みんなのレビューと感想「ラブパニックは隣から」(ネタバレ非表示)(3ページ目)
- 話 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
無料分は読みましたが、その後続けて読みたくなる展開がなさそうで、まぁ課金はいいかなぁってなっちゃいました。主人公にも男性にも特に魅力を感じる要素がなかったかなぁ、、と。あくまで個人的な意見です。
by ぶぅーたん-
0
-
-
3.0
5話まで読みました。停電の人は顔も名前もわからないのにどうやって探すつもりだったんだろう。きっと同僚の人が本人なんだろうけど本人に会ってもわからなかったし…告白されて揺れるぐらいだからいくら苦手な同僚でも同一人物ってわかったらすぐ好きになるんだろうな。
by ハマヤラワ-
0
-
-
3.0
無量分を読んでいます。
停電のときの彼は隣の彼だと思いながら読んでいます。いまいち話が進まない感じがします。by てゎ-
0
-
-
3.0
無料分だけ読みました。
真っ暗なにかで助けてもらった相手に恋する?
どう考えてもお隣さんですよね。
それにしても1話分のポイントが高くないですか?by どんな名前も思いつかない-
0
-
-
3.0
面白いかも。これからのストーリー楽しみ。
はじめ、もう一人主人公がいると思ったよ。
絵のタッチはまあまあかな?by ダイエットダイエット-
0
-
-
3.0
絵はまぁまぁ好きです。苦手な職場の人が隣に住んでて、、その人が停電の中助けてかれたけどいまだにわかっていない、面白いなー
by しょーみゆ-
0
-
-
3.0
期待するほどでも
絵は好みじゃなかったけど、ストーリーが面白ければ読んでみようと思ったけど。
そんなに真新しい感じの展開でもなかったので普通です。by ナッシー77-
0
-
-
3.0
口は災いのもと?!
苦手な同僚が、隣に部屋に引っ越してきて…という、お隣さんあるある物語。停電になっても、非常灯は点いているんじゃない?とか、端末画面の明るさで、助けてくれた相手の顔くらい分かるんじゃない?とか、ツッコミを入れながら、読みました。
舟が悩んだときに度々登場する脳内舟の演出は、ちょっと鬱陶しく感じましたが、それより気になったのは、作画の線の粗さと硬さ。特に、舟のアップの場面では、要注意です。
それにしても西平瑛人くん、舟の企画に対して「つまらない」は、ないよねー。営業のエキスパートなのに、こんなこと言う?と、ここでもツッコミを入れながら、これじゃ舟じゃなくても、誰だって傷付く。たとえ、そんなつもりはなくても…です。
さて、既に「苦手な相手」という大きなハンデを背負ってのスタートとなった瑛人くん。誠心誠意謝り、言葉のチョイスの仕方を勉強し直した上で、改めて舟の相手として立候補していただきましょう。
ところで、瑛人が舟の隣に引っ越してきたのって、本当に偶然?by Mayaya-
1
-
-
3.0
舟さん、拗らせてますね。
西平くんは一生懸命意思表示してるのに〜
ちょっとイライラしますが、サクサクと進んでくれるので読みやすいです。
ポイント高めなので余裕があるときに続きを楽しみたいです。by RunRunちゃん-
0
-
-
3.0
とりあえず、無料分の5話まで読みました。
短編ということもあり、さくさく進んで良かったです。
続きも気になります。by スヌ⭐さん-
0
-
