同じくこだわり強いクセ強め男子が
    集まるの?
    年下の今泉くん、社交的な伊達さん、
    クセモノだらけだな!!と思いながら読んでました。
    マンガの世界だしねー笑

    ストーリー展開がとても上手で、さらに
    日本酒の紹介を絡めていて面白かったです。
    絵の雑さが気になるとこが見受けられますので、
    星4つです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    読み応えがありました。

    無料分が多いのと、タイトルの違和感に惹かれ
    読んでみました。

    ん〜〜、人間って怖い。そして人間って深い。
    いろいろ考えさせられる作品でした。
    オカルトかな?ホラーかな?はたまたミステリー?
    たまにギャグっぽいのもあるけど?
    と不思議な気持ちになってましたが
    読み進めていくと、、、
    様々な人間の業が、絡みついてまとわりついて、、、
    敢えて見ようとしなかったモノ、
    見たくて見たくて我慢できなかったモノ、
    忘れたかったモノ、
    忘れられなかったモノ、
    消し去りたかったモノ、
    すがりつきたかったモノ、

    などなど。
    人間にはいろいろな側面があるのだなと
    あらためて実感しました。

    心に余裕がある方にはオススメしますが、
    余裕のない方にはオススメしません。
    気持ちがどんよりしてしまいます。
    しかし、先が気になり読みたくなってしまうのです。

    画風の好き嫌いが分かれるかと思いますが、
    作者様が丁寧に丁寧に一コマに魂を注がれています。
    マンガならではの世界観で、読み応え充分です。
    とても良い作品に出会えました。
    ありがとうございました。

    • 4
  9. 評価:4.000 4.0

    めんつゆ最高!

    わたしもめんつゆ大好きです!
    レパートリーが広がるかな?と思って、
    無料分読ませていただきました。
    そんなに斬新なメニューはなかったですが、
    キャラがみんなたってるし、センスのある
    ツッコミワードばかりで、気がつけば
    メニューより、みんなの掛け合いで
    大爆笑してました!
    毎回楽しみでした!

    購入を、、、と思ったら
    お高いんですね(涙涙)
    ページ数も多いんだろうけど、
    少し躊躇してしまったので、星4つです!

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    ドラマ化に!ぜひ!!

    37歳での活躍も嬉しかったですが、44歳!
    しかもパパ!奥さんはみゆきちゃん!!
    そして、探偵事務所設立!!

    はじめちゃんを高校生の頃から見ていた私は、
    ただただ感無量ですよ!
    また新たな事件を解決する姿を見られるなんて、
    嬉しすぎます!
    これ、ドラマ化されたら更に嬉しいです!
    また楽しみが増えました!
    ありがとうございます!

    • 8

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています