みんなのレビューと感想「三日月と流れ星」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
キュンキュンするお話ですね。
ただ父子で同じ子を好きになるなんて複雑。。
主人公の友達もいい子ばかりだし、いろいろ
応援したくなる。by パープルkei-
0
-
-
4.0
立ち読みのつもりが…
ハマった…
そして課金中…
允希が子持ちのカフェ店長を好きになり、年近の息子に好かれるという三角関係ですが複雑な気持ちが交差する展開が気になり、途中まで一気読みしていましたがポイント切れたところで続きが読みたくてモヤモヤ中です。by はちの子ぶんぶん-
0
-
-
5.0
18歳の年の差がある2人のラブストーリー。
年の差がある2人だけどお互いが惹かれ合うのがお話しでちゃんと描かれていたので無理なくお似合いにみえました。最初から最後までずっと面白くてとっても良い作品だと思います。by モンハッチ-
0
-
-
4.0
懐かしい
小学生の頃、りぼんで椎名先生の作品を読んでいました。25年経っても新作を読めるのが嬉しいです。展開はゆっくりめだけど、相変わらずかわいい絵と一途な主人公に癒されます。
by ほっちゃれ15-
0
-
-
5.0
カフェの店長隆聖を好きになった充希だけど、隆聖は18歳年上でしかも彼には充希とあまり歳が変わらない息子がいて三角関係になってしまう。絵がとても可愛いし、読みやすいのでオススメです
by たっくぞう-
0
-
-
5.0
一途すぎる
どんな状況になっても、この人って思ったら想い続けていける、その年月が凄すぎるんです。高校生からずっと…。それも年上過ぎる…。まだ45話までしか読んでませんが、ハッピーエンドを願っています。
by yu-ちゃん-
0
-
-
4.0
おすすめに出てきたので
おすすめに出てきたので読んでみました。
無料分は一気に読んでしまいました。
これから先のストーリーも気になります!by よたか03-
0
-
-
5.0
親子に好かれる主人公(^^)色々問題を乗り越えてラブラブに落ち着くのかなって思ったのに距離を置いて…続きが気になります!
by かっちゃんまんかれー-
0
-
-
2.0
絵も内容もお子様向け
親子とヒロインの三角関係の話は初めてだったので面白そうだな、と読み始めたけど20話で離脱。
充希が高校生の時から店長はヒロインのことが
気になってた様子(キモいポイント1)
振ったのは、中学生の息子がいるし、JKと付き合うのは犯罪になりかねないしね。
それから大学生になった充希と付き合うことになるわけだけど
息子のレオが充希の事が好きだと分かって、
俺の女に手を出すな!ばりに殴るとか、37歳の大人が、しかも息子に対してすることか?
もうドン引き!(キモいポイント2)
18も歳の差あっても恋愛するのは素敵だと思うけど…
この店長は色々不誠実なんだよなぁ。
まず付き合う前に死別した奥さんのことはしっかり過去にして
指輪もはずすべきだし、息子にも話して理解してもらうべき。
他の女性達とも、結婚する気ないけどそれでも良ければ付き合う?と自己中で上から目線。
モテるくせに駆け引きとか出来ない、
結婚を匂わされたら面倒だから別れる、とか(キモいポイント3)
これってイケメンじゃなくて無駄にイケメンなだけ。
充希を好きになったのも、そういう面倒をしない言わないお子様で扱いやすいし自分にベタ惚れだし…
自分のメリットだけしか考えてないように見える。
いい歳して、中身は中二病のへたれロリ○ンお子ちゃま男。
だから19歳の充希とも合うのかもね。
充希は若さゆえの素直さと勢いがあるだけで、正直どこに魅力があるのか分からない。
周りの友達がやたら2人を別れさせないようにする所がウザいし、
レオと充希が付き合ったとて恋愛初心者同士で
お決まりパターンが想像できて面白みなさそう。
気になったのは、店長、レオ、大ちゃんの顔も髪型も3人ぜーんぶ同じで見分けがつかない!
主要人物なんだから描き分けて欲しかった。
こんなにキュンキュンしない残念な恋愛漫画は初めてでした。by ノネット-
0
-
-
5.0
何から何までピッタリなカップルなのに、やはりと言うのかまさかと言うのか息子が同じ女性を好きになるんですね。長い年月が経過しても尚一途な主人公が健気。
by こんぶしいたけ-
0
-