みんなのレビューと感想「グランマの憂鬱」(ネタバレ非表示)(67ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
無料イッキ読み:8話まで 毎日無料:2025/12/05 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 278話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
爽快な内容で、楽しく読めます。
お嫁さんもできた人だなぁと思うし、うちの子も、このくらいおばあちゃんに懐いてくれたらいいのに…と思いながらほのぼの読んでます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まさしくグランマという感じですね。こんな格好いいお祖母ちゃんがいる亜子ちゃんが羨ましい!一見怖そうだけどちゃんと筋のとおった優しさもあるお祖母ちゃん!素敵です🎵
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
グランマが素敵なキャラクターで引き込まれてしまいました、なんでもお見通しで
こういう人いるなぁ〜って感じ。
そこで描かれる人間のいざこざがあるあるでとても面白かった!
実際、友人に聞いた嫁姑問題とそっくり。
ありそうでない漫画です。by ありの732-
0
-
-
5.0
グランマカッコいい!!
押し付けがましくなく最善の方向へ導いてくれるグランマに惚れ惚れ。こんなお姑さんだったら同居もいいかな…いや、完全同居だと辛いから敷地内同居なら。
孫がなつくのも納得です。子供はよく見てる!!by 海野渚-
0
-
-
5.0
すてきなおばあちゃん
こんなかっこいいおばあちゃんがいてうらやましい!自分にもこんなおばあちゃんがいたら楽しいだろうなと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
何気ない日常の出来事を淡々と描いていて、主人公のおばあさまがカッコいい。ひょうひょうとした生き方を貫いていて子どもに対しても同じように接するので自然と孫の女の子が懐いていて良いコンビなのだ。
by シニョン-
0
-
-
5.0
何て素敵なおばあちゃんなんだろう!私の知ってる婆さんとは正反対 孫や嫁の衣類は燃やす杖で殴る見捨てられるのも自業自得
by かえるのお宿-
0
-
-
5.0
スッキリ
グランマって表現がしっくりくる。気っ風がいいとか心が通っているとか。読んでいてスカッとする所もいい。この作者さんの作品は考えさせられる事が多く何回も読み返したくなる。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
現実には難しく
天真爛漫な亜子ちゃん、おとなしそうでも意外と慌てん坊な亜子ちゃんママ。ママの方が亜子ちゃんに教えられる場面は納得していて、微笑ましい。
冷静に判断し、的確な意見を言える、会社のできる上司の様な姑に、なれるものならなぁ〜と夢見る現役の姑の私だ。
うちの嫁に言ってしまえばきっと白い目で見られるだろう。息子を気づかい、言いたい事もオブラートに包む様に伝えるのが精一杯。現実は厳しい。
漫画を読み始めて55年、せめて漫画の世界で夢に浸ろう。by 匿名希望-
3
-
-
4.0
グランマ素敵
設定が、下町の口うるさい老人ではなく、品があり、口うるさく言わなくても、周囲に慕われる存在。最高です。つい、読んでしむいます。
by ロボロフスキー-
0
-
