【ネタバレあり】ラジエーションハウスのレビューと感想(2ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    ドラマを見て好きになりました!!!絵も可愛いし、キレイすぎる!!!大好きです!!良い作品で大好きです!!!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    面白い!の一言につきます
    ドラマで観たことがあるような?
    ないような?
    放射線技師として働いていますが、実は医師免許を持っていることを隠して働いています。
    内容が短編なので、サクサク読めます

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ドラマで見て面白いなーと思っていました。
    漫画は少しドラマとは印象が違いますが、やはり面白いですね。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    この話キッカケで…

    ドラマを観てから読みました。
    マンモグラフィの回を観て、デンスブレストの存在を知り、必要性を感じて検査しました。
    結果、デンスブレストだった上に超音波検査でしか見えない腫瘍が見つかり、現在治療中です。
    モロにこの話で病気が分かったので自分の経験と重ね併せて改めて漫画を読み、描かれた時代を考えても、丁寧に描写されていてもっと沢山の人が知るキッカケになれば良いなぁと感じました。
    キャラ設定は賛否両論ある様ですが、医療職も人間という意味で良いのかもしれませんね。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    自分の知らないプロフェッショナル

    自分の周りに居ないプロフェッショナルの人達の話を知るのはメチャクチャ面白い。しかもちゃんと取材して、ぬけのないように調べて買いてるのはいい。アタシにとっては、この話の恋愛部分は単なるおまけ。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    面白い作品。

    主人公の男性放射線技師が幼なじみの女性放射線医師が見逃してしまった病気(癌など)を、患者のために、再度、MRIなどで検査をして発見して治療して行く作品です。病気(癌など)の事や詳細などが勉強になります。そして、ストーリーも、医師や患者やその家族の心理描写が上手に描かれています。オススメな作品だと思います。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ドラマから

    ドラマから見始めました。
    ドラマだと毎回病院の入り口で誰かしら倒れるなというイメージでした笑
    漫画でも…うーん。医療に携わってる方はどう感じるのかなと思ってしまった。

    by YKKK
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    おもしろい!!

    ドラマでやっているのは知ってたのですが、見たことはなく…。ちょうど無料で読めたので読み始めたら止まらない!
    医療系の漫画は読んだことがなかったけど、放射線技師の仕事の難しさとか少しだけ分かった気がする。
    そして五十嵐の杏に対する態度が面白いし可愛いしで、コミカルな場面も多く読みやすい!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    お仕事漫画が大好きです。レントゲン技師という仕事の漫画は初めて読みましたが、面白く読めてます。テレビドラマ化してたんですね。ドラマも見てみたいです。

    by 雪酒
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ドラマ先にみたけど

    まんがだと全然雰囲気違いますね。こんな主人公発達障害のような設定だったのか。でも終わり方がとても気になるので最後まで見ます!

    by tarumi
    • 0
ネタバレあり:全ての評価 11 - 20件目/全477件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー