【ネタバレあり】空挺ドラゴンズのレビューと感想(2ページ目)

空挺ドラゴンズ
  • タップ
  • スクロール
  • 2025/04/08 10:00まで 本作品の 1~ 36話を無料配信!

作家
配信話数
195話まで配信中(40~85pt / 話)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 84件
評価5 33% 28
評価4 40% 34
評価3 21% 18
評価2 5% 4
評価1 0% 0
11 - 20件目/全21件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    ジブリ

    ナウシカの原作に絵が似ています。
    ラピュタの話と被る雰囲気のところも多々あります。
    空に龍が当たり前にいて、捕鯨船の乗組員達の日常といった感じです。鯨じゃなくて龍だけど。海じゃなくて空。
    事件などは特になさそうだし、この先どういう展開になるのかな?

    by hlkkj
    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    世界観が思いっきりジブリみたいでした。所々ラピュタやナウシカを彷彿させる描写があります。様々な龍を狩りながら空で生活する人たちのお話です。解体場面と調理の絵が少し見辛くて残念かなというのはありますが、幻想的な世界観で異世界転生ものより味があって好きです。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    面白い!

    龍狩りって発想が面白いし。
    他のレビューアさんのを読んでて知りましたが、作者がジブリに影響受けてるとか。
    通りでタッチがナウシカ風。

    龍を使ったレシピが載ってるのが面白い。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    面白い

    ドラゴンを食べるっていう発想がまず面白い!絵も好きです。ただスクロールが途中からなのがとても残念です。

    by rere12
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    まさかドラゴンを食べるとは思わなかった!
    しかもそれを売ったりして生活してるのがビックリ!
    絵もカッコイイ!

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    夢中で読みました

    いままで読んだドラゴンの話は、神獣・魔獣のストーリーが多かった。この作品はドラゴンを狩り、余すことなく使う…捕鯨に似た感じがしました。飛行船の乗組員達のキャラが面白く仲間の絆が気持ち良かったです。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    龍のカタチが様々で面白いです
    船員達の背景など、読み応えがあって続きをどんどん読んでしまいました
    そして出てくる料理が何気に美味しそう笑

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    グルメマンガと期待して立ち読みしに来ましたが、、、、龍?そんなもん食べられるの?普通にグルメレシピ的なのを期待してたので、残念です。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ドラゴン=食べるって斬新だな...
    だいたい、ドラゴンって多くの物語のかではファンタジーの象徴と言うか、食べ物ではないよね。
    うん、斬新です。
    絵が細かく書き込まれていてすごくきれい!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    こんな龍を見てみたい!

    ちょっとラピ●タのドーラ一家みたいな飛行船にのって、捕鯨ならぬ捕龍をし、龍を美味しく召し上がるお話です。
    龍と言ってもデザインは斬新で、こんなのが空をうろうろしていたら安心できません!(笑)
    ですが、小さいのから大きいのまで色々捕まえて、美味しそうに料理していただくのはちょっと羨ましいし、どんな味がするのか気になってきます!

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー