みんなのレビューと感想「[小説]公爵様の噛み痕」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
公爵様結構若い
地位・権力・財産・美貌・知性に腕力、洒脱な社交性と、全てを兼ね備えた公爵様。それゆえ自分から熱心に求めるものが無い達観した40〜50代のイケオジだと表紙イラストから勝手に思っていました。が、30代始めとは!そりゃあ初々しい嫁に夢中になって、色々我慢できなくなってもしょうがないかなと。末永くお幸せに💕
by キャラ好きばばぁ-
0
-
-
4.0
レビューで読みました。
挿絵のイラストはちょっと怖い笑
ヒロインとヒーローのラブラブ感が好きです。
そして、ヒーローと友人とのやり取りも面白かったです。by みーみう-
0
-
-
4.0
楽しみました
二面性のあるヒーローの、若き頃の様子が描かれているので、彼の容赦ない様子に納得感がありますね(笑)ぞれにヒロインの愛らしさに、ヒーローと共にやられましたぞ。
by key key-
0
-
-
4.0
公爵さまがどストライク!
場所も時代も現代と掛け離れていて、現実逃避にもってこいです。こんな公爵に溺愛され、噛まれてみたい❤️!
by マキガイ-
0
-
-
4.0
イリーナは金持ちの娘だけど爵位はない
こんな普通の娘がここまで無垢だとは…
公爵様の嘘をあっさり信じてしまう
嘘がバレ、ちょっとゴタゴタしますが、最後はハッピーエンド
個人的には公爵様と伯爵様のやりとりが好きだったby 匿名希望-
0
-
-
4.0
溺愛っぷりが…
ヒーローの一貫しての溺愛っぷりが良い。
どうぞ…と吸わせようとする、けなげなヒロインも可愛い。
でも挿絵のヒロインのお胸が大きすぎて色気が逆に削がれた感じで、星マイナス1です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ギャップに萌える
冷酷無比なドラキュラ公爵と呼ばれているマクシミリアンが、一回り以上も若く聡明で美しい娘イリーナに骨抜き状態の甘々な態度と発言に萌える。
公爵は地位、金、容姿の三拍子揃った部分に惹かれる老若男女が擦り寄ってくることが数多あり、余程慎重に身を律していたのだとわかる。何もかも自分でこなそうとする点は、周りを信用していないからで、ある意味、不器用なのだと感じる。
イリーナは、爵位のないという点で蔑まれ、陰口を自分の目の前で平然と吐く傲慢な貴族達に、心底怒りを覚えていた従兄弟のオーランドには同情しても、彼の本質を見抜いていたのだと思う。
どの登場人物のキャラクターもとても良く描き分けられていて、一見すると軽薄そうな伯爵が実は領主としても有能な人物であったり、上品で終始優雅な態度の修道院院長が毒舌家だったり。脇役陣も魅力的でギャップがあり面白い。
伯爵エドワードや修道院院長の視点からも読んでみたい作品である。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
甘々❤️
小説はレビューが少ないですが、結構なポイントを一度に使うので、購入時はハズレだったらどうしようかと迷います。なので誰かのお役に立てれば。
吸血鬼という噂のある美しい公爵が、身分は低いけど聡明で素直で可愛い女の子に惹かれ、溺愛する物語です。そこに他人に厳しく冷酷な公爵の一面や、登場からコイツ何かやらかすなっていう従兄弟の悪事や、すれ違いなどがあって、飽きずにどんどん読めます。吸血鬼のフリして首筋に噛み痕いっぱい残しちゃうとか、公爵の甘々トロトロの溺愛っぷりにはうっとりすること間違いなしです!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
亡き母に代わり幼い弟を育ててきたヒロインは、しっかり者で大人びていて、でも実は怖がりだったり甘いものや可愛いものが好きだったりする側面も。国境の要を守る領主という立場もあり常に冷静に非情に生きてきたヒーローは、そんな彼女を愛らしいと言って憚らず溺愛し、純真な彼女をついからかってしまう。
ストレートな甘々、後味の悪さのないハッピーエンド、悪役がちゃんと成敗される、家族や友人との仲の良い掛け合い、などがお好みの方にオススメです。
何度か直接登場する方の友人の妻子とか、もう一人の友人の結婚とか、スピンオフ的な展開の余地もありそうですが、ここで終わっておくのが綺麗なんでしょうね。by 週末引きこもり-
0
-
-
4.0
この作家さんが好きで購入しました。これも一気に読み進められる作品でした。
ヒロインかわいいですね!ヒーローは素敵ですが怖いですね 笑by 匿名希望-
0
-