みんなのレビューと感想「Bread&Butter」(ネタバレ非表示)(150ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
めっちゃ好きかも。なにより、パンがおいしそうなんだよー❗食べたくなる(笑)そして、お話もすき。人生いろいろだよ、みんな。
by ピチロー-
0
-
-
5.0
こういう出逢いもいいなと思いました。人生やり直しってこわいけど、希望も持てる、なんか夢があるな、いいなと思いました。
by まきりんご1-
0
-
-
5.0
現実ではこんな事ありえないって
言う話なのに、芦原先生が書くと
すごくリアルに感じられるので
不思議です。
出てくるパンが美味しそうで
パン食べたくなります!by さら3333-
0
-
-
4.0
どんどん引き込まれて、いつの間にかパン屋さんのファンになっちゃいそうです!
こんな始まりの恋、結婚もあるんだなぁーと、出会いってない!って思ってちゃダメだなと思いました!
続きを読むのが楽しみです♪by LDTSKMJClove-
0
-
-
5.0
好きすぎる
この漫画選んだ自分優勝!そう言う嬉しさがあるくらい好きな漫画!面白いしすごい惹かれてグイグイ、サクサク読み進めていっちゃう!2人の幸せ感がダダモレてていいですね!
by うしっこ-
0
-
-
4.0
全ての
この主人公の葛藤も ものすごくわかるし
直感も間違ってないから自信持って幸せになってみてって思うんだけど。
お父さんお母さんのエピソードが素敵すぎて〜ほわっとなります。by 色々な角度で-
0
-
-
5.0
無料分だけですが
登場人物が抱えているモヤモヤしたものを爽やかに変えてくれる出会いの小物としてパンがあるので美味しそうなパンがやさしい物語の象徴のようで
心が安らぐ様なそんな作品だと思います
ヒロインは夢を抱いた教職に疲れてやめてしまうけれど
パン屋さんの彼はがむしゃらに夢をつかんだけれど
ヒロインの元教え子は自分の切なさを埋めるために嘘をついていたけれど
とそれぞれ挫折を抱えて過ごしていても
お互いの関係が形を変えて再び交わった時に
パンを挟んで新しく歩き出せる
希望いっぱいの作品ですby ちーno-
1
-
-
4.0
自分もパンを焼くので、うんうんと頷きながら読みました。ただ、試作の大変さはもっと描かれてもいいのでは?と思いましたが、ストーリーにはそこまで必要ないのだと思います。パンマニアですね💧
by すいぶのみーちゃん-
0
-
-
5.0
縁は異なもの味なもの
30歳過ぎてそれぞれが生活して来た中で出会った相手とは上手く行かなくて婚期を逃した二人が生き方を変えたから出会った話。そこから展開される人との繋がりが広がって行く。パンを焼く事でお互いに学び取って行く色々なものが、胸にチクンと来るものだったり暖かいものだったり、読んでいて応援したくなる。
そもそも環境が違う、生活が違うなら考え方も違って当たり前。言葉が足りなくてお互いの思い込みですれ違い、溝が深くなって駄目になり別れてしまう。これもある意味縁が絡んでいるものだと思う。私の友達も高校から付き合って結婚したのに1年で離婚したからビックリ(゚o゚)/だった。
婚期って女性が子供を産む時期を考えて目安にした時期で、世間一般のそのトラウマに大概ハマって心身共に疲れてかえって婚期を逃すのでは。
パンを焼くのは生地作りから始まって練って発酵させて焼く。それでも日々の湿度が関連したりと、これからの二人が結婚に向けて美味しいパンを作るまでの工程のように気持ちの練り合わせが出来れば良いと願っている。by ヨルネズコ-
1
-
-
5.0
何だかいちいち沁みるお話
簡単なハッピーエンドでもドロドロでもなくで、本当にそうそう!っていう色々なエピソードが出てきて、いちいち沁みるお話。で、パン作ったことないのにパンが凄い作りたくなるお話!
by モーノ-
0
-