みんなのレビューと感想「傘寿まり子」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
いくつになっても
おいくつになっても人から想われたり、想い合ったりすることは人の力になるものですね。昔はおばあちゃんが口紅することに理解できませんでしたが、40も過ぎると、こういった作品はなんだか希望が持てますね。
by A34-
0
-
-
3.0
老後が不安になりました。
終活。なんだか寂しい響きですが、ましめに考えなければいけない問題です。日本は老後が楽しまなさすぎる国。生き様が老後に出るといいますが、まさにそういうマンガです。
by チョビ501-
0
-
-
3.0
お年寄り
お年寄りの視点から、同居解消、新しい彼氏、そして彼の認知症、などなど。普段みることのない世界を軽いタッチで書かれていました。
by ヌリタス-
0
-
-
3.0
まだ無料の途中ですが今のところ80歳過ぎても自力で稼ぐことのできるスキルと同棲始められる可愛さが羨ましい笑。子供のお荷物にはなりたくない気持ちも、だからといってそう言ってしまうと子供を傷つけてしまう、と思う気持ちとの板挟みが切ないです。
by トマ☆-
0
-
-
3.0
先の展開が読めない
一人のおばあさんが、ある時に急に家をでなければならなくなった。でも、非常にたくましく、まっすぐ素直でとても惹かれました。読み進めても、先の展開が読めないところが自分はとても面白いと思いました。
by ゆかほく-
0
-
-
3.0
まさかまさか、自分のおうちを家出するところからはじまるとは思いませんでした。
息子や孫たちに違和感はありますが、とっても素敵なおばあちゃんですね。by 毎日楽しくよんでます-
0
-
-
3.0
胸がモヤモヤ、消火できない
まりこさんの家なのにさ~最期を過ごしたいと思ってたのに、勝手にリフォームだのなんだの言われて、80歳で家出。後の事を考えれば、まりこさんも言いたい事を言えば良かったのに。息子夫婦はまだしも孫夫婦は自立しなよ。自分達の方が居候ジャン。長年、憧れてた男性と同居する事になるけど、1番良い時期は自分じゃない女性と過ごしてた。今は幻滅と言うか嫌悪さえ感じてる。まりこさん、それはしょうがないよ。年齢を重ね過ぎたんだよ。若い時のキラキラした時の憧れを引きずられても無理だよ。無料分を読ませて貰いました。この2人に明るい未来を見出だす事は出来ないが、課金するかは検討中です。
by ももくり1-
0
-
-
3.0
おもしろい
内容としては現実味はないかもだけど、それに似た家庭はたくさんあると思う。なので、興味深く読むことが出来た。
by こまじあ-
0
-
-
3.0
おばあちゃん!
おばあちゃんの奮闘で励まされましたが、だんだんイラッとしました。猫を飼うところや回りの家族をきちんと説得しないこととか。現実的ではない。
by なるこゆき-
0
-
-
3.0
最初は面白そうと思いましたが、ちょっとわがまま?にも思えてきて、あまり感情移入できませんでした。評価も高いので、年代によってはハマるのかもしれないです。
by きょあ-
0
-