【ネタバレあり】ラジエーションハウスのレビューと感想(37ページ目)

ラジエーションハウス
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 2,699件
評価5 54% 1,446
評価4 33% 887
評価3 12% 318
評価2 1% 34
評価1 1% 14
361 - 370件目/全501件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ドラマは見てなかったがふと読んでみるとおもしろい‼︎勉強にもなる‼︎ヒルダとマキシマムは感動しました。放射線技師の大切さを知った漫画。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    内容が専門的で…

    医療漫画なので、最初は難しいと思っていましたが、伊織の性格にツボりました(笑)医師としての腕もピカイチなのに、杏ちゃんのことになるとオロオロして、それを取り巻くチームの皆さんも癖が強くて好きです!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    懐かしい…よく覚えてるような、無いような

    子どもの頃の約束、守ってしっかり杏ちゃんの所へ来たいおり君、でも忘れられてたなんて悲しいな。
    早く杏ちゃんに思い出して貰えると良いですね。ドラマを思い出しますが、忘れてる部分もあって改めてたのしんでます。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    続きがたのしみです!

    写真家の方が入院→退院するまでの無料分を読みました!実に面白かったです!!
    私は放射線技師や放射線医師のことをよく知らない素人ですが、
    主人公の放射線技師としての技術や読影能力の高さがちゃんと伝わってきますし、主人公&思い人のあんちゃんをはじめ、キャラの立った同僚達や医師達の人間ドラマも今後の展開どうなるのかワクワクしてます...!現院長の羊羹、美味しそうだったなー。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    勉強になる

    初恋相手との幼い頃の約束を胸に医師免許を持ちながらも放射線技師として働く主人公。、毎回知らない病気が出てきて、乳癌検診の仕方を変えようと勉強になります。ラブストーリーも絡んでるんだけど、そっちはなかなかもどかしく、おまけみたいなもんかな。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ドラマとは雰囲気が全然違うけど
    内容はやっぱりおもしろい
    医者なのに技師になって支えるイオリの気持ちも良い

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    1話目がとても好きです☆

    1話目の「見えないものを見る」という話しが心にしみました☆
    ドラマとは少し話しが違うところもありますが、写っていなかった脳の復元のところは何回見ても興奮します( ´∀`)
    今まであまり知ることのなかった放射線技師の話しがとてもおもしろいです。
    伊織くんの前の名字が「窪田」なのも、俳優の窪田正孝さんと同じなのが縁を感じます☆

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    勉強になるし面白い

    医療関係の仕事に就いています。
    とても勉強になり分かりやすいです!
    私が患者さんの立場なら、出来ることなら腕のいい放射線技師さんと放射線科医さんが居る病院で診てもらいたい、と思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    主人公は純粋なんだなぁ〜、
    一途に想い続けるのってつらい。
    あと、この努力はすごいと思う!!
    医者になればいいのに…

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    最初は無料分だけの予定で読み始めました。

    途中から色んな人間模様や気持ちの動き方が気になり、いつの間にか夢中で読み始めました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー