みんなのレビューと感想「風の情景」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:1話まで
- 作家
- 配信話数
- 全11話完結(50pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
サスペンス?
池田理代子さんは現代物を描く時も生粋のお嬢様が多いな。昭和の話みたいだけど、現実的すぎないところは良い。
by ぽんきちさん-
1
-
-
2.0
昭和の昼ドラ
昭和の昼ドラの感じがします
決して暗いお話ではないけど(謎はおおそうだけど)、黒のタッチが多いせいか全体に重い感じがして、課金してまで読む気にはなれませんby アイコタ-
0
-
-
4.0
作者名から
池田理代子先生なんだなぁ…
時代を感じる絵だけれども ベルばらを筆頭に
その物語の中への感情移入がすんなりとできるから不思議ですby 青島くん-
0
-
-
4.0
思い出は美しく?
いろんなことに縛られて、本来行くべき道を見失ってしまうことは、誰もが経験することだと思います。こうしてとても大切な人をなくしてしまうこともあるのかなと、ふと思ったりしました。情緒のあるいい作品でした。
by HMargaret-
0
-
-
5.0
池田理代子らしい
池田理代子の現代を舞台にしたマンガには不倫を題材にしたものが多い。しかも女性はいつも資産家で男性が婿養子とか、、、。これも同じようなお話で現代と言いつつ昭和の匂いがかお画ではある。でも面白いところは共通!
by みーねちゃん-
0
-
-
3.0
懐かしの昭和
ダイヤル式の電話、お見合い、手紙。うわー、昭和の世界です。外国の歴史物はスケールがデカいけど普通の物語は古臭くなってしまう。
by ひらどん-
0
-
-
3.0
このオープニング‼︎
連載当時も笑った記憶がありますわ‼︎
そしてこの作品も薄っすら思い出しました。
おそらく4〜50年前なのにまだ覚えてるって!小説と漫画で過ごしたあの頃の私の財産のひとつが池田理代子さんの作品。by 未公表希望-
0
-
-
5.0
時を越えた愛
今でも、親や経済的なしがらみのせいで、愛し合っている相手がいても、許されない恋愛というのはきっと存在するのだろうが、愛し合えた思い出は結ばれなかったからこそ美しいのかもしれない。
by necoねこ-
0
-
-
5.0
ベルばらの池田先生は歴史物の壮大なテーマのマンガばかりなのかと思いきや、こんな庶民的な話も書かれるのですね。
by Ryo14-
0
-
-
2.0
ドラマのタイトル
なんだか昼ドラのタイトルのような感じだが、内容もそのような雰囲気。あき子は仕事を結婚した後も続けたいが、母親はせっせと見合いをすすめる。
by 匿名希望-
2
-