みんなのレビューと感想「悪人の躾け方」(ネタバレ非表示)
 
    - タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 21話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く 
                Loading
- 
      4.0 お、面白い。別作のスピンオフらしいですが本家の方はあまり気が乗らずこっちを読み進めてます。少しずつ購入して読み進めてるけど良いです。この作品での攻めがドSっぽい所から始まってるけど大型犬かな? by 腹田- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 ある攻めが違う話では受けになる物語でしか得られない栄養がある by mmoi- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 うつぎさんが良いはりま君の強引な、だけど真摯なアプローチに徐々にはまってしまううつぎさん。年下攻め、おじさん受け大好きなんですがうつきさんのえろさとツンデレと(でれが少なめなのがまたよし)可愛らしさが全開ではまりました。やりての社長で髪はぴたとなでつけるようなイケおじなのになぜか可愛らしさを感じさせる絵柄とストーリー、定期的に読み返してます。番外編すごくうれしいです! 
 スピンオフとは知らずこちらだけです。いきなり始まるんだなーと思いましたが皆様のレビューでスピンオフと知りました。本編はうつきさんが意地悪おじさんらしいので読むの躊躇つてます、、by あきまさ64- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 雨津木さんが可愛く思えるなんて『ロンリープレイグラウンド』ではタイトル通り悪人でホント嫌なヤツだった雨津木さんがこんなに可愛く見えてしまうなんて…!先生の技量だなあと感心しきりです。カップルとしては『ロンリープレイ…』の二人が好きだけどキャラ立ちはダントツで雨津木さんです👍 by 5over- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 ツンデレが良いどうなることかと思ったけど 
 甘々のツンデレさが面白いです。
 
 若い子よりウケの年上の方が
 なんとも言えない嬉し恥ずかしさが
 出てていいな。by Goemon- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 最高です!ダヨオ先生の中で一番好きだなぁ~ 
 
 愛され過ぎで溺れてる感じも好きだし雨津木さんもエロいなぁ~まだ配信中だから今後の展開も楽しみにしてます🎵by ゆう1593572580- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 絆されるおじさん笑スピンオフの方が絵が上手くなっててイケおじとイケメンがよかった。 
 おじ様がどんどん絆されてくのと伏線回収が絶妙でよかった!
 もう3周くらいは読み続けそう。by りゅう・りゅう- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 スピンオフということなのでそちらも読みたいと思います!オレ様な社長が年下にめちゃくちゃにされてるのがすごくいい!(笑)もっとやれー(笑) by マナっち- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 元バリタチの社長さんのかわいさがイマイチわからないので、個人的にはハマらないかなー。。 
 こちらスピンオフみたいなので、本編読んでこようかな。by しあーす- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 清掃員の男に社長がいいようにされてる、ってなかなか良いシチュエーションです。ただ、家の前でエロいこと言って騒いだり、店でみんなの注目を集めてからキスしたり、というのは下品だと思います。 by Drちぇろ- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
 
 
