5.0
きゅんきゅんくる~!
8才違いなんて!30ならもー何も気にせず赴くままに恋愛してほしい!!!40過ぎて25歳の彼と出会い結婚に至った友人が、せめて30代だったら良かったのに、と言われたことを思い出した。でも結婚した笑 結婚がゴールじゃないけどね。私は漫画でたま子になって、年下イケメン竹田くんとの疑似恋愛を楽しもっと。
-
0
58161位 ?
8才違いなんて!30ならもー何も気にせず赴くままに恋愛してほしい!!!40過ぎて25歳の彼と出会い結婚に至った友人が、せめて30代だったら良かったのに、と言われたことを思い出した。でも結婚した笑 結婚がゴールじゃないけどね。私は漫画でたま子になって、年下イケメン竹田くんとの疑似恋愛を楽しもっと。
グイグイやらしいわけじゃなく、優しいストーリー設定とキャラで安心して読めます!表情や髪など細かいところも丁寧に描き込む絵が気に入りました。どうなっていくのか楽しみ。
もう、恋愛…というか、恋ってこういうことだったねーってきゅんきゅんくる!思っていることがうまく伝えられなくて、伝えたつもりが違うふうに捉えられちゃって、ギクシャクしたりドギマギしたり。小さなことをクローズアップして心の機微を表現するまさに青春漫画です!まどろっこしいからどんどん購入してしまう。涙あり、笑いあり、ほっこり、じ~ん…。あるエッセイストが作中で、大切な漫画で時々読み返す、とあったので調べて読み始めました。心が洗われる作品です。
こんなにほのぼのする漫画にであったのは何年ぶりでしょう。思わず即買いでした。どぎつい漫画が多い中、優しい、ややもすると地味になりがちなストーリーを、妄想の面白さと、高台家の人たちの恋事情のエピソードで笑あり、涙あり、強さあり、でこういう漫画にちゃんと評価する人がいるってのがさらに温かい気持ちになりました。友達や子どもに読ませたい!
古典の名著が元だけに、話がしっかりしてる上に絵が綺麗✨キャラが魅力的❗️話の展開のリズムがよい。そりゃあ高評価ですよね。こういう漫画が日本のポップカルチャーとして輸出されてほしいし、子どもたちにも読み継がせたいです。
いやいや、倉科先生は韓国女帝ストーリーまで描くんですね❗️女帝と似通った部分もありますが、作画が違えば雰囲気も違う、時代設定
は同じだけど、作画タッチが違うとべつものとして読めます❗️
のしあがりモノが好きな私。ちょっと昔の漫画でも、読みごたえのあるものは普遍的な魅力を持ってますね。ついつい引き込まれてハラハラドキドキ、主人公を応援したくなります。だいぶ読み進めたけどなかなかの長編。最後まで手取りつけるかなあ。
もんでん先生の確かな画力と男の描き方。間違いないなと確認しながら読めます。ストーリーもほどよくミステリーが入っていて、かわいいヒロインもいて、ハラハラドキドキで楽しめます❗️
なんでしょう?よくある青春群像劇、高校生のかわいい恋愛ストーリー···なのに、人物の心の動きや悩みや葛藤が、遠い昔のあの日の自分と重なるような、純粋な気持ちと行動にキュンとなるからか、次々と読んでしまう。感情の揺れ具合を表現するのが上手いんですね。キャラの描きかたが魅力的なのだろうと思います。
もんでん先生の作品は、エロスの種子、愛のしわざなど、大好きです。もんでん作品探しでこれにも出会いましたが、エロがない。でも引き込まれてポイントで買いながら少しずつ読んでいます。エロがなくても切なさや物語の作り込まれ方、デッサン力ともにさすがの読みごたえです。じっくり読み進めたいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
抱きしめて ついでにキスも