みんなのレビューと感想「Bread&Butter」(ネタバレ非表示)(82ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
いいな、こんなパン屋さんが近くにほしい!めちゃくちゃ面白い作品。そんなプロポーズあり?って思ったけど、憧れちゃうな、そんな出会い!2人を中心にした、周りのひと達の繋がりの話も素敵。ドラマとかになりそう。もうなってたりするのかな…
by よしこん329-
0
-
-
5.0
パンがスキ!!
食べるのも作るのも好き(最近は作ってないけど)で、読んでいて色んなパンがでてきて楽しいです♪
先生を辞めて、文房具店の中になぜかあるパン屋と出逢い
それこそ運命が変わって行く。
次は何のパンだろう?とワクワクしながら読み進めています。by 匿名希望 2-
0
-
-
5.0
めっちゃはまってます!めっちゃおもしろいです!!いろいろなパンがでてきて、毎回わくわくしながらよんでます!
by えっつぁーん-
0
-
-
5.0
面白い!
この先生の漫画好きで、砂時計とか他もよく読んでました!今回は、理由があって教師をやめたゆずきが、婚活を始めるも全くうまく行かず…。ふらっと入った商店街で文具店とパン屋を営む洋一と出会い…
by u-q-
0
-
-
5.0
ほのぼの!
扉絵がとてもポップで色鮮やかさに惹かれて読んでみようと思いましたが、当たりでした(笑)
柚季が学校を辞めたのは仕事があり過ぎて疲れて辞めたと思っていましたが生徒絡みだったとは…
でも辞めて正解だったと思います
学校をやめた日1軒の文具店を見つけ入ってみると、そこにはパンも置いていて、その時食べたコッペパンを食べ美味しくて嬉しかったのと、悔しさが入り混じった涙だったんじゃないかなと思います
そこの店主洋一とお試し期間を設けて、気持ちが合致すれば結婚するという約束をします
パンはとても繊細でその日の天気、温度、湿度によって配合が微妙に変わって来るので柚季は洋一からパン作りを教わりながら、表情が段々穏やかになって行くので良かったと思います
口うるさいオバサンや子供近所の人にとってなくてはならない店となっているように思います
柚季と洋一の今後も気になりますが毎日ほのぼの
ほんわかの作品に癒やされている自分がいますby ねこ108-
0
-
-
5.0
最初は結婚したい為に辞めたのかと思ってたから、あまり共感できなかったけど、どんどんストーリーの奥深さと、でも基本はほのぼのと日常の何気ない出来事に溢れていて、意外と現実的で考えさせられます。
by めちゃとん-
0
-
-
5.0
面白い
芦原先生の作品はほぼ読んでいますが、どれを読んでも毎回面白いです。子どものお話を描いても大人のお話を描いてもハズレがないです。
by リリ。-
0
-
-
5.0
めんどくさい系の変わり者?同士が出会って
ゆっくり愛情を育んでいくんだろうな。
一緒に食事して美味しいって大事なことだと思う。
ゆっくり読みたいです。
美味しいパン、食べたくなりました。by オルレアン-
0
-
-
5.0
深くて面白いです!
グルメなお話ではなくって、それぞれの人生模様、心理描写がたくみで繊細で、絵も素晴らしくって大好きになりました!
by 元宇宙人の地球人-
0
-
-
5.0
いつの間にか完結しててびっくりした。好きなはなしだったので、完結しててうれしい!ここからまたじっくり!
by sssssa-
0
-
