みんなのレビューと感想「グランマの憂鬱」(ネタバレ非表示)(30ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
主人公がおばあちゃん?!
なかなか斬新だなと。
どんな感じかお試しで読み始め、段々とはまっていきました。
凛としたばあちゃん憧れます。by hahime-
0
-
-
5.0
無料分40話まで読みました。この作者さんは頭の柔らかな賢さと芯を持った女性を魅力的に描かれている印象です。この作品もそうで、おばあちゃんが主人公ですが、歳を重ねても偏屈になることなく、でも凛とした強さのあるグランマ。ほんわかしたおばあちゃんも良いですが、こんなグランマも良いし、いて欲しいと思えました。
by うふふー-
1
-
-
5.0
いい意味で
いい意味できちんと説教くさいのがよかったです。
いま、こんな風にきちんと筋を通して叱ってくれる大人はいないかもしれない。by マリコさん-
0
-
-
5.0
すっきりする!
みんながもやっと思ってることをはっきり言葉にしてくれる。そして厳しいけどそれは優しさもあるから嫌な感じがしない。
痛快です!!by minidoralove-
0
-
-
5.0
かっこいい
グランマのスカッとする一言。ああやって言えるのがかっこいい。いい年のとり方で憧れます!グランマのように年を重ねていきたい。
by さくぞうり-
0
-
-
5.0
日常系漫画
ぶっきらぼうで口は悪いけど優しくて面倒見のいいしゃきしゃきしたお婆さんがいろんな人や世の中の理不尽やわがままに喝をいれる話。あまり説教臭くないので嫌な気持ちにならずに読めました。孫とのやりとりも面白いです。孫の、子供ならではの視点から出る発言にハッとさせられることもあります。
「天才!柳沢教授の生活」と系統は似てるかなと思います。by まつみやT-
0
-
-
5.0
グランマカッコいい
一本筋が通ってるグランマ、カッコいいです。あこちゃんとグランマのコンビがいいですね。数話完結なので、ざっくり読めます。
by にここな-
0
-
-
5.0
理想です。
嫁姑問題、ご近所付き合い、家族、子育て…忘れがちな大切な事をグランマが思い出させてくれます。セリフひとつひとつが心に響きます。
グランマの言葉、スッキリします!by シナモンみるく-
0
-
-
5.0
おばあさんが主人公のマンガなんて面白いのかな?と思いながら読み始めましたが、子供の無邪気さに癒されました。クールだけどちゃんと子供と向き合って遊んでくれる、素敵なグランマです。
by サイベリ-
0
-
-
5.0
グランマ最高
グランマの生き方が爽快で読んでてスカッとします
亜子ちゃんとのやり取りもただ甘やかすだけではない所も共感できますby あさひやさん-
0
-