みんなのレビューと感想「Bread&Butter」(ネタバレ非表示)(97ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
無料から読み始めましたが、美味しそうなパンに絡めて、二人の背景が徐々にわかってくるのがいいです。奥が深いですね。
by かをりちゃん-
0
-
-
5.0
最初に教師辞めさせられてどうなっちゃうのー?!って思ってたけどなかなかな展開でビックリしました!!
結婚するって言ってたけどどうなるんだろう?by totona-
0
-
-
4.0
始まりはいきなりでなんかな~と思っていましたが2人が自然に寄り添っていくのが良いなと感じました、パンが美味しそうで買いに行きたいです。
by ちーちいおー-
0
-
-
4.0
こんな出逢いあるんだなぁ
人生どこでどう巡り会うか解りませんね。この瞬間だからご縁があり、10年前だときっとすれ違うだけの通行人だった、ご縁て凄いな。ぐいぐい読んでしまいました。私もこのパン屋に行きたい(笑)
by のほほんまつり-
0
-
-
5.0
毎日無料で読めるので、ふらっと感覚で読みました。もともと作者さんのマンガは好きで色々読んでましたが、ハラハラする出会いもあったけど、やっぱり今回も面白いです!パンの事、結構本格的に描かれた作品でした。今ではハマって毎日の楽しみです。
by ドレッチ-
0
-
-
5.0
パンが結婚生活の象徴?
時間をかけて丁寧に練りこんで発酵させて・・・時間も手間もかかる。イーストが生きてるからその日によって出来が変わる。材料や混ぜ物でもふくらみがうんと変わる。種類も多種多様。やっぱりこれ結婚生活を暗喩しているのかな?
二つとして同じ結婚生活はなくって、それぞれの家庭とそれぞれの相性で違ってくる。う~んそう考えると深いわぁ。
最初は、教師を辞めいきなり文房具屋兼パン職人の彼に結婚しませんか?といったところでちょっとこのストーリーには入り込めないかもと思ったけど、そこを飛び越えたら、日常に転がってる感情がたくさんでかなり楽しんで読めました。パンが焼きあがった時みたいな幸福な結末に期待してます。-
0
-
-
5.0
これぞ芦原先生の作品
砂時計やPieceにハマって単行本は何回も読み返し、今でも本棚に並んでます。
芦原先生の描くどこか儚げな壊れちゃうぎりぎりな感じの登場人物達と、もの凄く綺麗で見やすい絵が大好きです。
今回もうっかり電子版で読み始めてしまいましたが、やっぱりめちゃくちゃ面白いので、無料分読み終えたら途中からでも単行本を購入しようかと検討中。
美味しそうなパンがたくさん登場して、パンがたべたくなります。by あずきイロ-
0
-
-
5.0
無料分を読み進めてから課金して一気読みしました。
若い時に出会いたかったなーって思ったけれど、やっぱり実際経験してみないとわからないのかなーと思ったり。
おとなにはすごくいろいろ刺さるお話でした。by 3527-
0
-
-
5.0
リアリティもある
無料分ですが、先を見たいなと思える漫画。
結婚とかそう言うことだけじゃなくて。生きるために食べるって何?とか、子育てってなに?ふうふって何?と考えてさせてくれる漫画です。
出てくるキャラの心の声とか感情の描写がなんか分かる!っ気持ちになる。
大人女子向けの漫画のような気がしました。by 孫娘-
1
-
-
4.0
毎回パンが美味しそうで思わず食べたくなりました!
転職で悩む現代の人って多そうだけど、自分に合う物を見つけて欲しいby Misao-
0
-
