クレヨンしんちゃん:くまモンがサプライズ登場 予告の黒い影の正体判明 熊本県のスパイ!? しんのすけとの一騎打ちも
配信日:2025/04/26 17:00

人気アニメ「クレヨンしんちゃん」(テレビ朝日系、土曜午後4時半)が4月26日に放送され、熊本県のPRキャラクターのくまモンがサプライズで登場した。4月19日に放送された次週予告映像では、真っ黒の画面と共に「次回は名前に“モン”がつく人気者とコラボ!」と告知され、SNSなどで話題になっており、この日の放送でコラボ相手がくまモンであることが明らかになった。
「クレヨンしんちゃん」では、作品の舞台が埼玉県春日部市、父・ひろしが秋田県出身、母・みさえが熊本県出身ということで、2022年に秋田県、埼玉県、熊本県の3県で「家族都市」協定を締結した。これまでも「日本中が元気になるようなことがしたい!」という目標を掲げ、さまざまなイベントを催すなど交流を深めている。「クレヨンしんちゃん」は、1990年に「漫画アクション」(双葉社)で連載を開始し、今年で35周年を迎え、くまモンもデビュー15周年という節目の年にアニメでのコラボが実現した。
4月26日の放送は、「今年は、あのくまモンがデビュー15周年! オラとなかよしのくまモンと、このまえも一緒に遊んできたゾ~」というしんのすけの前振りからスタートした。コラボ回「くまモンが来たゾ」では、くまモンが「クレヨンしんちゃん」の世界で大活躍した。
ふたば幼稚園でしんのすけ、風間くん、ネネちゃん、マサオくん、ボーちゃんが遊んでいたところ、チーターらがいちゃもんをつけてくる。対峙(たいじ)する一同だったが、チーターが「先生お願いします!」と呼び込んだのが、くまモンだった。しんのすけたちは熊本が誇る伝統民芸品・肥後コマで遊んだりと、大いに盛り上がる。それをよそに、くまモンは不穏な動きを見せ、熊本県のスパイかと思われる場面も描かれた。“肥後てまりドッジボール”では、しんのすけ対くまモンの一騎打ちが実現した。
今回のコラボを記念し、5人に「くまモンぬいぐるみ しんちゃんバージョン」が当たるプレゼント企画を実施している。応募締め切りは5月3日午後4時半。
提供元:MANTANWEB