【ネタバレあり】恋文ラビリンスのレビューと感想(2ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    切ない

    2話まで読みました。この話の展開はよくあるかもだけど、思い出がとてもきれいに書かれていて今後二人がどうなっていくのか気になります。

    by わいY
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    面白い

    おもしろいストーリーです!控えめで奥手な感じの女の子と、グイグイ引っ張ってくれる積極的な男の子との、これからのストーリーが気になります。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    お互いが思い合っていたのに、些細な誤解すれ違いで、片思いをこじらせていた二人。
    5年後の再会。
    そしてまた誤解からなかなか前に進まない二人。ってか、何故思いを言わないのか?
    臆病になるのはわかる。でも、言葉って大切です。
    最後はやっと気持ちが通じ合ってスッキリしました

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    今だからのラブレター、ステキ

    「手紙」がテーマで構成されているお話。メールじゃなくてラブレターってところがなんだか懐かしくていいなと思いました。けど、言葉足らずで好き同士なのにすれ違っちゃって。。ちょっとしたきっかけで想いが通じ合うお話の構成が良かったと思いました。最後、一花のラブレターに対して圭吾もラブレターで返すところが私的には好きなところです。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    無料分の8話まで読みました。
    とりあえず、一花と圭吾は大学時代から両思いで、お互いの勘違いからすれ違って4年後再会して最終的にはくっつく、という話ですね。8話までしか読んでないけど、想像出来ます 。
    圭吾が一花の好きな人は親友の黒木と思ってて。黒木も後々出てくるのかな?
    話は単純だと思います。が、ヒーローの圭吾がどうも好きになれない。一花の職場に来て、利用者の用紙に一花への言葉書くか?それも、待ってる、なんて直接言ったらいいのに。迷惑だし。強引な所も一花は好き、となってるけど、強引と言うより自己中な気がする。カレカノ役、とか言ってるけど、一花に彼氏や好きな人居ないのか聞いたりしないの?勝手すぎる。それに圭吾の顔も全然カッコよくない。

    先が予想出来るし、圭吾の自分勝手さが目立ってイライラするのでもう読みたくないですね。

    by 茉波
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    お互いずっと好きだったのに、お互い勘違いしてしまい結ばれず、お互い5年も引きずってて…。
    個人的には絵があまり好みではなく、展開もちょっと強引か?!と思うところもあったけど、主人公が幸せになるところが見たくて、結局最後まで読み切ってしまいました。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    面白い展開です。

    主人公の一花のひたむきな恋心にグッときて、好感の持てるキャラで引き込まれていきます。圭吾と再会して、自然にうまくいけばいいなと思います。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    過去

    自分の過去を振り返っているみたいで、苦しくもなり嬉しくもなる‼︎
    現実にもこんな物語のような事があったらなぁ。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    うーん。

    ずっと忘れられない恋愛のせいで、その後は仕事に生きてる主人公。
    でもひょんなことから、そのずっと好きだった人に出逢ってしまったら…。
    考えるだけで面白い。笑

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    実体験は無くとも想像力をもってすれば…でも読む側からの意見はごもっとも。担当者が自分の好きだった人で仮にしても恋人役を買って出てくれたら、普通の恋人同士よりもドキドキハラハラを経験できるのでは⁉︎

    • 0
ネタバレあり:全ての評価 11 - 20件目/全60件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー